日々の活動
2025年10月27日
【日々の活動】Tea Room ウリエル
こんにちは!学部1年の長谷川千桜です。
夏も終わり、肌寒い季節となりました。
そんな体を温めるには、美味しいご飯を食べるのが一番ですよね。

自家製ヤムチャセット
私は高校時代の友達と、大阪の中崎町にあるTea Room ウリエルというカフェに行きました。
中崎町は戦前の木造建築や長屋が残る下町情緒あふれる街です。
古民家を改装したショップやカフェも多く建ち並んでいます。

色とりどりの小籠包
このお店の目玉はなっといってもこの小籠包!
小籠包の姿は食べるのが勿体ないほど華やかで美しいです。
もちろん味も見た目に劣らず本当に美味しかったです。
また、店内の内装も可愛い小物であふれており、幸せな空間でした。

たくさんのドライフラワーで飾られた店内廊下
私が特に惹かれたポイントはこの店内廊下。
ドライフラワーであふれた少し狭い通路は、まるでおとぎ話の世界に迷い込のだような錯覚に陥ります。

店内の様子
店内は一般的な民家のように落ち着いた雰囲気があります。
さらに、白を基調にドライフラワーのようなくすんだ色合いはアクセントになっています。

1階と2階をつなぐ階段
階段は一人が上り下りするのに丁度良い広さで、ここでもおとぎ話の世界が連想できる空間となっています。
Tea Room ウリエルは曲がりくねった小さな道の先にあります。
隠れ家のようなこのお店に来ればきっと今年の秋がより豊かになるでしょう。
幸せと可愛いがつまったTea Room ウリエルに是非訪れてみてください!
「Tea Room ウリエル」
所在地:大阪府大阪市北区中崎西1丁目11-4
投稿者/長谷川千桜(学部1年)