最新の研究成果

タグ

投稿年度

投稿月

  • 医学研究科
  • プレスリリース

プラズマ照射で難治性骨折の治癒を促進 - 医工連携で挑む次世代型 骨再生医療 -

2024年4月17日

  • 理学研究科
  • プレスリリース

柿に含まれるポリフェノールが酸化ストレスを軽減! 酵母の生育を改善することを明らかに

2024年4月11日

  • 医学研究科
  • 研究

医学研究科 大谷 直子教授の研究開発課題が令和6年度AMED-FORCEに採択

2024年4月9日

  • 医学研究科
  • プレスリリース

摘出困難な頭蓋底脳腫瘍に対する内視鏡を用いた新たな低侵襲開頭手術法を確立

2024年4月9日

  • 理学研究科
  • プレスリリース

魚もサボると「罰」を受ける! 「罰」が魚の協力社会の維持に重要

2024年4月9日

  • 工学研究科
  • プレスリリース

全固体ナトリウム電池実用化の鍵!世界最高のナトリウムイオン伝導度を有する固体電解質を合成

2024年4月5日

  • 理学研究科
  • プレスリリース

日本原産ユリ属の新種を発見! 〜 形とDNAの解析で8つに分類し学名を整理 〜

2024年3月28日

  • 理学研究科
  • プレスリリース

胴体の長さって、どうやって決まるの? 脊椎動物の胴体の終点=後ろ足の形成制御を行うDNA領域を発見!

2024年3月25日

  • 文学研究科
  • プレスリリース

―日本の伝統的教育のメンタリティとは?― 禅仏教・哲学的「自然概念」が影響していることを明らかに

2024年3月21日

  • 研究推進機構
  • プレスリリース

脳波測定で明らかに! サッカーにおけるパスを「出さない」判断の重要性

2024年3月21日

  • 情報学研究科
  • プレスリリース

不良品を見逃さない! AIを用いた水道管などの品質検査システムを開発

2024年3月19日

  • 医学研究科
  • プレスリリース

ピコ秒レーザーによるシミ・アザ治療の有効性向上へ! 臨床医学と工学の融合で治療時の照射指標を開発

2024年3月19日

  • 医学研究科
  • プレスリリース

皮膚科医でも間違いやすい二つの皮膚科疾患を見極める新たな指標を開発

2024年3月18日

  • プレスリリース
  • 農学研究科

微生物の酵素が天然ゴムを分解するしくみを水素原子まで可視化して解明

2024年3月18日

  • プレスリリース
  • 理学研究科

光渦の照射による金ナノインクの超精細パターニングに成功! -次世代プリンタブルエレクトロニクス技術の確立-

2024年3月13日

  • プレスリリース
  • 理学研究科

「生物多様性のための30by30アライアンス」への参画について ~附属植物園での絶滅危惧植物の保全活動を通して貢献~

2024年3月12日

  • 工学研究科
  • プレスリリース

2光子光電子分光法を用いた新解明!基板への斜め吸着が鍵 光照射時の電子の振る舞いを精密観測

2024年3月4日

  • リハビリテーション学研究科
  • プレスリリース

歩行に重要な“足首を素早く動かす能力” 加齢と性別による能力の変化を検証

2024年2月28日

  • 工学研究科
  • プレスリリース

食品・医薬品の安全製造へ 有害細菌を素早く同時検出することが可能に

2024年2月27日

  • 工学研究科
  • プレスリリース

磁場誘起型有機円偏光発光ダイオードの円偏光発生メカニズムを解明 円偏光発光ダイオードの高性能化の設計指針を提示

2024年2月26日

  • リハビリテーション学研究科
  • プレスリリース

-ドラッグ・リポジショニングで運動機能回復へ- 強心剤による運動学習能力向上の促進を実証

2024年2月20日

  • 現代システム科学研究科
  • プレスリリース

直前の判断がその後の判断に影響 - 点の数を推測する実験で実証 -

2024年2月13日

  • 理学研究科
  • プレスリリース

植物の「冬支度」の新たなメカニズムを発見 -細胞壁多糖β-1,4-ガラクタンが持つ機能-

2024年2月9日

  • 工学研究科
  • プレスリリース

熱を加える実験で明らかに。水晶が隠し持つ新たな特性!

2024年1月31日

  • 工学研究科
  • プレスリリース

超伝導特性向上の原因を量子ビームで特定 〜簡便な合成方法で高品質化に道〜

2024年1月30日

  • プレスリリース
  • 理学研究科

龍涎香の主成分アンブレインに ビタミンD受容体結合能があることを解明 ~薬剤等への利用に期待~

2024年1月25日

  • 工学研究科
  • プレスリリース

アミドの導入による非水素結合系「超分子液晶」の作製に成功 ~大面積に塗布可能な新規超分子液晶による有機エレクトロニクスの開発に期待~

2024年1月24日

  • 工学研究科
  • プレスリリース

1ナノメートル以下の分解能で! 世界初!1分子内部の電子の歪みを画像化-集積分子材料のデザインに不可欠な情報の画像化に成功-

2024年1月23日

  • 理学研究科
  • プレスリリース

~シダ類ゼンマイ科自然雑種の謎を追う~ ゼンマイ × シロヤマゼンマイの新雑種を発見

2024年1月22日

  • 理学研究科
  • プレスリリース

初撮影から1年後のM87ブラックホールの姿

2024年1月18日

  • 工学研究科
  • プレスリリース

光通信分野での新たな知見に 光の進行方向を反転することで吸収のしやすさが2倍以上変化する物質を発見

2024年1月18日

  • 医学研究科
  • プレスリリース

尋常性ざ瘡(ニキビ)患者を対象としたバクテリオファージ療法の臨床試験開始のお知らせ

2024年1月18日

  • 医学研究科
  • プレスリリース

頚椎症性脊髄症 手術後の患者満足度に影響する原因は「しびれ」にあり

2024年1月12日

  • 理学研究科
  • プレスリリース

超流動体はレイノルズの相似則に従うか? 物理学の「常識」を覆す量子粘性を理論提言

2024年1月12日

  • プレスリリース
  • リハビリテーション学研究科

-自閉スペクトラム症児の食支援開始時期の目安に-食行動質問紙が有望ツールであることを実証

2024年1月11日

  • 生活科学研究科
  • プレスリリース

手術への耐性・心肺機能等を正しく評価するために! 上肢運動負荷試験による心肺機能評価の可能性を検証

2024年1月11日

  • 研究推進機構
  • 理学研究科

人工光合成研究センターの天尾 豊所長らの論文が「New Journal of Chemistry」誌の表紙に採用

2024年1月11日

  • 理学研究科
  • 研究推進機構
  • プレスリリース

二酸化炭素ガスを直接原料に利用 プラスチック原材料となるフマル酸合成効率が2倍に!

2024年1月10日

  • 理学研究科
  • プレスリリース

光合成にかかわる脂質の機能解明が大きく前進! モヤシが葉緑体をつくるためのカギは「酸性リン脂質」

2024年1月9日

  • 医学研究科
  • プレスリリース

痛みなどの症状はどこから? 外側円板状半月板の形態的特徴を明らかに

2023年12月25日

  • 情報学研究科
  • プレスリリース

見えなくても伝えたい想いがある! 視覚障害者を支援するAIを活用した写真撮影システム「VisPhoto」を開発

2023年12月22日

  • 医学研究科
  • プレスリリース

生体組織中の脂肪酸分布の特徴を無標識で可視化する手法を開発 ~脂肪酸の特徴量分布から正常組織、病変組織の特定が可能に~

2023年12月22日

  • プレスリリース
  • 獣医学研究科

世界初! イヌの尿由来細胞からのiPS細胞安定作製に成功

2023年12月22日

  • プレスリリース
  • 獣医学研究科
  • 医学研究科

色素細胞を活性酸素から守るサイトグロビンの作用を解明 シミ、アザの治療に期待

2023年12月21日

  • 生活科学研究科
  • プレスリリース

コロナ禍の人流と生活習慣病関連医療費との関係を分析

2023年12月19日

  • プレスリリース
  • 工学研究科

世界初!光で物質構造を原子レベルで制御する方法を発見 ! -新材料の開発を加速-

2023年12月15日

  • 医学研究科

国内初! 生徒と保護者を対象にした『聞き取り困難症』に関する大規模調査

2023年12月12日

  • 医学研究科
  • プレスリリース

生成AIは学術情報収集の救世主となるのか? 医療分野での有用性を検証

2023年12月8日

  • 生活科学研究科

生活科学研究科 竹中教授らの日米韓国際研究グループの論文が「Chemical Research in Toxicology」誌の表紙に選出

2023年12月8日

  • リハビリテーション学研究科
  • プレスリリース

-事前学習ツールとしての活用も期待- VRによるリアルタイム臨床実習の効果を検証

2023年12月7日

  • プレスリリース
  • 看護学研究科
  • 研究

~HPVワクチン接種行動および満足度の調査~ 子宮頸がんや性感染症に関する正しい知識が満足度のカギ

2023年12月7日

  • 生活科学研究科
  • プレスリリース

フラボノイドの体内代謝メカニズムを明らかに

2023年12月4日

  • 工学研究科
  • プレスリリース

汎用品より放熱性が2倍向上! 高放熱性 窒化ガリウムトランジスタを実現

2023年12月1日

  • 理学研究科
  • プレスリリース

小惑星リュウグウでみつかった窒化した鉄の鉱物 ―太陽系の遠方から辿り着いた窒素に富む塵―

2023年12月1日

  • 獣医学研究科
  • プレスリリース

遺伝子導入でがんが自滅!がん細胞が自らを攻撃する免疫状態を作ることに成功

2023年11月30日

  • 理学研究科

理学研究科 大橋教授、道上助教らの論文が「Journal of the American Chemical Society」誌のSupplementary Coverに選出

2023年11月28日

  • 工学研究科
  • 研究

安全性の高いがん免疫療法の実現へ 非ウイルス性のデリバリー材料を用いてT細胞への遺伝子導入に成功

2023年11月27日

  • 理学研究科
  • プレスリリース

テレスコープアレイ実験史上最大のエネルギーをもつ宇宙線を検出

2023年11月24日

  • 医学研究科
  • プレスリリース

霊長類での有効性を確認! 新規肺炎球菌ワクチンを開発

2023年11月17日

  • 医学研究科
  • 研究

医学研究科 中釜准教授の研究開発課題がAMEDに採択

2023年11月15日

  • 理学研究科
  • プレスリリース

有害物質から有用分子へ! 毒性が懸念されるPFASをフッ素修飾NHCに変える新技術

2023年11月14日

  • 工学研究科
  • プレスリリース

生き物のように滑らかに! 注目デザイン「モーフィングフラップ」の構造設計に成功

2023年11月10日

  • 医学研究科
  • プレスリリース
  • 研究
  • 産学官連携

細胞治療による安価で有効な革新的血管新生療法の開発を目指して ~包括的高度慢性下肢虚血(CLTI)患者を対象とした自家末梢血単核細胞と移植用細胞足場Injectable cell scaffold (ICS-001)の併用による医師主導治験~

2023年11月9日

  • プレスリリース
  • 医学研究科
  • 研究

肩痛研究最前線 骨粗鬆症薬として知られる副甲状腺ホルモンが腱板断裂の治療にも有効であることが明らかに

2023年10月31日

  • 生活科学研究科

野球選手必見の研究成果! バットスイングスピード向上に重要なこととは?

2023年10月31日

  • 工学研究科

工学研究科 許 岩准教授らの論文が「Small」誌のFrontispieceに選出

2023年10月27日

  • 医学研究科
  • プレスリリース
  • 研究

ヒトiPS細胞を用い、育毛研究へ新たなアプローチ ~トウキ根エキスとモウソウチクたけのこ皮エキスが毛髪伸長効果を有することを確認~

2023年10月23日

  • 工学研究科
  • プレスリリース

円偏光を発生させる第3世代円偏光有機発光ダイオードを開発 次世代の3D表示用有機ELディスプレイ等製造への応用に期待

2023年10月23日

  • 理学研究科
  • プレスリリース

新種誕生それとも絶滅!? ―送粉者のマルハナバチがいない海洋島で起こった植物の驚きの進化―

2023年10月18日

  • プレスリリース
  • 医学研究科

ICUに入院した重症新型コロナウイルス感染症患者に対する早期リハビリテーションの有用性を実証

2023年10月17日

  • 理学研究科
  • プレスリリース

「効率的なニワトリ新品種作出」と「始原生殖細胞の可視化」を可能にするゲノム編集ニワトリの作出

2023年10月13日

  • 理学研究科
  • プレスリリース

宇宙から降り注ぐ大量の宇宙線「空気シャワー」の可視化に成功!

2023年10月12日

  • プレスリリース
  • 獣医学研究科
  • 医学研究科

個人差があるワクチン接種後の抗体レパートリー 変異株への防御能力がタイプ別で異なることが判明!

2023年10月12日

  • 農学研究科
  • プレスリリース

エル・ニーニョが熱帯雨林の二酸化炭素吸収を決めていた

2023年10月12日

  • 経済学研究科
  • 研究

機械やロボットによる自動化とともに失業は増えない! 自動化の雇用への影響を分析

2023年10月11日

  • プレスリリース
  • 理学研究科

膜を傷つけず細胞内に薬を届ける新技術! ~インクジェットプリンター技術の活用でがん細胞に直接アプローチ~

2023年10月5日

  • プレスリリース
  • 工学研究科

AIで粉体の“混ざり具合”を高速シミュレーション 従来法の350倍の計算速度を実現!

2023年10月3日

  • 研究
  • 理学研究科
  • 工学研究科
  • 医学研究科

JST戦略的創造研究推進事業「さきがけ」に3件の新規研究課題が採択

2023年9月29日

  • 理学研究科
  • プレスリリース

歳差運動するM87ジェットの噴出口 – 巨大ブラックホールの「自転」を示す新たな証拠

2023年9月28日

  • 理学研究科
  • プレスリリース

含有量は成熟ブロッコリーの約7倍! ブロッコリースプラウトに大量の超硫黄分子を発見

2023年9月22日

  • プレスリリース
  • 医学研究科

ミトコンドリア機能障害を有する周産期うつ病患者の治療に関するケースレポートを発表

2023年9月20日

  • 理学研究科
  • プレスリリース

光渦を照射するだけで微小液滴レーザーを直接印刷! -次世代プリンタブルフォトニクスへの応用に期待-

2023年9月14日

  • 理学研究科
  • プレスリリース

触媒や医療、エネルギー分野に応用が期待される新しい有機金属化合物を合成

2023年9月5日

  • 農学研究科

農学研究科の乾 隆教授らの論文が「The FEBS Journal」誌の表紙に採用

2023年8月30日

  • プレスリリース
  • 工学研究科

計測時間を大幅短縮! 食品中の生きた細菌数を計測する新技術を開発

2023年8月28日

  • プレスリリース
  • 獣医学研究科

媒介主はアライグマ O157と似た特性を持つ人獣共通感染症菌を選択的に増殖できる培地を開発

2023年8月22日

  • 理学研究科
  • プレスリリース

超硫黄分子による心機能の制御メカニズムを解明 虚血性心疾患や難治性心不全などの診断・治療への応用に期待

2023年8月21日

  • 国際基幹教育機構

国際基幹教育機構 市田准教授らの提案プログラムが三菱みらい育成財団『21世紀型 教養教育プログラム』に採択

2023年8月17日

  • プレスリリース
  • 医学研究科

AIが胸部レントゲン画像から体内年齢を推定 重症化リスクを予測するバイオマーカーの開発に期待

2023年8月17日

  • 獣医学研究科

基金の支援を受けた研究成果が国際学術誌に掲載 ーサメの病気診断にも造影CT検査が有効!? ー

2023年8月17日

  • 獣医学研究科
  • プレスリリース

-受精卵移植の受胎率向上を目指して- 黒毛和種牛卵子の成熟速度をAIで予測!

2023年8月10日

  • 医学研究科
  • 研究

医学研究科 岡村講師の研究開発課題がAMEDに採択

2023年8月8日

  • 獣医学研究科
  • プレスリリース

犬の口腔扁平上皮癌の悪性化メカニズムを発見 ―治療や診断に役立つ可能性のある新たな分子を発見した―

2023年8月4日

  • 工学研究科
  • プレスリリース

白金錯体のみでマルチカラー円偏光を発生させるダイオードを開発3D表示用有機ELディスプレイの低コスト製造などへの応用に期待

2023年8月3日

  • 現代システム科学研究科
  • 研究

熱中症リスク予測アプリ「Heat-Health」を開発 高い精度で熱中症リスクを予測することに成功!

2023年7月31日

  • プレスリリース
  • 看護学研究科

5年以内のフレイル発生リスクが40%低減! “要支援”高齢者の通所系サービス利用効果を実証

2023年7月27日

  • 生活科学研究科
  • プレスリリース

東南アジアのショウガに抗がん効果を確認! ~新たな抗がんマーカー発見の可能性も~

2023年7月25日

  • 理学研究科
  • プレスリリース

ヘリウム8原子核内で中性子同士に強い相関があることを発見!

2023年7月24日

  • プレスリリース
  • リハビリテーション学研究科

作業療法で用いられている集団作業の効果を実証 ~2人で場を共有して個人作業をすると緊張が緩和~

2023年7月20日

  • 生活科学研究科
  • プレスリリース

中国 海南島原産の甘苦茶に肥満予防効果があることを発見!

2023年7月19日

  • 理学研究科
  • 工学研究科

究極の省エネ材料実現に向けたカーボンナノ材料のさらなる機能化! 圧力に応答した伝導性・弾性・電子特性の同時スイッチングに成功 ~「Supplementary journal cover」へも選出~

2023年7月13日

  • 理学研究科
  • 研究

メダカのオスはライバルオスの行動を把握して巧妙に射精量を調節していた!

2023年7月13日

  • 理学研究科
  • プレスリリース

超遠心分離を省略し、3時間半の検出時間を5分に短縮! 光の力でがん細胞由来ナノ粒子の効率的な検出に成功

2023年7月12日

  • プレスリリース
  • 情報学研究科
  • 産学官連携

OKIと大阪公立大学、「通信トラフィック分析に関する共同研究」の成果として、ネットワークへの不正侵入を即座に検知する技術を開発

2023年7月12日

  • プレスリリース
  • 医学研究科

AIが心機能と心臓弁膜症を推定 胸部レントゲンを使用した高精度モデルの開発に成功

2023年7月7日

  • 農学研究科
  • 研究

植物の種間交雑育種を妨げる重要課題! 「雑種致死」に関する総説論文を発表

2023年7月5日

  • 工学研究科
  • プレスリリース
  • 産学官連携

外場濃縮で発電菌を大量集積!環境浄化型微生物電池の実用化を目指す 本学と企業の三者共同研究がNEDO「若サポ・共同研究フェーズ」に採択

2023年7月5日

  • プレスリリース
  • 理学研究科

1900万年前の温暖期の地層から“オベチェの森”を発見 ~地球環境変化と植生変化との関係解明に期待~

2023年7月4日

  • 理学研究科
  • プレスリリース

ツクツクボウシの鳴き声がパートごとに異なる意味を持つことを初実証

2023年6月28日

  • 生活科学研究科
  • プレスリリース

発展途上国における栄養不良のパラドックス ジンバブエの子どもが抱える肥満問題の実態を調査

2023年6月28日

  • 獣医学研究科

獣医学研究科の教員が代表を務める事業課題がJRA『令和5年度畜産振興事業』に採択

2023年6月26日

  • 工学研究科
  • プレスリリース
  • 産学官連携

NEDO委託事業「カーボンリサイクル・次世代火力発電等技術開発」において「CO2からのポリカーボネートジオール一段合成プロセスの開発」が採択 CO2原料からポリウレタン中間体を製造する研究開発に着手

2023年6月26日

  • プレスリリース
  • 工学研究科

ナノ流体デバイスでタンパク質を1つずつ計測! ~未来の精密医療の基盤へ~

2023年6月23日

  • プレスリリース
  • 現代システム科学研究科

札幌・仙台・熊本市の災害用井戸を調査 井戸水利用度に差が生じた背景が明らかに

2023年6月23日

  • プレスリリース
  • 工学研究科

高性能な全固体電池実現の鍵! 高イオン伝導性を示す固体電解質の作製に成功

2023年6月21日

  • プレスリリース
  • 獣医学研究科

新型コロナウイルスの発症や重篤化にも影響! 宿主の遺伝子発現を阻害する因子を新たに発見

2023年6月16日

  • プレスリリース
  • 情報学研究科

AIと協働し匠の技術を継承!金属の破壊原因を分析するための新たな学習手法を開発

2023年6月12日

  • 医学研究科

医学研究科 教員の研究開発課題4件がAMEDに採択

2023年6月8日

  • 獣医学研究科
  • プレスリリース

食中毒から子どもを守るために 食中毒原因菌 Providencia属細菌の特性を明らかに-感染経路の特定や予防法の確立へ大きな一歩-

2023年6月6日

  • 医学研究科
  • 研究
  • プレスリリース

「自閉症スペクトラム障害に対する自家臍帯血有核細胞を用いた治療法の開発」に関する研究者主導臨床研究契約の締結について

2023年6月5日

  • 理学研究科
  • プレスリリース

2種類の反応性を併せ持つラジカル分子誕生! ラジカル動的共有結合×配位結合

2023年5月30日

  • プレスリリース
  • 現代システム科学研究科

ちょっとしたプレゼントの社会的機能を検証~人はなぜ些細な贈与をするのか~

2023年5月29日

  • プレスリリース
  • 理学研究科

世界初! 量子渦と常流体の相互作用を解明 -量子渦の運動に関する大きな問題に終止符-

2023年5月26日

  • 理学研究科
  • プレスリリース

哺乳類とクラゲの視覚機能を担うタンパク質の光センシング機能の類似性を解明

2023年5月25日

  • プレスリリース
  • 医学研究科

細胞膜表面にRBDを発現するレプリコン(次世代mRNA)ワクチンで新型コロナウイルス感染症(COVID-19)変異株に広範・持続的な免疫の誘導に成功:他のパンデミック病原性ウイルスに対する基盤技術としての応用にも期待

2023年5月22日

  • 工学研究科
  • 産学官連携

本学教員が代表を務める事業課題が環境省「地域共創・セクター横断型カーボンニュートラル技術開発・実証事業」に採択

2023年5月17日

  • プレスリリース
  • 研究推進機構
  • 産学官連携

機能性が最大化する食品加工法の確立と食品ロス削減を目指す ~寄附講座『ACESYSTEM Laboratory of Food Process Initiative』を開設~

2023年5月8日

  • 獣医学研究科

泌乳牛の高い受胎率の実現をめざして 出産回数の違いによって人工授精の最適なタイミングが異なることを明らかに

2023年4月27日

  • 理学研究科
  • プレスリリース

M87巨大ブラックホールを取り巻く降着円盤とジェットの同時撮影に初めて成功

2023年4月27日

  • プレスリリース
  • 生活科学研究科

身近な食品で健康長寿社会を実現 納豆菌摂取で寿命延伸&ストレス耐性が向上!

2023年4月25日

  • プレスリリース
  • 理学研究科

小惑星リュウグウ粒子の微小断層から読み解く天体衝突

2023年4月21日

  • プレスリリース
  • 工学研究科

フルカラー円偏光を発生させる有機円偏光発光ダイオードを開発 新しい3D表示用有機ELディスプレイ製造等への応用に期待

2023年4月13日

  • 理学研究科
  • プレスリリース

世界初! 「謎の化学種」アニオン性白金0価の分子構造を解析 ~革新的な触媒反応の開発に繋がる成果~

2023年4月12日

  • プレスリリース
  • 文学研究科

日本人・中国人のコミュニケーションスタイルを解明 会話時にスタイルを切り替えることが明らかに!

2023年4月11日

  • プレスリリース
  • 理学研究科

アラインを用いた不斉合成に関する総説論文を発表 ~多くの可能性を秘めた未開拓の分野を拓く~

2023年4月10日

  • プレスリリース
  • 工学研究科

イオン伝導ガラス中のリチウムイオン輸送環境の解明-Liイオン電荷雲のトポロジカル分析により、ガラス電解質開発に新たな指針-

2023年4月7日

  • プレスリリース
  • 理学研究科

ジンベエザメだけに起きた視覚の進化 ~深海生活への適応か?~

2023年3月23日

  • 工学研究科
  • プレスリリース

パン酵母でキャッチ!温泉水中の微量なレアアースの回収に成功

2023年3月22日

  • 情報学研究科
  • 工学研究科
  • 生活科学研究科
  • 研究

本学教員が参画する「住民と育む未来型知的インフラ創造拠点」がJST『共創の場形成支援プログラム(本格型)』に採択

2023年3月20日

  • プレスリリース
  • 農学研究科

高い立体選択性を持つ人工金属酵素の簡便な創製に成功!~天然酵素のメカニズム解明に期待~

2023年3月15日

  • 獣医学研究科
  • プレスリリース

人⇔ペットでも伝播?恐怖の“薬剤耐性菌”ペットのイヌからコリスチンと第三世代セファロスポリン両方の抗生物質に耐性を示す大腸菌を国内で初めて発見

2023年3月14日

  • 理学研究科
  • プレスリリース

原子核構造の違いを「可視化」することに成功 -元素はどこから来たのか? 原子核物理の究極の問いに迫る!-

2023年3月13日

  • 現代システム科学研究科
  • プレスリリース

災害時 緊急時の水源確保に一助『非常時地下水利用指針(案)』を作成

2023年3月13日

  • プレスリリース
  • 理学研究科

廃棄資源を再利用する人工光合成技術! 排ガス相当の低濃度CO2から生分解性プラスチック原料の合成に成功

2023年3月9日

  • 理学研究科
  • 研究

理学研究科 鐘本教授らによる論文が「Nature Communications」のEditors' Highlightsに選出

2023年3月9日

  • プレスリリース
  • 医学研究科

肝線維化進展の抑制には『日本食』が有効か ~大豆製品、魚介類、海藻類の摂取が重要~

2023年3月9日

  • プレスリリース
  • 理学研究科

素粒子ニュートリノの謎にランダム行列理論で迫る!

2023年3月8日

  • プレスリリース
  • 工学研究科

産業用材料から医療診断技術まで 極微小バルブで1分子の流れの制御に成功 ―化学・生化学合成のパラダイムシフトに期待—

2023年3月7日

  • プレスリリース
  • 研究推進機構

健康・医療のデマ・誤情報の判断や情報活用に課題  大学生のヘルスリテラシーの低さが明らかに

2023年3月7日

  • 医学研究科
  • プレスリリース

悪性黒色腫細胞の増殖を抑制する因子を明らかに 新しい予後マーカーとなる可能性に期待

2023年3月6日

  • 医学研究科
  • プレスリリース

骨髄液フィブリンクロットが半月板修復に有効 ~半月板温存治療法の確立に期待~

2023年3月3日

  • プレスリリース
  • 理学研究科

発光効率の向上へ! 有機ELの「再結合過程」観測に成功

2023年3月1日

  • 工学研究科

工学研究科 許 岩准教授らの論文が「View」誌の表紙に採用

2023年2月27日

  • プレスリリース
  • 理学研究科

健康食品・サプリの開発へ! 野菜に含まれる超硫黄分子の定量検出に成功

2023年2月22日

  • 理学研究科
  • プレスリリース

葉が退化したラン科植物「クモラン」の根は、葉の代わりをしていた

2023年2月16日

  • 獣医学研究科

チュウゴクオオカミで初めてとなる鼠径ヘルニアの治療に獣医学研究科の秋吉教授らが協力

2023年2月15日

  • 医学研究科

NASAの2022 Annual Highlights of Results from the International Space Station(国際宇宙ステーション 利用成果の年間ハイライト 2022年度)への選出について

2023年2月14日

  • 医学研究科
  • プレスリリース
  • 研究

若年者の外側円板状半月板損傷治療に光明 後節半月板の亜全摘は軟骨変性が最も進行 ~形成縫合術による半月板温存がカギ~ 

2023年2月8日

  • プレスリリース
  • 工学研究科

今までの定説を覆す!!近赤外吸収色素が持つ特殊な電子構造を発見―長波長の近赤外光を吸収可能な色素開発へ―

2023年2月7日

  • プレスリリース
  • 理学研究科

賢いのはヒトだけじゃない! 魚も自分の写真を見て「これは自分だ」と認識している

2023年2月7日

  • プレスリリース
  • 工学研究科

界面を制御して高性能な有機無機ハイブリッド材料を実現 ―床を整理整頓して触媒効率UP―

2023年2月6日

  • プレスリリース
  • 医学研究科
  • 研究

加熱式たばこユーザーに警鐘  加熱式たばこの使用が新型コロナウイルス感染&病態悪化のハイリスク要因に

2023年2月3日

  • 理学研究科
  • プレスリリース

世界初! AIが描く 天の川銀河のガス雲分布 約14万個の「星の誕生候補地」を推定 

2023年1月27日

  • プレスリリース
  • 理学研究科

ごく微量でも活性は数万倍!  イミダゾールジペプチド酸化誘導体の高精度な検出法を確立

2023年1月27日

  • 研究推進機構

人工光合成研究センターの天尾 豊 所長らの論文が「Sustainable Energy & Fuels」誌の表紙に採用

2023年1月24日

  • プレスリリース
  • 工学研究科

最大性能の巨大負熱膨張物質 -材料組織観察の結果を用いた物質設計-

2023年1月23日

  • プレスリリース
  • 工学研究科

X線ビームの大きさを数学的に評価することに成功

2023年1月23日

  • プレスリリース
  • 農学研究科
  • 研究

サンゴの白化感受性には細菌も関係する?共生藻の細胞表面から光保護機能を持つ色素細菌を発見

2023年1月19日

  • 研究推進機構

人工光合成研究センターの天尾 豊 所長らの論文が「RSC Sustainability」誌創刊号の表紙に採用

2023年1月17日

  • プレスリリース
  • 情報学研究科

マルチラベル識別問題においてデータとラベルの継続学習を実現!人工知能の新たなデータ学習手法を開発

2023年1月13日

  • プレスリリース
  • 看護学研究科
  • 研究

日本基準では厳しすぎる!?在留外国人妊婦への体重増加指導は日本独自基準より国際基準IOMを適応させる可能性を示唆

2023年1月13日

  • プレスリリース
  • 理学研究科

太陽光を利用した人工光合成研究成果! 二酸化炭素から生分解性プラスチック原材料となるフマル酸の合成に成功

2023年1月12日

  • 研究
  • 現代システム科学研究科
  • プレスリリース

見間違い&勘違いも論理的に解明!? 連続的な認知処理における数知覚のメカニズムを実証

2023年1月12日

  • 工学研究科
  • プレスリリース

-超省エネデバイスの実現へ向けて-実用化可能なスピン拡散長を持つ分子薄膜材料を発見

2023年1月11日

  • 医学研究科
  • プレスリリース
  • 研究

新型コロナウイルス感染後に半数以上が後遺症アリ ~重症度に関係なく、味覚・嗅覚の異常、睡眠障害などの後遺症状が残る可能性があることも明らかに~

2023年1月11日

  • 農学研究科
  • プレスリリース
  • 研究

糸状菌の酵素遺伝子発現機構の一端を解明 植物バイオマス実用化に必須の多種酵素の大量生産法構築に期待

2023年1月10日

  • 工学研究科
  • プレスリリース

化学の“謎”の解明に向けてナノ流体デバイスが拓く溶液の単一分子反応ダイナミクス に関する総説論文を発表

2023年1月10日

  • プレスリリース
  • 医学研究科
  • 研究

食欲の神経メカニズムに迫る! 無意識的な刺激が食行動に影響を与える可能性

2023年1月10日

  • プレスリリース
  • 工学研究科

ベイズ統計を用いてスペクトルを予測!蛍光X線分析の測定時間の短縮に成功

2022年12月23日

  • プレスリリース
  • 医学研究科

ウェアラブルデバイスで自律神経活動を測定 交感神経が排便前後の病態に関与 - 過敏性腸症候群の病態解明に期待 -

2022年12月22日

  • プレスリリース
  • 理学研究科

小惑星探査機「はやぶさ2」初期分析: 砂の物質分析チーム 研究成果の科学誌「Nature Astronomy」論文掲載について

2022年12月20日

  • 理学研究科
  • プレスリリース

“光濃縮”で がん細胞を狙い撃ち! 細胞内導入に必要な薬剤量を100分の1に

2022年12月16日

  • プレスリリース
  • 工学研究科

日本の解析技術と結晶成長技術の結晶!半導体材料3C-SiCが高い熱伝導率を示すことを初めて実証

2022年12月15日

  • プレスリリース
  • 工学研究科

大気下でもホールと電子の双方を流す新しい分子性半導体材料の開発に成功

2022年12月14日

  • プレスリリース
  • 理学研究科

硫化水素が細菌の抗生物質耐性を高める仕組みを解明 -新規抗生物質開発への期待-

2022年12月13日

  • 工学研究科

工学研究科 応用化学分野の教員らによる研究が「Polymer Chemistry」誌の表紙に採用

2022年12月6日

  • 理学研究科
  • プレスリリース

海中での光合成、どうすれば効率的?メカニズムの解明に光〜クライオ電子顕微鏡法を用いて解析〜

2022年12月5日

  • 生活科学研究科
  • プレスリリース

目を閉じた時に感じる明るさを測定!昼寝や避難所での睡眠に適した照明への応用に期待

2022年12月1日

  • 理学研究科
  • プレスリリース

細胞運動能の起源と進化に迫る! 自ら動く『最小の』生命体を作り出すことに成功

2022年12月1日

  • 理学研究科
  • プレスリリース

エネルギー微分を直接計算し分子構造最適化を実現 ~量子コンピュータによる化学計算の社会応用へ大きな一歩~

2022年11月30日

  • 文学研究科
  • プレスリリース

ヘルプマークの普及・活用には未来志向のメッセージ提示が鍵を握る可能性

2022年11月29日

  • プレスリリース
  • 現代システム科学研究科

すべての子どもたちの潜在的なSOSを早期にキャッチし適切な支援につなげる「YOSSクラウドサービス」を12月1日から提供開始

2022年11月28日

  • プレスリリース
  • リハビリテーション学研究科

~ 全人工膝関節置換術後患者の歩行機能改善にむけて~膝伸展「速度」が重要な要因であることが明らかに

2022年11月25日

  • 理学研究科
  • プレスリリース

ついに実証成功! 動物の光受容タンパク質が生体の行動をコントロールする「光スイッチ」となることを発見

2022年11月25日

  • 工学研究科
  • プレスリリース

今までの「光化学」の概念を覆す新発見!光反応性分子結晶における特異的な伝播型光反応を発見

2022年11月24日

  • 農学研究科

バイオテクノロジー分野での可能性を切り拓く! ユーグレノイドのゲノム解読プロジェクト発表

2022年11月23日

  • 生活科学研究科
  • プレスリリース

肥満に関連する遺伝子のメカニズムを明らかに ~高カロリー食品の過食原因解明に期待~

2022年11月21日

  • 工学研究科

工学研究科 教員らの共同研究による論文が「Journal of the Ceramic Society of Japan」の表紙に採用

2022年11月17日

  • 研究推進機構

本学教員らがCOP27に向けイギリス王立化学会を介して提言

2022年11月14日

  • プレスリリース
  • 工学研究科

人の歩行運動からの発電性能を約90倍に高めることに成功 ―充電不要な小型ウェアラブル端末開発への応用が期待―

2022年11月2日

  • プレスリリース
  • 工学研究科

らせん結晶内で回転する原子の運動モードを観測-真のカイラルフォノンの発見-

2022年11月2日

  • プレスリリース
  • 工学研究科

従来の10分の1の抗原量でがん免疫を 強力に活性化するDDS材料の開発に成功

2022年11月1日

  • プレスリリース
  • 医学研究科

乳酸菌素材「FK-23」および「LFK」の慢性腎臓病進行抑制効果について特許を取得 ~成人の8人に1人が罹患する新たな国民病の治療に光明~

2022年10月28日

  • プレスリリース
  • 工学研究科

宇宙産業等への応用が期待!構造量子臨界点付近の結晶質固体Ba1-xSrxAl2O4が結晶・非晶質両方の性質を併せ持つことを発見

2022年10月28日

  • 理学研究科

理学研究科 教員らの共同研究による論文が、「Chemical Communications」誌のInside Front Coverに採用

2022年10月27日

  • プレスリリース
  • 文学研究科

日本人は忖度のしすぎ?『人助け』に関する日本と米国の文化的差異を調査

2022年10月25日

  • プレスリリース
  • 理学研究科
  • 研究推進機構

7年にわたる熱帯季節林モニタリングの成果! エルニーニョ現象が実生(みしょう)にダメージ

2022年10月24日

  • プレスリリース
  • リハビリテーション学研究科

リハビリテーション学×建築学  高齢患者に自宅見取り図を用いた転倒予防指導が有効であることを実証

2022年10月20日

  • プレスリリース
  • 理学研究科
  • 研究推進機構

~メスバウアー分光法によるに新たな発見~ 単斜輝石の鉄イオンのメスバウアーピーク比は鉄の量ではなくカルシウムの量に依存!

2022年10月18日

  • プレスリリース
  • 現代システム科学研究科

熊本地震での実態を調査 非常用水源としての災害用井戸の有効性を実証

2022年10月18日

  • 工学研究科

本学教員の研究課題がスタートアップ総合支援プログラム(SBIR 支援)に採択

2022年10月7日

  • プレスリリース
  • 獣医学研究科

飼育動物における性腺機能指標ホルモンの測定法開発・血中動態についての総説論文を発表

2022年10月7日

  • 理学研究科

理学研究科 教員らの共同研究による論文が、「Chemistry Letters」の表紙に採用

2022年10月7日

  • プレスリリース
  • 理学研究科

光の力で抗原抗体反応を加速! 2京分の1グラムの微量タンパク質を3分で検出成功

2022年10月6日

  • 研究
  • 工学研究科

本学教員の研究課題がJST大学発新産業創出プログラムSTART <プロジェクト推進型SBIRフェーズ1支援>に採択

2022年10月5日

  • プレスリリース
  • 獣医学研究科
  • 医学研究科

がん細胞が肝臓へ転移するメカニズムを解明―がん細胞の侵入経路を特定―

2022年9月29日

  • プレスリリース
  • 研究推進機構

野菜たっぷり、バランス良く…で大丈夫?? パラアスリート特有の栄養課題が明らかに ~栄養士による指導方法の確立に向けて~

2022年9月28日

  • プレスリリース
  • 医学研究科

国際宇宙ステーションにおける宇宙放射線の生物学的影響が明らかに

2022年9月28日

  • プレスリリース
  • 工学研究科

野生イルカの体長を触らずに測り、保全につなげる 自由に泳ぐ野生イルカの体長を簡便に推定する方法を確立 

2022年9月28日

  • プレスリリース
  • 研究推進機構

収率80%! 太陽光と二酸化炭素を利用した生分解性プラスチックの原料合成に成功!

2022年9月27日

  • 工学研究科

本学教員の研究課題がJST戦略的創造研究推進事業「さきがけ」の新規研究課題に採択

2022年9月27日

  • プレスリリース
  • 獣医学研究科

学民共同型の動物医療!獣医臨床センターにて夜間救急診療を開始します

2022年9月26日

  • プレスリリース
  • 工学研究科

応答温度の制御が可能!これまでとは一線を画すイオンを用いたポリマーの設計に成功

2022年9月22日

  • プレスリリース
  • 工学研究科

全固体ナトリウム電池の新たな正極材料を開発 ~二次電池市場を支えるより安価で高性能な全固体電池の実現へ~

2022年9月20日

  • 工学研究科
  • 生活科学研究科

JST『研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP)トライアウト』に3件の研究課題が採択

2022年9月15日

  • 工学研究科

本学教員の研究開発課題がNEDO『官民による若手研究者発掘支援事業』マッチングサポートフェーズに採択

2022年9月13日

  • プレスリリース
  • 医学研究科

肝がんを伴う高度脂肪肝から肝星細胞を単離する方法を開発~1細胞レベルでの細胞の性質解析が可能に~

2022年9月12日

  • 工学研究科

本学教員の研究開発課題がJST『研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP)産学共同(本格型)』に採択

2022年9月12日

  • プレスリリース
  • 生活科学研究科

新型コロナウイルス感染者数と人流の関係を明らかにー効果的な人流抑制を示唆ー

2022年9月5日

  • 農学研究科
  • 獣医学研究科
  • 生活科学研究科

AMED『橋渡し研究プログラム異分野融合型研究開発推進支援事業』に2件の研究課題が採択

2022年9月2日

  • プレスリリース
  • 工学研究科

耐腐食性・高活性・低コスト!パラジウム亜鉛の金属間化合物が持つ特性の仕組みを明らかに

2022年9月2日

  • 研究推進機構

人工光合成研究センター・工学研究科共催 国立台湾大学の教授による特別講義を実施

2022年9月2日

  • プレスリリース
  • 医学研究科

腎移植レシピエント(腎移植を受けた患者)のタンパク摂取量と筋肉量の関係が明らかに―サルコペニアの予防に十分なタンパク摂取が必要ー

2022年8月31日

  • 研究推進機構

人工光合成研究センターの天尾 豊 所長らの論文が「Sustainable Energy & Fuels」誌の表紙に採用

2022年8月29日

  • プレスリリース
  • 理学研究科

お隣の銀河で星の産声を捉えた!100億年前から星が誕生するメカニズムは変わらない!?

2022年8月26日

  • プレスリリース
  • 理学研究科

ベイズ統計によってデータの対称性を探索する方法を開発-遺伝子解析などへの応用が期待-

2022年8月26日

  • プレスリリース
  • 現代システム科学研究科

人工知能の分野でも注目 身体化認知のはたらきと脳内メカニズムを実証 ~手を拘束すると言葉の記憶成績が低下~

2022年8月18日

  • プレスリリース
  • 医学研究科

エルサルバドル現地調査による成果ーシャーガス病感染の高リスク地域を特定

2022年8月16日

  • プレスリリース
  • 医学研究科

新たな治療法に光 副甲状腺ホルモンと腱組織で正常半月板を再現 ~半月板再建手術の治療成績向上に期待~

2022年8月9日

  • プレスリリース
  • 工学研究科

金属から出る光の色を用いて食中毒を引き起こす細菌を迅速かつ同時に識別することに成功!

2022年8月8日

  • プレスリリース
  • 医学研究科

膝前十字靭帯再建の移植腱を大腿四頭筋腱と膝蓋腱で比較 大腿四頭筋腱の移植は、移植腱にかかる過剰な負荷のリスクが低い

2022年8月5日

  • プレスリリース
  • 工学研究科

カンジダ症の新たな抗真菌薬開発へ 抗生物質トヨカマイシンの作用メカニズムを解明!

2022年8月4日

  • プレスリリース
  • 医学研究科

難治性疾患「原因不明消化管出血」の 長期累積再出血率は41.7%と高いことが明らかに

2022年8月2日

  • プレスリリース
  • 理学研究科

天然光合成応用技術でCO2削減に貢献!二酸化炭素からプラスチック原材料への変換に成功

2022年7月27日

  • プレスリリース
  • 工学研究科

高温×高容量を実現!全固体電池開発の技術を応用し成形性に優れた固体電解質を用いた蓄電デバイスの実現に成功!

2022年7月27日

  • プレスリリース
  • 理学研究科

量子コンピュータ上での量子化学計算の効率向上へ!分子の波動関数を生成するASP法の実用化に大きな一歩

2022年7月25日

  • プレスリリース
  • 工学研究科

官民学連携による「空飛ぶクルマ」 離着陸ポートや飛行経路実現性について安全面の視点からの調査を本学が実施!-2025年大阪・関西万博に向けて-

2022年7月25日

  • プレスリリース
  • 理学研究科

光の力でナノ粒子を自在に選別 ~新原理のクロマトグラフィーで半導体ナノ粒子の自在な選別に成功~

2022年7月22日

  • プレスリリース
  • リハビリテーション学研究科

外出時間<外出先の数が影響 外出先の数が多い高齢者ほど、活動量が多いことが明らかに

2022年7月21日

  • プレスリリース
  • 医学研究科

Why Y matters? 加齢によるY染色体喪失が心不全の悪化につながることが明らかに

2022年7月15日

  • プレスリリース
  • 農学研究科

ネナシカズラの寄生メカニズム 〜宿主への侵入システムの解明〜

2022年7月12日

  • プレスリリース
  • 獣医学研究科
  • 医学研究科

唾液中のタンパク質が感染を阻止!COVID-19から身を守る鍵が「唾液」にもあることを解明!ウイルスとの結合を阻害する唾液中のタンパク質を同定

2022年7月6日

  • プレスリリース
  • 理学研究科

量子乱流中における量子渦拡散の法則を解明

2022年7月6日

  • 理学研究科
  • 研究

本学の新型コロナ関連研究がAMEDに採択されました

2022年7月5日

  • プレスリリース
  • 医学研究科

株式会社ミルボンと共同研究部門『薬物生理動態共同研究部門』を開設~毛髪・頭皮・皮膚の基礎基盤研究強化を目指す~

2022年7月1日

  • プレスリリース
  • 医学研究科

脂肪肝による肝がんの進行が腸内細菌によって促進されるメカニズムの一端を解明

2022年6月25日

  • プレスリリース
  • 生活科学研究科

酢の物摂取習慣と血圧の関係を明らかに ~40歳以上の男女1498名に食生活調査を実施~

2022年6月24日

  • プレスリリース
  • 工学研究科

高精度な細孔を有するナノシートに関する総説論文を発表~高純度ガス回収や有害ガス検知器に使用可能な分離膜やセンシング材料の開発加速に期待~

2022年6月23日

  • プレスリリース
  • 工学研究科

Beyond 5Gの実現に新たな光 キラル磁気超構造が示す集団共鳴運動の観察に成功-サブテラヘルツ帯まで広帯域に変調可能な高周波エレクトロニクス材料-

2022年6月21日

  • プレスリリース
  • 理学研究科
  • 研究推進機構

藻類の太陽光エネルギーを吸収する仕組みを解明-高効率な光エネルギー伝達デバイスへの応用に期待-

2022年6月17日

  • プレスリリース
  • 工学研究科

従来製品の100倍以上の光耐久性を持つペンタセン誘導体の開発に成功

2022年6月9日

  • プレスリリース

遂に実現!複数の極限環境下での物質のふるまいを測定可能に。-スピンと格子が織りなす多彩な全磁気相をマッピング-

2022年6月9日

  • プレスリリース
  • 医学研究科

ロペグインターフェロンの作用メカニズムを解明~血液がんはじめ多種のがん治療への応用にも期待~

2022年6月8日

  • 獣医学研究科
  • プレスリリース

ウイルスをバラバラに!帯電微粒子水が新型コロナウイルスを不活化するメカニズムの一部を明らかに

2022年6月8日

  • 医学研究科

本学医学研究科 金子 明特任教授が第18回ヘルシー・ソサエティ賞の「教育」部門を受賞

2022年6月7日

  • 研究推進機構

人工光合成研究センターの天尾 豊 所長らの論文が「New Journal of Chemistry」誌の表紙に採用

2022年6月2日

  • 工学研究科

工学研究科の板垣 賢広さん、椎木 弘教授らの論文が「Analyst」誌の内表紙に採用されました

2022年6月2日

  • プレスリリース
  • 理学研究科

最小フェリ磁性に対する近藤効果を理論的に解明

2022年5月31日

  • 研究推進機構

人工光合成研究センターの天尾 豊 所長らの論文が「Energy Advances」誌の裏表紙に採用

2022年5月26日

  • プレスリリース
  • 医学研究科

四肢皮膚悪性腫瘍に対しての静脈皮弁による再建が腫瘍学的にも整容的にも優れた結果に

2022年5月24日

  • プレスリリース
  • 医学研究科

血液透析患者における知見 栄養不良とサルコペニアの関係が明らかに ~サルコペニアの発症防止、早期発見・治療への期待~

2022年5月23日

  • プレスリリース

高レベル放射性廃液中の元素を光で選別、分別回収の革新的原理を実証-デザインされた光により、光反応の元素選択性と反応性を両立させることに成功-

2022年5月20日

  • 医学研究科
  • プレスリリース

認知症に加えALSの治療法に光 前頭側頭型認知症・ALSに対するリファンピシンによる改善効果を確認

2022年5月17日

  • 医学研究科
  • プレスリリース

ケタミンの即効性抗うつ作用に関わる新しいメカニズムを解明!

2022年5月17日

  • 工学研究科
  • プレスリリース

ナノサイズの孔の中で分子が整列する様子をリアルタイムで観察することに成功

2022年5月16日

  • プレスリリース

量子センサ型バイオ分析チップデバイスの開発に成功

2022年5月12日

  • プレスリリース
  • 工学研究科

水滴の動きから降水量と風速を瞬時に同時計測できるセンサを開発-局地的な豪雨マップなどへの応用が期待-

2022年5月10日

  • プレスリリース
  • 理学研究科

光を用いて量子流体の渦を可視化 ―見えない渦を見る―

2022年5月6日

  • リハビリテーション学研究科
  • プレスリリース

慢性期脳卒中患者 重度・中等度の手の麻痺がロボット療法により飛躍的に回復!!

2022年4月27日

  • 工学研究科

工学研究科 児島 千恵准教授らの論文が「Journal of Materials Chemistry B」誌の表紙に採用

2022年4月12日

  • 理学研究科

理学研究科 三浦 大助教授と産業技術総合研究所が共同作成した「恵山火山地質図」が完成

2022年4月12日

  • 医学研究科
  • プレスリリース

筋肉内脂肪が多いと心不全予後が悪くなることを明らかに―筋肉量や筋力以外に筋肉の質も心不全に影響―

2022年4月8日

  • 理学研究科
  • 工学研究科

大阪公立大学で実現する、新しい創薬科学の世界

2022年4月1日

  • 研究推進機構

持続可能社会の実現に向けて人工光合成技術の研究推進と実用化

2022年4月1日

  • 獣医学研究科
  • 医学研究科

医・獣連携による画期的な診断治療法と新薬の開発・普及

2022年4月1日

  • 工学研究科
  • 研究推進機構

2025年大阪・関西万博を契機とした新しい都市モデルの形成

2022年4月1日

  • 医学研究科
  • プレスリリース

2024年4月17日

プラズマ照射で難治性骨折の治癒を促進 - 医工連携で挑む次世代型 骨再生医療 -

  • 理学研究科
  • プレスリリース

2024年4月11日

柿に含まれるポリフェノールが酸化ストレスを軽減! 酵母の生育を改善することを明らかに

  • 医学研究科
  • 研究

2024年4月9日

医学研究科 大谷 直子教授の研究開発課題が令和6年度AMED-FORCEに採択

  • 医学研究科
  • プレスリリース

2024年4月9日

摘出困難な頭蓋底脳腫瘍に対する内視鏡を用いた新たな低侵襲開頭手術法を確立

  • 理学研究科
  • プレスリリース

2024年4月9日

魚もサボると「罰」を受ける! 「罰」が魚の協力社会の維持に重要

  • 工学研究科
  • プレスリリース

2024年4月5日

全固体ナトリウム電池実用化の鍵!世界最高のナトリウムイオン伝導度を有する固体電解質を合成

  • 理学研究科
  • プレスリリース

2024年3月28日

日本原産ユリ属の新種を発見! 〜 形とDNAの解析で8つに分類し学名を整理 〜

  • 理学研究科
  • プレスリリース

2024年3月25日

胴体の長さって、どうやって決まるの? 脊椎動物の胴体の終点=後ろ足の形成制御を行うDNA領域を発見!

  • 文学研究科
  • プレスリリース

2024年3月21日

―日本の伝統的教育のメンタリティとは?― 禅仏教・哲学的「自然概念」が影響していることを明らかに

  • 研究推進機構
  • プレスリリース

2024年3月21日

脳波測定で明らかに! サッカーにおけるパスを「出さない」判断の重要性

  • 情報学研究科
  • プレスリリース

2024年3月19日

不良品を見逃さない! AIを用いた水道管などの品質検査システムを開発

  • 医学研究科
  • プレスリリース

2024年3月19日

ピコ秒レーザーによるシミ・アザ治療の有効性向上へ! 臨床医学と工学の融合で治療時の照射指標を開発

  • 医学研究科
  • プレスリリース

2024年3月18日

皮膚科医でも間違いやすい二つの皮膚科疾患を見極める新たな指標を開発

  • プレスリリース
  • 農学研究科

2024年3月18日

微生物の酵素が天然ゴムを分解するしくみを水素原子まで可視化して解明

  • プレスリリース
  • 理学研究科

2024年3月13日

光渦の照射による金ナノインクの超精細パターニングに成功! -次世代プリンタブルエレクトロニクス技術の確立-

  • プレスリリース
  • 理学研究科

2024年3月12日

「生物多様性のための30by30アライアンス」への参画について ~附属植物園での絶滅危惧植物の保全活動を通して貢献~

  • 工学研究科
  • プレスリリース

2024年3月4日

2光子光電子分光法を用いた新解明!基板への斜め吸着が鍵 光照射時の電子の振る舞いを精密観測

  • リハビリテーション学研究科
  • プレスリリース

2024年2月28日

歩行に重要な“足首を素早く動かす能力” 加齢と性別による能力の変化を検証

  • 工学研究科
  • プレスリリース

2024年2月27日

食品・医薬品の安全製造へ 有害細菌を素早く同時検出することが可能に

  • 工学研究科
  • プレスリリース

2024年2月26日

磁場誘起型有機円偏光発光ダイオードの円偏光発生メカニズムを解明 円偏光発光ダイオードの高性能化の設計指針を提示

  • リハビリテーション学研究科
  • プレスリリース

2024年2月20日

-ドラッグ・リポジショニングで運動機能回復へ- 強心剤による運動学習能力向上の促進を実証

  • 現代システム科学研究科
  • プレスリリース

2024年2月13日

直前の判断がその後の判断に影響 - 点の数を推測する実験で実証 -

  • 理学研究科
  • プレスリリース

2024年2月9日

植物の「冬支度」の新たなメカニズムを発見 -細胞壁多糖β-1,4-ガラクタンが持つ機能-

  • 工学研究科
  • プレスリリース

2024年1月31日

熱を加える実験で明らかに。水晶が隠し持つ新たな特性!

  • 工学研究科
  • プレスリリース

2024年1月30日

超伝導特性向上の原因を量子ビームで特定 〜簡便な合成方法で高品質化に道〜

  • プレスリリース
  • 理学研究科

2024年1月25日

龍涎香の主成分アンブレインに ビタミンD受容体結合能があることを解明 ~薬剤等への利用に期待~

  • 工学研究科
  • プレスリリース

2024年1月24日

アミドの導入による非水素結合系「超分子液晶」の作製に成功 ~大面積に塗布可能な新規超分子液晶による有機エレクトロニクスの開発に期待~

  • 工学研究科
  • プレスリリース

2024年1月23日

1ナノメートル以下の分解能で! 世界初!1分子内部の電子の歪みを画像化-集積分子材料のデザインに不可欠な情報の画像化に成功-

  • 理学研究科
  • プレスリリース

2024年1月22日

~シダ類ゼンマイ科自然雑種の謎を追う~ ゼンマイ × シロヤマゼンマイの新雑種を発見

  • 理学研究科
  • プレスリリース

2024年1月18日

初撮影から1年後のM87ブラックホールの姿

  • 工学研究科
  • プレスリリース

2024年1月18日

光通信分野での新たな知見に 光の進行方向を反転することで吸収のしやすさが2倍以上変化する物質を発見

  • 医学研究科
  • プレスリリース

2024年1月18日

尋常性ざ瘡(ニキビ)患者を対象としたバクテリオファージ療法の臨床試験開始のお知らせ

  • 医学研究科
  • プレスリリース

2024年1月12日

頚椎症性脊髄症 手術後の患者満足度に影響する原因は「しびれ」にあり

  • 理学研究科
  • プレスリリース

2024年1月12日

超流動体はレイノルズの相似則に従うか? 物理学の「常識」を覆す量子粘性を理論提言

  • プレスリリース
  • リハビリテーション学研究科

2024年1月11日

-自閉スペクトラム症児の食支援開始時期の目安に-食行動質問紙が有望ツールであることを実証

  • 生活科学研究科
  • プレスリリース

2024年1月11日

手術への耐性・心肺機能等を正しく評価するために! 上肢運動負荷試験による心肺機能評価の可能性を検証

  • 研究推進機構
  • 理学研究科

2024年1月11日

人工光合成研究センターの天尾 豊所長らの論文が「New Journal of Chemistry」誌の表紙に採用

  • 理学研究科
  • 研究推進機構
  • プレスリリース

2024年1月10日

二酸化炭素ガスを直接原料に利用 プラスチック原材料となるフマル酸合成効率が2倍に!

  • 理学研究科
  • プレスリリース

2024年1月9日

光合成にかかわる脂質の機能解明が大きく前進! モヤシが葉緑体をつくるためのカギは「酸性リン脂質」

  • 医学研究科
  • プレスリリース

2023年12月25日

痛みなどの症状はどこから? 外側円板状半月板の形態的特徴を明らかに

  • 情報学研究科
  • プレスリリース

2023年12月22日

見えなくても伝えたい想いがある! 視覚障害者を支援するAIを活用した写真撮影システム「VisPhoto」を開発

  • 医学研究科
  • プレスリリース

2023年12月22日

生体組織中の脂肪酸分布の特徴を無標識で可視化する手法を開発 ~脂肪酸の特徴量分布から正常組織、病変組織の特定が可能に~

  • プレスリリース
  • 獣医学研究科

2023年12月22日

世界初! イヌの尿由来細胞からのiPS細胞安定作製に成功

  • プレスリリース
  • 獣医学研究科
  • 医学研究科

2023年12月21日

色素細胞を活性酸素から守るサイトグロビンの作用を解明 シミ、アザの治療に期待

  • 生活科学研究科
  • プレスリリース

2023年12月19日

コロナ禍の人流と生活習慣病関連医療費との関係を分析

  • プレスリリース
  • 工学研究科

2023年12月15日

世界初!光で物質構造を原子レベルで制御する方法を発見 ! -新材料の開発を加速-

  • 医学研究科

2023年12月12日

国内初! 生徒と保護者を対象にした『聞き取り困難症』に関する大規模調査

  • 医学研究科
  • プレスリリース

2023年12月8日

生成AIは学術情報収集の救世主となるのか? 医療分野での有用性を検証

  • 生活科学研究科

2023年12月8日

生活科学研究科 竹中教授らの日米韓国際研究グループの論文が「Chemical Research in Toxicology」誌の表紙に選出

  • リハビリテーション学研究科
  • プレスリリース

2023年12月7日

-事前学習ツールとしての活用も期待- VRによるリアルタイム臨床実習の効果を検証

  • プレスリリース
  • 看護学研究科
  • 研究

2023年12月7日

~HPVワクチン接種行動および満足度の調査~ 子宮頸がんや性感染症に関する正しい知識が満足度のカギ

  • 生活科学研究科
  • プレスリリース

2023年12月4日

フラボノイドの体内代謝メカニズムを明らかに

  • 工学研究科
  • プレスリリース

2023年12月1日

汎用品より放熱性が2倍向上! 高放熱性 窒化ガリウムトランジスタを実現

  • 理学研究科
  • プレスリリース

2023年12月1日

小惑星リュウグウでみつかった窒化した鉄の鉱物 ―太陽系の遠方から辿り着いた窒素に富む塵―

  • 獣医学研究科
  • プレスリリース

2023年11月30日

遺伝子導入でがんが自滅!がん細胞が自らを攻撃する免疫状態を作ることに成功

  • 理学研究科

2023年11月28日

理学研究科 大橋教授、道上助教らの論文が「Journal of the American Chemical Society」誌のSupplementary Coverに選出

  • 工学研究科
  • 研究

2023年11月27日

安全性の高いがん免疫療法の実現へ 非ウイルス性のデリバリー材料を用いてT細胞への遺伝子導入に成功

  • 理学研究科
  • プレスリリース

2023年11月24日

テレスコープアレイ実験史上最大のエネルギーをもつ宇宙線を検出

  • 医学研究科
  • プレスリリース

2023年11月17日

霊長類での有効性を確認! 新規肺炎球菌ワクチンを開発

  • 医学研究科
  • 研究

2023年11月15日

医学研究科 中釜准教授の研究開発課題がAMEDに採択

  • 理学研究科
  • プレスリリース

2023年11月14日

有害物質から有用分子へ! 毒性が懸念されるPFASをフッ素修飾NHCに変える新技術

  • 工学研究科
  • プレスリリース

2023年11月10日

生き物のように滑らかに! 注目デザイン「モーフィングフラップ」の構造設計に成功

  • 医学研究科
  • プレスリリース
  • 研究
  • 産学官連携

2023年11月9日

細胞治療による安価で有効な革新的血管新生療法の開発を目指して ~包括的高度慢性下肢虚血(CLTI)患者を対象とした自家末梢血単核細胞と移植用細胞足場Injectable cell scaffold (ICS-001)の併用による医師主導治験~

  • プレスリリース
  • 医学研究科
  • 研究

2023年10月31日

肩痛研究最前線 骨粗鬆症薬として知られる副甲状腺ホルモンが腱板断裂の治療にも有効であることが明らかに

  • 生活科学研究科

2023年10月31日

野球選手必見の研究成果! バットスイングスピード向上に重要なこととは?

  • 工学研究科

2023年10月27日

工学研究科 許 岩准教授らの論文が「Small」誌のFrontispieceに選出

  • 医学研究科
  • プレスリリース
  • 研究

2023年10月23日

ヒトiPS細胞を用い、育毛研究へ新たなアプローチ ~トウキ根エキスとモウソウチクたけのこ皮エキスが毛髪伸長効果を有することを確認~

  • 工学研究科
  • プレスリリース

2023年10月23日

円偏光を発生させる第3世代円偏光有機発光ダイオードを開発 次世代の3D表示用有機ELディスプレイ等製造への応用に期待

  • 理学研究科
  • プレスリリース

2023年10月18日

新種誕生それとも絶滅!? ―送粉者のマルハナバチがいない海洋島で起こった植物の驚きの進化―

  • プレスリリース
  • 医学研究科

2023年10月17日

ICUに入院した重症新型コロナウイルス感染症患者に対する早期リハビリテーションの有用性を実証

  • 理学研究科
  • プレスリリース

2023年10月13日

「効率的なニワトリ新品種作出」と「始原生殖細胞の可視化」を可能にするゲノム編集ニワトリの作出

  • 理学研究科
  • プレスリリース

2023年10月12日

宇宙から降り注ぐ大量の宇宙線「空気シャワー」の可視化に成功!

  • プレスリリース
  • 獣医学研究科
  • 医学研究科

2023年10月12日

個人差があるワクチン接種後の抗体レパートリー 変異株への防御能力がタイプ別で異なることが判明!

  • 農学研究科
  • プレスリリース

2023年10月12日

エル・ニーニョが熱帯雨林の二酸化炭素吸収を決めていた

  • 経済学研究科
  • 研究

2023年10月11日

機械やロボットによる自動化とともに失業は増えない! 自動化の雇用への影響を分析

  • プレスリリース
  • 理学研究科

2023年10月5日

膜を傷つけず細胞内に薬を届ける新技術! ~インクジェットプリンター技術の活用でがん細胞に直接アプローチ~

  • プレスリリース
  • 工学研究科

2023年10月3日

AIで粉体の“混ざり具合”を高速シミュレーション 従来法の350倍の計算速度を実現!

  • 研究
  • 理学研究科
  • 工学研究科
  • 医学研究科

2023年9月29日

JST戦略的創造研究推進事業「さきがけ」に3件の新規研究課題が採択

  • 理学研究科
  • プレスリリース

2023年9月28日

歳差運動するM87ジェットの噴出口 – 巨大ブラックホールの「自転」を示す新たな証拠

  • 理学研究科
  • プレスリリース

2023年9月22日

含有量は成熟ブロッコリーの約7倍! ブロッコリースプラウトに大量の超硫黄分子を発見

  • プレスリリース
  • 医学研究科

2023年9月20日

ミトコンドリア機能障害を有する周産期うつ病患者の治療に関するケースレポートを発表

  • 理学研究科
  • プレスリリース

2023年9月14日

光渦を照射するだけで微小液滴レーザーを直接印刷! -次世代プリンタブルフォトニクスへの応用に期待-

  • 理学研究科
  • プレスリリース

2023年9月5日

触媒や医療、エネルギー分野に応用が期待される新しい有機金属化合物を合成

  • 農学研究科

2023年8月30日

農学研究科の乾 隆教授らの論文が「The FEBS Journal」誌の表紙に採用

  • プレスリリース
  • 工学研究科

2023年8月28日

計測時間を大幅短縮! 食品中の生きた細菌数を計測する新技術を開発

  • プレスリリース
  • 獣医学研究科

2023年8月22日

媒介主はアライグマ O157と似た特性を持つ人獣共通感染症菌を選択的に増殖できる培地を開発

  • 理学研究科
  • プレスリリース

2023年8月21日

超硫黄分子による心機能の制御メカニズムを解明 虚血性心疾患や難治性心不全などの診断・治療への応用に期待

  • 国際基幹教育機構

2023年8月17日

国際基幹教育機構 市田准教授らの提案プログラムが三菱みらい育成財団『21世紀型 教養教育プログラム』に採択

  • プレスリリース
  • 医学研究科

2023年8月17日

AIが胸部レントゲン画像から体内年齢を推定 重症化リスクを予測するバイオマーカーの開発に期待

  • 獣医学研究科

2023年8月17日

基金の支援を受けた研究成果が国際学術誌に掲載 ーサメの病気診断にも造影CT検査が有効!? ー

  • 獣医学研究科
  • プレスリリース

2023年8月10日

-受精卵移植の受胎率向上を目指して- 黒毛和種牛卵子の成熟速度をAIで予測!

  • 医学研究科
  • 研究

2023年8月8日

医学研究科 岡村講師の研究開発課題がAMEDに採択

  • 獣医学研究科
  • プレスリリース

2023年8月4日

犬の口腔扁平上皮癌の悪性化メカニズムを発見 ―治療や診断に役立つ可能性のある新たな分子を発見した―

  • 工学研究科
  • プレスリリース

2023年8月3日

白金錯体のみでマルチカラー円偏光を発生させるダイオードを開発3D表示用有機ELディスプレイの低コスト製造などへの応用に期待

  • 現代システム科学研究科
  • 研究

2023年7月31日

熱中症リスク予測アプリ「Heat-Health」を開発 高い精度で熱中症リスクを予測することに成功!

  • プレスリリース
  • 看護学研究科

2023年7月27日

5年以内のフレイル発生リスクが40%低減! “要支援”高齢者の通所系サービス利用効果を実証

  • 生活科学研究科
  • プレスリリース

2023年7月25日

東南アジアのショウガに抗がん効果を確認! ~新たな抗がんマーカー発見の可能性も~

  • 理学研究科
  • プレスリリース

2023年7月24日

ヘリウム8原子核内で中性子同士に強い相関があることを発見!

  • プレスリリース
  • リハビリテーション学研究科

2023年7月20日

作業療法で用いられている集団作業の効果を実証 ~2人で場を共有して個人作業をすると緊張が緩和~

  • 生活科学研究科
  • プレスリリース

2023年7月19日

中国 海南島原産の甘苦茶に肥満予防効果があることを発見!

  • 理学研究科
  • 工学研究科

2023年7月13日

究極の省エネ材料実現に向けたカーボンナノ材料のさらなる機能化! 圧力に応答した伝導性・弾性・電子特性の同時スイッチングに成功 ~「Supplementary journal cover」へも選出~

  • 理学研究科
  • 研究

2023年7月13日

メダカのオスはライバルオスの行動を把握して巧妙に射精量を調節していた!

  • 理学研究科
  • プレスリリース

2023年7月12日

超遠心分離を省略し、3時間半の検出時間を5分に短縮! 光の力でがん細胞由来ナノ粒子の効率的な検出に成功

  • プレスリリース
  • 情報学研究科
  • 産学官連携

2023年7月12日

OKIと大阪公立大学、「通信トラフィック分析に関する共同研究」の成果として、ネットワークへの不正侵入を即座に検知する技術を開発

  • プレスリリース
  • 医学研究科

2023年7月7日

AIが心機能と心臓弁膜症を推定 胸部レントゲンを使用した高精度モデルの開発に成功

  • 農学研究科
  • 研究

2023年7月5日

植物の種間交雑育種を妨げる重要課題! 「雑種致死」に関する総説論文を発表

  • 工学研究科
  • プレスリリース
  • 産学官連携

2023年7月5日

外場濃縮で発電菌を大量集積!環境浄化型微生物電池の実用化を目指す 本学と企業の三者共同研究がNEDO「若サポ・共同研究フェーズ」に採択

  • プレスリリース
  • 理学研究科

2023年7月4日

1900万年前の温暖期の地層から“オベチェの森”を発見 ~地球環境変化と植生変化との関係解明に期待~

  • 理学研究科
  • プレスリリース

2023年6月28日

ツクツクボウシの鳴き声がパートごとに異なる意味を持つことを初実証

  • 生活科学研究科
  • プレスリリース

2023年6月28日

発展途上国における栄養不良のパラドックス ジンバブエの子どもが抱える肥満問題の実態を調査

  • 獣医学研究科

2023年6月26日

獣医学研究科の教員が代表を務める事業課題がJRA『令和5年度畜産振興事業』に採択

  • 工学研究科
  • プレスリリース
  • 産学官連携

2023年6月26日

NEDO委託事業「カーボンリサイクル・次世代火力発電等技術開発」において「CO2からのポリカーボネートジオール一段合成プロセスの開発」が採択 CO2原料からポリウレタン中間体を製造する研究開発に着手

  • プレスリリース
  • 工学研究科

2023年6月23日

ナノ流体デバイスでタンパク質を1つずつ計測! ~未来の精密医療の基盤へ~

  • プレスリリース
  • 現代システム科学研究科

2023年6月23日

札幌・仙台・熊本市の災害用井戸を調査 井戸水利用度に差が生じた背景が明らかに

  • プレスリリース
  • 工学研究科

2023年6月21日

高性能な全固体電池実現の鍵! 高イオン伝導性を示す固体電解質の作製に成功

  • プレスリリース
  • 獣医学研究科

2023年6月16日

新型コロナウイルスの発症や重篤化にも影響! 宿主の遺伝子発現を阻害する因子を新たに発見

  • プレスリリース
  • 情報学研究科

2023年6月12日

AIと協働し匠の技術を継承!金属の破壊原因を分析するための新たな学習手法を開発

  • 医学研究科

2023年6月8日

医学研究科 教員の研究開発課題4件がAMEDに採択

  • 獣医学研究科
  • プレスリリース

2023年6月6日

食中毒から子どもを守るために 食中毒原因菌 Providencia属細菌の特性を明らかに-感染経路の特定や予防法の確立へ大きな一歩-

  • 医学研究科
  • 研究
  • プレスリリース

2023年6月5日

「自閉症スペクトラム障害に対する自家臍帯血有核細胞を用いた治療法の開発」に関する研究者主導臨床研究契約の締結について

  • 理学研究科
  • プレスリリース

2023年5月30日

2種類の反応性を併せ持つラジカル分子誕生! ラジカル動的共有結合×配位結合

  • プレスリリース
  • 現代システム科学研究科

2023年5月29日

ちょっとしたプレゼントの社会的機能を検証~人はなぜ些細な贈与をするのか~

  • プレスリリース
  • 理学研究科

2023年5月26日

世界初! 量子渦と常流体の相互作用を解明 -量子渦の運動に関する大きな問題に終止符-

  • 理学研究科
  • プレスリリース

2023年5月25日

哺乳類とクラゲの視覚機能を担うタンパク質の光センシング機能の類似性を解明

  • プレスリリース
  • 医学研究科

2023年5月22日

細胞膜表面にRBDを発現するレプリコン(次世代mRNA)ワクチンで新型コロナウイルス感染症(COVID-19)変異株に広範・持続的な免疫の誘導に成功:他のパンデミック病原性ウイルスに対する基盤技術としての応用にも期待

  • 工学研究科
  • 産学官連携

2023年5月17日

本学教員が代表を務める事業課題が環境省「地域共創・セクター横断型カーボンニュートラル技術開発・実証事業」に採択

  • プレスリリース
  • 研究推進機構
  • 産学官連携

2023年5月8日

機能性が最大化する食品加工法の確立と食品ロス削減を目指す ~寄附講座『ACESYSTEM Laboratory of Food Process Initiative』を開設~

  • 獣医学研究科

2023年4月27日

泌乳牛の高い受胎率の実現をめざして 出産回数の違いによって人工授精の最適なタイミングが異なることを明らかに

  • 理学研究科
  • プレスリリース

2023年4月27日

M87巨大ブラックホールを取り巻く降着円盤とジェットの同時撮影に初めて成功

  • プレスリリース
  • 生活科学研究科

2023年4月25日

身近な食品で健康長寿社会を実現 納豆菌摂取で寿命延伸&ストレス耐性が向上!

  • プレスリリース
  • 理学研究科

2023年4月21日

小惑星リュウグウ粒子の微小断層から読み解く天体衝突

  • プレスリリース
  • 工学研究科

2023年4月13日

フルカラー円偏光を発生させる有機円偏光発光ダイオードを開発 新しい3D表示用有機ELディスプレイ製造等への応用に期待

  • 理学研究科
  • プレスリリース

2023年4月12日

世界初! 「謎の化学種」アニオン性白金0価の分子構造を解析 ~革新的な触媒反応の開発に繋がる成果~

  • プレスリリース
  • 文学研究科

2023年4月11日

日本人・中国人のコミュニケーションスタイルを解明 会話時にスタイルを切り替えることが明らかに!

  • プレスリリース
  • 理学研究科

2023年4月10日

アラインを用いた不斉合成に関する総説論文を発表 ~多くの可能性を秘めた未開拓の分野を拓く~

  • プレスリリース
  • 工学研究科

2023年4月7日

イオン伝導ガラス中のリチウムイオン輸送環境の解明-Liイオン電荷雲のトポロジカル分析により、ガラス電解質開発に新たな指針-

  • プレスリリース
  • 理学研究科

2023年3月23日

ジンベエザメだけに起きた視覚の進化 ~深海生活への適応か?~

  • 工学研究科
  • プレスリリース

2023年3月22日

パン酵母でキャッチ!温泉水中の微量なレアアースの回収に成功

  • 情報学研究科
  • 工学研究科
  • 生活科学研究科
  • 研究

2023年3月20日

本学教員が参画する「住民と育む未来型知的インフラ創造拠点」がJST『共創の場形成支援プログラム(本格型)』に採択

  • プレスリリース
  • 農学研究科

2023年3月15日

高い立体選択性を持つ人工金属酵素の簡便な創製に成功!~天然酵素のメカニズム解明に期待~

  • 獣医学研究科
  • プレスリリース

2023年3月14日

人⇔ペットでも伝播?恐怖の“薬剤耐性菌”ペットのイヌからコリスチンと第三世代セファロスポリン両方の抗生物質に耐性を示す大腸菌を国内で初めて発見

  • 理学研究科
  • プレスリリース

2023年3月13日

原子核構造の違いを「可視化」することに成功 -元素はどこから来たのか? 原子核物理の究極の問いに迫る!-

  • 現代システム科学研究科
  • プレスリリース

2023年3月13日

災害時 緊急時の水源確保に一助『非常時地下水利用指針(案)』を作成

  • プレスリリース
  • 理学研究科

2023年3月9日

廃棄資源を再利用する人工光合成技術! 排ガス相当の低濃度CO2から生分解性プラスチック原料の合成に成功

  • 理学研究科
  • 研究

2023年3月9日

理学研究科 鐘本教授らによる論文が「Nature Communications」のEditors' Highlightsに選出

  • プレスリリース
  • 医学研究科

2023年3月9日

肝線維化進展の抑制には『日本食』が有効か ~大豆製品、魚介類、海藻類の摂取が重要~

  • プレスリリース
  • 理学研究科

2023年3月8日

素粒子ニュートリノの謎にランダム行列理論で迫る!

  • プレスリリース
  • 工学研究科

2023年3月7日

産業用材料から医療診断技術まで 極微小バルブで1分子の流れの制御に成功 ―化学・生化学合成のパラダイムシフトに期待—

  • プレスリリース
  • 研究推進機構

2023年3月7日

健康・医療のデマ・誤情報の判断や情報活用に課題  大学生のヘルスリテラシーの低さが明らかに

  • 医学研究科
  • プレスリリース

2023年3月6日

悪性黒色腫細胞の増殖を抑制する因子を明らかに 新しい予後マーカーとなる可能性に期待

  • 医学研究科
  • プレスリリース

2023年3月3日

骨髄液フィブリンクロットが半月板修復に有効 ~半月板温存治療法の確立に期待~

  • プレスリリース
  • 理学研究科

2023年3月1日

発光効率の向上へ! 有機ELの「再結合過程」観測に成功

  • 工学研究科

2023年2月27日

工学研究科 許 岩准教授らの論文が「View」誌の表紙に採用

  • プレスリリース
  • 理学研究科

2023年2月22日

健康食品・サプリの開発へ! 野菜に含まれる超硫黄分子の定量検出に成功

  • 理学研究科
  • プレスリリース

2023年2月16日

葉が退化したラン科植物「クモラン」の根は、葉の代わりをしていた

  • 獣医学研究科

2023年2月15日

チュウゴクオオカミで初めてとなる鼠径ヘルニアの治療に獣医学研究科の秋吉教授らが協力

  • 医学研究科

2023年2月14日

NASAの2022 Annual Highlights of Results from the International Space Station(国際宇宙ステーション 利用成果の年間ハイライト 2022年度)への選出について

  • 医学研究科
  • プレスリリース
  • 研究

2023年2月8日

若年者の外側円板状半月板損傷治療に光明 後節半月板の亜全摘は軟骨変性が最も進行 ~形成縫合術による半月板温存がカギ~ 

  • プレスリリース
  • 工学研究科

2023年2月7日

今までの定説を覆す!!近赤外吸収色素が持つ特殊な電子構造を発見―長波長の近赤外光を吸収可能な色素開発へ―

  • プレスリリース
  • 理学研究科

2023年2月7日

賢いのはヒトだけじゃない! 魚も自分の写真を見て「これは自分だ」と認識している

  • プレスリリース
  • 工学研究科

2023年2月6日

界面を制御して高性能な有機無機ハイブリッド材料を実現 ―床を整理整頓して触媒効率UP―

  • プレスリリース
  • 医学研究科
  • 研究

2023年2月3日

加熱式たばこユーザーに警鐘  加熱式たばこの使用が新型コロナウイルス感染&病態悪化のハイリスク要因に

  • 理学研究科
  • プレスリリース

2023年1月27日

世界初! AIが描く 天の川銀河のガス雲分布 約14万個の「星の誕生候補地」を推定 

  • プレスリリース
  • 理学研究科

2023年1月27日

ごく微量でも活性は数万倍!  イミダゾールジペプチド酸化誘導体の高精度な検出法を確立

  • 研究推進機構

2023年1月24日

人工光合成研究センターの天尾 豊 所長らの論文が「Sustainable Energy & Fuels」誌の表紙に採用

  • プレスリリース
  • 工学研究科

2023年1月23日

最大性能の巨大負熱膨張物質 -材料組織観察の結果を用いた物質設計-

  • プレスリリース
  • 工学研究科

2023年1月23日

X線ビームの大きさを数学的に評価することに成功

  • プレスリリース
  • 農学研究科
  • 研究

2023年1月19日

サンゴの白化感受性には細菌も関係する?共生藻の細胞表面から光保護機能を持つ色素細菌を発見

  • 研究推進機構

2023年1月17日

人工光合成研究センターの天尾 豊 所長らの論文が「RSC Sustainability」誌創刊号の表紙に採用

  • プレスリリース
  • 情報学研究科

2023年1月13日

マルチラベル識別問題においてデータとラベルの継続学習を実現!人工知能の新たなデータ学習手法を開発

  • プレスリリース
  • 看護学研究科
  • 研究

2023年1月13日

日本基準では厳しすぎる!?在留外国人妊婦への体重増加指導は日本独自基準より国際基準IOMを適応させる可能性を示唆

  • プレスリリース
  • 理学研究科

2023年1月12日

太陽光を利用した人工光合成研究成果! 二酸化炭素から生分解性プラスチック原材料となるフマル酸の合成に成功

  • 研究
  • 現代システム科学研究科
  • プレスリリース

2023年1月12日

見間違い&勘違いも論理的に解明!? 連続的な認知処理における数知覚のメカニズムを実証

  • 工学研究科
  • プレスリリース

2023年1月11日

-超省エネデバイスの実現へ向けて-実用化可能なスピン拡散長を持つ分子薄膜材料を発見

  • 医学研究科
  • プレスリリース
  • 研究

2023年1月11日

新型コロナウイルス感染後に半数以上が後遺症アリ ~重症度に関係なく、味覚・嗅覚の異常、睡眠障害などの後遺症状が残る可能性があることも明らかに~

  • 農学研究科
  • プレスリリース
  • 研究

2023年1月10日

糸状菌の酵素遺伝子発現機構の一端を解明 植物バイオマス実用化に必須の多種酵素の大量生産法構築に期待

  • 工学研究科
  • プレスリリース

2023年1月10日

化学の“謎”の解明に向けてナノ流体デバイスが拓く溶液の単一分子反応ダイナミクス に関する総説論文を発表

  • プレスリリース
  • 医学研究科
  • 研究

2023年1月10日

食欲の神経メカニズムに迫る! 無意識的な刺激が食行動に影響を与える可能性

  • プレスリリース
  • 工学研究科

2022年12月23日

ベイズ統計を用いてスペクトルを予測!蛍光X線分析の測定時間の短縮に成功

  • プレスリリース
  • 医学研究科

2022年12月22日

ウェアラブルデバイスで自律神経活動を測定 交感神経が排便前後の病態に関与 - 過敏性腸症候群の病態解明に期待 -

  • プレスリリース
  • 理学研究科

2022年12月20日

小惑星探査機「はやぶさ2」初期分析: 砂の物質分析チーム 研究成果の科学誌「Nature Astronomy」論文掲載について

  • 理学研究科
  • プレスリリース

2022年12月16日

“光濃縮”で がん細胞を狙い撃ち! 細胞内導入に必要な薬剤量を100分の1に

  • プレスリリース
  • 工学研究科

2022年12月15日

日本の解析技術と結晶成長技術の結晶!半導体材料3C-SiCが高い熱伝導率を示すことを初めて実証

  • プレスリリース
  • 工学研究科

2022年12月14日

大気下でもホールと電子の双方を流す新しい分子性半導体材料の開発に成功

  • プレスリリース
  • 理学研究科

2022年12月13日

硫化水素が細菌の抗生物質耐性を高める仕組みを解明 -新規抗生物質開発への期待-

  • 工学研究科

2022年12月6日

工学研究科 応用化学分野の教員らによる研究が「Polymer Chemistry」誌の表紙に採用

  • 理学研究科
  • プレスリリース

2022年12月5日

海中での光合成、どうすれば効率的?メカニズムの解明に光〜クライオ電子顕微鏡法を用いて解析〜

  • 生活科学研究科
  • プレスリリース

2022年12月1日

目を閉じた時に感じる明るさを測定!昼寝や避難所での睡眠に適した照明への応用に期待

  • 理学研究科
  • プレスリリース

2022年12月1日

細胞運動能の起源と進化に迫る! 自ら動く『最小の』生命体を作り出すことに成功

  • 理学研究科
  • プレスリリース

2022年11月30日

エネルギー微分を直接計算し分子構造最適化を実現 ~量子コンピュータによる化学計算の社会応用へ大きな一歩~

  • 文学研究科
  • プレスリリース

2022年11月29日

ヘルプマークの普及・活用には未来志向のメッセージ提示が鍵を握る可能性

  • プレスリリース
  • 現代システム科学研究科

2022年11月28日

すべての子どもたちの潜在的なSOSを早期にキャッチし適切な支援につなげる「YOSSクラウドサービス」を12月1日から提供開始

  • プレスリリース
  • リハビリテーション学研究科

2022年11月25日

~ 全人工膝関節置換術後患者の歩行機能改善にむけて~膝伸展「速度」が重要な要因であることが明らかに

  • 理学研究科
  • プレスリリース

2022年11月25日

ついに実証成功! 動物の光受容タンパク質が生体の行動をコントロールする「光スイッチ」となることを発見

  • 工学研究科
  • プレスリリース

2022年11月24日

今までの「光化学」の概念を覆す新発見!光反応性分子結晶における特異的な伝播型光反応を発見

  • 農学研究科

2022年11月23日

バイオテクノロジー分野での可能性を切り拓く! ユーグレノイドのゲノム解読プロジェクト発表

  • 生活科学研究科
  • プレスリリース

2022年11月21日

肥満に関連する遺伝子のメカニズムを明らかに ~高カロリー食品の過食原因解明に期待~

  • 工学研究科

2022年11月17日

工学研究科 教員らの共同研究による論文が「Journal of the Ceramic Society of Japan」の表紙に採用

  • 研究推進機構

2022年11月14日

本学教員らがCOP27に向けイギリス王立化学会を介して提言

  • プレスリリース
  • 工学研究科

2022年11月2日

人の歩行運動からの発電性能を約90倍に高めることに成功 ―充電不要な小型ウェアラブル端末開発への応用が期待―

  • プレスリリース
  • 工学研究科

2022年11月2日

らせん結晶内で回転する原子の運動モードを観測-真のカイラルフォノンの発見-

  • プレスリリース
  • 工学研究科

2022年11月1日

従来の10分の1の抗原量でがん免疫を 強力に活性化するDDS材料の開発に成功

  • プレスリリース
  • 医学研究科

2022年10月28日

乳酸菌素材「FK-23」および「LFK」の慢性腎臓病進行抑制効果について特許を取得 ~成人の8人に1人が罹患する新たな国民病の治療に光明~

  • プレスリリース
  • 工学研究科

2022年10月28日

宇宙産業等への応用が期待!構造量子臨界点付近の結晶質固体Ba1-xSrxAl2O4が結晶・非晶質両方の性質を併せ持つことを発見

  • 理学研究科

2022年10月27日

理学研究科 教員らの共同研究による論文が、「Chemical Communications」誌のInside Front Coverに採用

  • プレスリリース
  • 文学研究科

2022年10月25日

日本人は忖度のしすぎ?『人助け』に関する日本と米国の文化的差異を調査

  • プレスリリース
  • 理学研究科
  • 研究推進機構

2022年10月24日

7年にわたる熱帯季節林モニタリングの成果! エルニーニョ現象が実生(みしょう)にダメージ

  • プレスリリース
  • リハビリテーション学研究科

2022年10月20日

リハビリテーション学×建築学  高齢患者に自宅見取り図を用いた転倒予防指導が有効であることを実証

  • プレスリリース
  • 理学研究科
  • 研究推進機構

2022年10月18日

~メスバウアー分光法によるに新たな発見~ 単斜輝石の鉄イオンのメスバウアーピーク比は鉄の量ではなくカルシウムの量に依存!

  • プレスリリース
  • 現代システム科学研究科

2022年10月18日

熊本地震での実態を調査 非常用水源としての災害用井戸の有効性を実証

  • 工学研究科

2022年10月7日

本学教員の研究課題がスタートアップ総合支援プログラム(SBIR 支援)に採択

  • プレスリリース
  • 獣医学研究科

2022年10月7日

飼育動物における性腺機能指標ホルモンの測定法開発・血中動態についての総説論文を発表

  • 理学研究科

2022年10月7日

理学研究科 教員らの共同研究による論文が、「Chemistry Letters」の表紙に採用

  • プレスリリース
  • 理学研究科

2022年10月6日

光の力で抗原抗体反応を加速! 2京分の1グラムの微量タンパク質を3分で検出成功

  • 研究
  • 工学研究科

2022年10月5日

本学教員の研究課題がJST大学発新産業創出プログラムSTART <プロジェクト推進型SBIRフェーズ1支援>に採択

  • プレスリリース
  • 獣医学研究科
  • 医学研究科

2022年9月29日

がん細胞が肝臓へ転移するメカニズムを解明―がん細胞の侵入経路を特定―

  • プレスリリース
  • 研究推進機構

2022年9月28日

野菜たっぷり、バランス良く…で大丈夫?? パラアスリート特有の栄養課題が明らかに ~栄養士による指導方法の確立に向けて~

  • プレスリリース
  • 医学研究科

2022年9月28日

国際宇宙ステーションにおける宇宙放射線の生物学的影響が明らかに

  • プレスリリース
  • 工学研究科

2022年9月28日

野生イルカの体長を触らずに測り、保全につなげる 自由に泳ぐ野生イルカの体長を簡便に推定する方法を確立 

  • プレスリリース
  • 研究推進機構

2022年9月27日

収率80%! 太陽光と二酸化炭素を利用した生分解性プラスチックの原料合成に成功!

  • 工学研究科

2022年9月27日

本学教員の研究課題がJST戦略的創造研究推進事業「さきがけ」の新規研究課題に採択

  • プレスリリース
  • 獣医学研究科

2022年9月26日

学民共同型の動物医療!獣医臨床センターにて夜間救急診療を開始します

  • プレスリリース
  • 工学研究科

2022年9月22日

応答温度の制御が可能!これまでとは一線を画すイオンを用いたポリマーの設計に成功

  • プレスリリース
  • 工学研究科

2022年9月20日

全固体ナトリウム電池の新たな正極材料を開発 ~二次電池市場を支えるより安価で高性能な全固体電池の実現へ~

  • 工学研究科
  • 生活科学研究科

2022年9月15日

JST『研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP)トライアウト』に3件の研究課題が採択

  • 工学研究科

2022年9月13日

本学教員の研究開発課題がNEDO『官民による若手研究者発掘支援事業』マッチングサポートフェーズに採択

  • プレスリリース
  • 医学研究科

2022年9月12日

肝がんを伴う高度脂肪肝から肝星細胞を単離する方法を開発~1細胞レベルでの細胞の性質解析が可能に~

  • 工学研究科

2022年9月12日

本学教員の研究開発課題がJST『研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP)産学共同(本格型)』に採択

  • プレスリリース
  • 生活科学研究科

2022年9月5日

新型コロナウイルス感染者数と人流の関係を明らかにー効果的な人流抑制を示唆ー

  • 農学研究科
  • 獣医学研究科
  • 生活科学研究科

2022年9月2日

AMED『橋渡し研究プログラム異分野融合型研究開発推進支援事業』に2件の研究課題が採択

  • プレスリリース
  • 工学研究科

2022年9月2日

耐腐食性・高活性・低コスト!パラジウム亜鉛の金属間化合物が持つ特性の仕組みを明らかに

  • 研究推進機構

2022年9月2日

人工光合成研究センター・工学研究科共催 国立台湾大学の教授による特別講義を実施

  • プレスリリース
  • 医学研究科

2022年8月31日

腎移植レシピエント(腎移植を受けた患者)のタンパク摂取量と筋肉量の関係が明らかに―サルコペニアの予防に十分なタンパク摂取が必要ー

  • 研究推進機構

2022年8月29日

人工光合成研究センターの天尾 豊 所長らの論文が「Sustainable Energy & Fuels」誌の表紙に採用

  • プレスリリース
  • 理学研究科

2022年8月26日

お隣の銀河で星の産声を捉えた!100億年前から星が誕生するメカニズムは変わらない!?

  • プレスリリース
  • 理学研究科

2022年8月26日

ベイズ統計によってデータの対称性を探索する方法を開発-遺伝子解析などへの応用が期待-

  • プレスリリース
  • 現代システム科学研究科

2022年8月18日

人工知能の分野でも注目 身体化認知のはたらきと脳内メカニズムを実証 ~手を拘束すると言葉の記憶成績が低下~

  • プレスリリース
  • 医学研究科

2022年8月16日

エルサルバドル現地調査による成果ーシャーガス病感染の高リスク地域を特定

  • プレスリリース
  • 医学研究科

2022年8月9日

新たな治療法に光 副甲状腺ホルモンと腱組織で正常半月板を再現 ~半月板再建手術の治療成績向上に期待~

  • プレスリリース
  • 工学研究科

2022年8月8日

金属から出る光の色を用いて食中毒を引き起こす細菌を迅速かつ同時に識別することに成功!

  • プレスリリース
  • 医学研究科

2022年8月5日

膝前十字靭帯再建の移植腱を大腿四頭筋腱と膝蓋腱で比較 大腿四頭筋腱の移植は、移植腱にかかる過剰な負荷のリスクが低い

  • プレスリリース
  • 工学研究科

2022年8月4日

カンジダ症の新たな抗真菌薬開発へ 抗生物質トヨカマイシンの作用メカニズムを解明!

  • プレスリリース
  • 医学研究科

2022年8月2日

難治性疾患「原因不明消化管出血」の 長期累積再出血率は41.7%と高いことが明らかに

  • プレスリリース
  • 理学研究科

2022年7月27日

天然光合成応用技術でCO2削減に貢献!二酸化炭素からプラスチック原材料への変換に成功

  • プレスリリース
  • 工学研究科

2022年7月27日

高温×高容量を実現!全固体電池開発の技術を応用し成形性に優れた固体電解質を用いた蓄電デバイスの実現に成功!

  • プレスリリース
  • 理学研究科

2022年7月25日

量子コンピュータ上での量子化学計算の効率向上へ!分子の波動関数を生成するASP法の実用化に大きな一歩

  • プレスリリース
  • 工学研究科

2022年7月25日

官民学連携による「空飛ぶクルマ」 離着陸ポートや飛行経路実現性について安全面の視点からの調査を本学が実施!-2025年大阪・関西万博に向けて-

  • プレスリリース
  • 理学研究科

2022年7月22日

光の力でナノ粒子を自在に選別 ~新原理のクロマトグラフィーで半導体ナノ粒子の自在な選別に成功~

  • プレスリリース
  • リハビリテーション学研究科

2022年7月21日

外出時間<外出先の数が影響 外出先の数が多い高齢者ほど、活動量が多いことが明らかに

  • プレスリリース
  • 医学研究科

2022年7月15日

Why Y matters? 加齢によるY染色体喪失が心不全の悪化につながることが明らかに

  • プレスリリース
  • 農学研究科

2022年7月12日

ネナシカズラの寄生メカニズム 〜宿主への侵入システムの解明〜

  • プレスリリース
  • 獣医学研究科
  • 医学研究科

2022年7月6日

唾液中のタンパク質が感染を阻止!COVID-19から身を守る鍵が「唾液」にもあることを解明!ウイルスとの結合を阻害する唾液中のタンパク質を同定

  • プレスリリース
  • 理学研究科

2022年7月6日

量子乱流中における量子渦拡散の法則を解明

  • 理学研究科
  • 研究

2022年7月5日

本学の新型コロナ関連研究がAMEDに採択されました

  • プレスリリース
  • 医学研究科

2022年7月1日

株式会社ミルボンと共同研究部門『薬物生理動態共同研究部門』を開設~毛髪・頭皮・皮膚の基礎基盤研究強化を目指す~

  • プレスリリース
  • 医学研究科

2022年6月25日

脂肪肝による肝がんの進行が腸内細菌によって促進されるメカニズムの一端を解明

  • プレスリリース
  • 生活科学研究科

2022年6月24日

酢の物摂取習慣と血圧の関係を明らかに ~40歳以上の男女1498名に食生活調査を実施~

  • プレスリリース
  • 工学研究科

2022年6月23日

高精度な細孔を有するナノシートに関する総説論文を発表~高純度ガス回収や有害ガス検知器に使用可能な分離膜やセンシング材料の開発加速に期待~

  • プレスリリース
  • 工学研究科

2022年6月21日

Beyond 5Gの実現に新たな光 キラル磁気超構造が示す集団共鳴運動の観察に成功-サブテラヘルツ帯まで広帯域に変調可能な高周波エレクトロニクス材料-

  • プレスリリース
  • 理学研究科
  • 研究推進機構

2022年6月17日

藻類の太陽光エネルギーを吸収する仕組みを解明-高効率な光エネルギー伝達デバイスへの応用に期待-

  • プレスリリース
  • 工学研究科

2022年6月9日

従来製品の100倍以上の光耐久性を持つペンタセン誘導体の開発に成功

  • プレスリリース

2022年6月9日

遂に実現!複数の極限環境下での物質のふるまいを測定可能に。-スピンと格子が織りなす多彩な全磁気相をマッピング-

  • プレスリリース
  • 医学研究科

2022年6月8日

ロペグインターフェロンの作用メカニズムを解明~血液がんはじめ多種のがん治療への応用にも期待~

  • 獣医学研究科
  • プレスリリース

2022年6月8日

ウイルスをバラバラに!帯電微粒子水が新型コロナウイルスを不活化するメカニズムの一部を明らかに

  • 医学研究科

2022年6月7日

本学医学研究科 金子 明特任教授が第18回ヘルシー・ソサエティ賞の「教育」部門を受賞

  • 研究推進機構

2022年6月2日

人工光合成研究センターの天尾 豊 所長らの論文が「New Journal of Chemistry」誌の表紙に採用

  • 工学研究科

2022年6月2日

工学研究科の板垣 賢広さん、椎木 弘教授らの論文が「Analyst」誌の内表紙に採用されました

  • プレスリリース
  • 理学研究科

2022年5月31日

最小フェリ磁性に対する近藤効果を理論的に解明

  • 研究推進機構

2022年5月26日

人工光合成研究センターの天尾 豊 所長らの論文が「Energy Advances」誌の裏表紙に採用

  • プレスリリース
  • 医学研究科

2022年5月24日

四肢皮膚悪性腫瘍に対しての静脈皮弁による再建が腫瘍学的にも整容的にも優れた結果に

  • プレスリリース
  • 医学研究科

2022年5月23日

血液透析患者における知見 栄養不良とサルコペニアの関係が明らかに ~サルコペニアの発症防止、早期発見・治療への期待~

  • プレスリリース

2022年5月20日

高レベル放射性廃液中の元素を光で選別、分別回収の革新的原理を実証-デザインされた光により、光反応の元素選択性と反応性を両立させることに成功-

  • 医学研究科
  • プレスリリース

2022年5月17日

認知症に加えALSの治療法に光 前頭側頭型認知症・ALSに対するリファンピシンによる改善効果を確認

  • 医学研究科
  • プレスリリース

2022年5月17日

ケタミンの即効性抗うつ作用に関わる新しいメカニズムを解明!

  • 工学研究科
  • プレスリリース

2022年5月16日

ナノサイズの孔の中で分子が整列する様子をリアルタイムで観察することに成功

  • プレスリリース

2022年5月12日

量子センサ型バイオ分析チップデバイスの開発に成功

  • プレスリリース
  • 工学研究科

2022年5月10日

水滴の動きから降水量と風速を瞬時に同時計測できるセンサを開発-局地的な豪雨マップなどへの応用が期待-

  • プレスリリース
  • 理学研究科

2022年5月6日

光を用いて量子流体の渦を可視化 ―見えない渦を見る―

  • リハビリテーション学研究科
  • プレスリリース

2022年4月27日

慢性期脳卒中患者 重度・中等度の手の麻痺がロボット療法により飛躍的に回復!!

  • 工学研究科

2022年4月12日

工学研究科 児島 千恵准教授らの論文が「Journal of Materials Chemistry B」誌の表紙に採用

  • 理学研究科

2022年4月12日

理学研究科 三浦 大助教授と産業技術総合研究所が共同作成した「恵山火山地質図」が完成

  • 医学研究科
  • プレスリリース

2022年4月8日

筋肉内脂肪が多いと心不全予後が悪くなることを明らかに―筋肉量や筋力以外に筋肉の質も心不全に影響―

  • 理学研究科
  • 工学研究科

2022年4月1日

大阪公立大学で実現する、新しい創薬科学の世界

  • 研究推進機構

2022年4月1日

持続可能社会の実現に向けて人工光合成技術の研究推進と実用化

  • 獣医学研究科
  • 医学研究科

2022年4月1日

医・獣連携による画期的な診断治療法と新薬の開発・普及

  • 工学研究科
  • 研究推進機構

2022年4月1日

2025年大阪・関西万博を契機とした新しい都市モデルの形成