サイト内検索
アジア各国のアーツマネジメントの研究者と実務家の交流を促進するために、多様なチャンネルを構想したり実現したりしようとしている人々、組織の集まりです。その活動の基軸となっている「アジア・アーツマネジメント会議 International Conference of Asian Arts Management」は2006年度に大阪市の文化政策の一環としてスタートし、後に大阪市立大学都市研究プラザが引き継いで、これまでに大阪、バンコク、ジョグジャカルタ、クアラルンプール等にて都市研究プラザの主催で開催してきました。
アジア・アーツマネジメント会議(開催記録)
詳しくはこちら
全国の公立大学の防災・減災・復興に関する研究、教育および地域連携に取り組むセンター等の部局または防災・減災・復興に関わる研究者相互の包括的かつ持続的な連携と協力により、文理融合の組織体制をもって自然災害に対する防災・減災・復興に関する研究と教育を推進するために設立した会議です。 地域密着型の防災・減災・復興連携拠点形成、コミュニティ防災力の強化促進を通して地域の安全と安心に貢献し、地域社会の形成および発展に寄与することを目指しています。