ラボ員紹介

【M1】

S__77627396
高野慎也 たかの・しんや

2002年生まれ。大阪府出身。

芸人のラジオを聴きながら建築巡りをしてるのが好き。ラランドのラジオにはネタも投稿している。公大建築に入って一番良かったと思うのは、先生たちと飲みに行けること。ただ、設計は苦手。

#ラジオ#生ビール#アサヒしか勝たん🥹

【B4】

<img
柴田美玖 しばた・みく

2004年生まれ。福井県のド田舎育ち。建築の幅広さに圧倒されている真っ最中。

福井県の田舎具合をどうにか出来ないものかと、高校時代にまちづくりに興味を持ち、そこから建築学科へ入学。

常に何かしてないと落ち着かないせっかちおしゃべりウーマン。人見知りだが打ち解けると地元で培ったギャルマインドとマシンガントークで相手を疲れさせてしまうことも、、

ディズニー大好きで今年は年内ディズニーランドに2回行くことが目標。おすすめ作品ぜひ聞いてくださいね!!

#おしゃべり#建築ギャル#ディズニー

<img
島田みのり しまだ・みのり

2003年生まれ。どこ出身?と聞かれると、兵庫ではなく神戸と言ってしまう。

なんとなく建築学科に入ったが、今では旅行に行くたび、その土地の建築を見にいかないと気が済まなくなっている。趣味はカメラ、旅行、邦ロック。音楽は好きだが、楽器は何もできない。実は、高校ではサッカー部に入っていた。ポジションはFW。

これからよろしくお願いします‼︎

#カメラ #サッカー女子 #FW

<img
久嶋はるひ くしま・はるひ

2003年生まれ、和歌山県生まれ和歌山県育ち。

なんで建築に来たかわからずさまよっているまだ夢は探している途中。模型切るのガタガタになっちゃう系。趣味はさんぽと食べること!家の近くの道がいちばん好き。話しかけてくれるとよろこびます!

#和歌山 #さんぽ #好き嫌いゼロ

S__246833175
細倉皓介 ほそくら・こうすけ

2002年宮城県仙台市生まれ、神奈川県海老名市育ち。

初対面の人に「言葉訛ってるね」と言われることがある。

高校では野球部に所属。18切符で帰省しながら建築巡りするのが娯楽。

#元シティ坊主#海老名と言えばSA#今のチャリとの付き合いは10年目

【B3】

吉原ラボ員写真
吉原涼花 よしはら・すずか

2005年生まれ長野県育ち。お笑いとドラマと音楽が好き。

5歳の頃に「大改造!劇的ビフォーアフター」を見て匠に憧れ、建築家が将来の夢となり公大に入学。

ドラマ「カルテット」をきっかけにエンタメへの好きが爆発した超テレビっ子。

2回から写真部に入ったので良い写真と良い記事を作れるように頑張ります!

#ビフォーアフター#ドラマ#カメラ初心者

plofile_sansho
三昌珠海 さんしょう・たまみ

2004年生まれ。奈良生まれ奈良育ち大阪の血。

工学部に進みたいけど物理が苦手で、物理、数学、法律とかデザインとかいろいろ学べて楽しそう!な建築学科に進学、将来理想の家に住むために学んでいる。

月の満ち欠けで時の流れ感じる系。

天気がいい日に散歩するのが好きで、どこまででも歩ける。

奈良が学校から遠いと言われるのが心外。すぐそこやで?

#マイハウス #散歩 #関西人

S__179740697
伊藤舞織 いとう・まおり

2003年生まれ。 埼玉県生まれ埼玉県育ち。あんことお米と砂肝が好き。関西人の勢いに圧倒されてるがそれが好き。

編入してきて大阪2年生。将来は建築の意匠設計をしながら京都と北欧らへんで2拠点生活がしたい。

髪型髪色は自分が飽きちゃうので定期的に変わる。イメチェン多め。

Googlemapに行きたいカフェ、ご飯、居酒屋さん、建築のピンが刺さりまくっていて見せるとみんなにドン引きされる。

なかなかGooglemapのピンが抜けない(というか増えていく)ので積極的に出かけていきたいところ。

#東京に近い埼玉って言いたい #建築オタク #絶対睡眠

【B2】

花子
丸尾花子 まるお・はなこ

2005年生まれ。大阪府吹田市育ち。太陽の塔は地元のシンボル。

幼少期の自宅の大規模なリノベーションをきっかけに建築の道へ。かわいいものやおしゃれが大好きでデザインに興味はあるが絵は苦手。大学生のうちに克服したい!

踊ることが好きで4歳からクラシックバレエを続けています!最近はダンスにも興味あり!

よろしくお願いします!

#大阪#バレエ#ダンス#万博#シャインハット

りょうす
村田遼亮 むらた・りょうすけ

2004年生まれ広島育ち。

幼少期、祖父がテレビで「大改造!!劇的ビフォーアフター」しか見ていなかったことから何かに目覚め建築の道へ。木を基調とした建築が好き。

高校ではサッカー部と茶道部に所属。茶道部に入ったのは「和菓子が無料で食べられる」からというのはここだけの話,,,

#広島#茶道部#和菓子泥棒#万博#イコちゃん

けいじろう
濱田慶次郎 はまだ・けいじろう

2005年生まれ大阪府松原市育ち。

住宅の間取り図を見るのが好きで建築学科へ。趣味はハンドボール。

住宅が好きで建築学科に入ったが、最近は公共建築に惹かれてます。

一緒にハンドボールしたい人は声かけてください!よろしくお願いします!

#大阪#ハンド#NMIXX#万博#ミャクミャク

金森にちゃー
金森祐樹 かなもり・ゆうき

2006年生まれ大阪府藤井寺市育ち。

建築と音楽が大好きで、演奏も少し嗜んでいる。特にジャズをよく聞く。

中学二年生の時、中之島のフェスティバルホールに感銘を受けたことをきっかけに、高校から建築を学び始めた。

特に劇場や市民会館に魅力を感じる。

#大阪#JAZZ#フェスティバルホール#くるり#万博#大屋根リング

ちはる
榊原千晴 さかきばら・ちはる

2004年生まれ愛知県育ち。

ジブリパークに行くことと明治村を見尽くすことが目標。

小学生の時にインテリアプランナーを知り、建築系に興味を持った。今は自宅の暮らしやすさとおしゃれを追求したい!

待ち望んだ1人暮らしのはずが、今では自宅が恋しい…

#愛知#ホルン#1人暮らし#大阪初心者#万博#ミャクミャク

【B1】

S__139608074
濱田愛 はまだ・あい

2006年大阪府大阪市生まれ。

カラフルなものが大好きでデザインに興味を持ち、高校から建築の道に進んだ。

中高バスケ部に所属。スポーツするのも見るのも好き。

アウトドアで常に動いてたい。

#めちゃめちゃ器用なB型#楽しいこと大好き

S__139608073
本田優奈 ほんだ・ゆうな

2006年生まれ。長野県飯田市出身。

将来リニアが通る飯田市にコレクティブハウスをつくりたい!と建築の道を志した。

好奇心旺盛でおしゃべりなENTPガール!隙あらば1人で議論を展開してます!?

原広司が好きで、原広司の建築を見るとテンション爆上がり。一緒に原広司トークしませんか?

#はっしゅたーぐ#へんなひと#血液型不明

ユニバ
上村友理香 かみむら・ゆりか

2006年兵庫県出身。地元の自慢は阪神甲子園球場とキッザニア。

建物の外装や家の間取りのチラシを見るのが好きで、建築に興味を持った。神社やお寺など和な建物が好き。

普段はインドアだが、外に連れ出してくれると嬉しいです!

#不器用なA型#坂道グループ#和#関西人#睡眠

自己紹介S__40091663
桐村友梨香 きりむら・ゆりか

2007年生まれ。和歌山県出身。

昔からものづくりが好きで、淡路島の大塚国際美術館に訪れたことをきっかけに建築学科を志す。高校では箏曲部と茶道部に所属。大学では軽音系サークルに入って新たにドラムを始めた。趣味は絵を描くことと音楽を聴くこと!

#和歌山#軽音系サークル#ドラム初心者

S__12345678
大影絢野 おおかげ・あやの

2005年生まれ。大阪府豊中市出身。

小学生の頃、父の研究室で様々な模型を見たことがきっかけで建築学科へ。

猫が大好きだが、賃貸暮らしで飼えないので猫カフェによく行く。将来は黒猫を飼いたい。

#猫#ベース#甘党

自己紹介
久保田菜花 くぼた・なのは

2006年生まれ。大阪府和泉市出身。

建築学科に入った理由が日によって違う。しかし毎回本当のことを話している。

軽音サークルに所属している。ギターボーカル担当。レスポール&エフェクターの重さに困っている。

アイドルとお笑いが好き。好きなバンド・アイドル・芸人も日によって違う。

#パンタレイ#まーごめ#やらない後悔よりやって大成功

S__27770892
矢ケ崎雄成 やがさきゆうせい

2007年生まれ。広島出身。

マインクラフトに没頭した結果建築に興味を持った。

小学生のころからサッカーをしている。

暇なときは漫画読んだりラジオ聞いたりしてます

霜降り明星のラジオが好きです。

#日本人#iPhone16#人生は冒険や

S__25485328
佐藤瑛介 さとうえいすけ

2007年生まれ。兵庫県出身

ヴィッセルを追いかけて全国のスタジアムに。

スタジアムきっかけで建築に少し興味を持ち始める。

海外のスタジアムもめぐってみたい。

武勇伝はサッカーで1人で1試合13ゴール。

#サッカー好き#西宮生まれ芦屋育ち#金持ちそうな奴は大体友達

建築ラボ員紹介写真
北添咲喜 きたぞえ・さき

2007年生まれ。高知県出身。AB型。

絵を描くことが好きで小学生の頃に自宅が建ったことをきっかけに建築の道へ。特に木造建築、林業にも興味あり。

趣味は日曜の午後にラジオと音楽を聴くこと。虫が一番嫌いだけど、自然大好きで将来は山の中で静かに暮らすのが夢。

#高知#自然#ラジオ#音楽#INFJ#1月1日生まれ

tomoki ueno
植野智貴 うえの・ともき

2005年大阪生まれ。

はじめは土木に興味があったが、建築好きの家族の影響を受け、建築学科を選んだ。

好きなことは走ることと野球観戦。大阪マラソンに出て、御堂筋のど真ん中を走り抜けるのを夢見ている。

#OS-1は友だち#三丘生

A199563D-CDF3-4000-A552-1904F9296BB8
長谷川千桜 はせがわ・ちはる

2006年福井県生まれ。

幼いころからものづくりが好きで、自分で家を建てることに興味を持ち、建築学科を選んだ。

好きなことは食べること、旅をすること。大学生のうちに海外旅行をたくさん経験したい。

#田舎者#ENFP#怠け者

as
増田優花 ますだ・ゆうか

2007年生まれ。静岡県出身。

木が醸し出す暖かい雰囲気が好き。

高校は茶華道部。今はサッカー部のマネしています。

Kpopが好きで、もう13回LIVEに行った。

#交通費にお金をかけてしまうタイプ#ENTP#爆食女

jigazou
大上 翔太郎 おおがみ しょうたろう

2006年茨城県生まれ。兵庫県出身。

自転車で友達と温泉巡りしてます。趣味はサッカー観戦、映画鑑賞(洋画)+好きな漫画の映画版

高校は陸上部。大学では陸上とワンダーフォーゲル、バトミントンしてます。

競歩やっています。

#資産形成に全力注ぐタイプ#視力0.1

                                                       

【OB・OG】

S__13688843
川島菜織 かわしま・なおり (OG)

2000年生まれ。宮崎育ち。建築デザイン研究室所属。

コーヒーが大好き。1日飲まないと頭が痛くなる。喫茶店巡りしながら建築巡りするのが大好き。でも方向音痴だからどこ歩いてるかは分かっていない。全てはGoogle先生頼み。
好きな食べ物は海老。携帯のロック画面も、もちろん海老。
精一杯頑張ります!よろしくお願い致します!

#珈琲#海老#九州の女#バイオリン

IMG_6906
李銀芽 り・うな (OG)

1999年生まれ。大阪生まれ大阪育ちコテコテ関西人韓国人。建築デザイン研究室所属。

ルーツは韓国にあるが辛いものが苦手。最近キムチを食べれるようになって嬉しい。人と話す事が大好きでこれから先もたくさんの人と喋り続ける予定。今年度からですがどうぞよろしくお願いします!

#朝ドラ大好きおばさん #お笑い #韓国

S__13688845
川上未帆 かわかみ・みほ (OG)

1999年生まれ。和歌山育ち。建築計画・構法研究室所属。

美味しいものとはじめての街を求めて旅行することが大好き。特にエビが大好きで、常にエビ料理を求めてます。歩かされるのは嫌いだけど、はじめての街に行くとついつい気が済むまで歩いてしまう。これまで旅行した中ではタイがお気に入りで、こんな自由人になってしまったのはタイに行ったせいかおかげか。。そんな私の将来の夢はタイで友人に設計してもらったおにぎり屋さんを開くことです。いつかぜひお越しください!
面白い記事を書けるように頑張ります!

#エビ#街歩き#タイ

S__13688841
岸本結花 きしもと・ゆか (OG)

2000年生まれ。大阪育ち。建築計画・構法研究室所属。

いつか来る岸和田市立図書館の建替えに向けて、市民であるべき図書館像を描くプロジェクトを進行中です!小さい頃からジブリの世界感が大好きで老後はジブリのような世界で暮らしたい!一生懸命頑張るのでいっぱい読んでください!

#図書館#ジブリ

S__13688842
渡邊めぐみ わたなべ・めぐみ (OG)

1999年生まれ。はれのくに岡山育ち。建築計画・構法研究室所属。

旅行先で"そのまちならでは"のものを探すことが大好き。しかし、正直なところ、"そのまちならでは"の料理やお酒を嗜むのが一番の楽しみ。高校時代にダンスの大会で訪れた「国立代々木競技場」に感銘を受け、気がつけば建築学科に…。大阪にゆかりのない高校生でも(もちろん大阪の高校生も)公大建築の魅力が伝わるように、がんばります!よろしくお願いします!

#きびだんごだけじゃないよ、おかやま#ダンス#はしご酒

S__13688848
神田昂奎 かんだ・こうき (OB)

1999年生まれ。兵庫県姫路市出身。都市計画研究室所属。

地元を愛し、地元に愛された男。地元の姫路市網干地区では「汀ラボ」というプロジェクトに参加し、網干地区の古くからの町家の保全と地域交流拠点づくりを行っています。
好きなスポーツは野球で、20年間阪神タイガース1筋で応援しています。直近17年間優勝がありませんが、それでも挫けず優勝を信じて応援し続けます。これから面白い記事をどんどん投稿していきたいと思うので応援よろしくお願いします。

#姫路市網干#町家#まちづくり#阪神タイガース#334

S__13688847
菅原淳史 すがはら・あつし (OB)

1996年生まれ。大阪育ち。建築デザイン研究室所属。

数学と物理が好きで大学に入ったがすぐ嫌いになり、意匠研を志すが一番行きたくなかった構造研で卒論を書き、大学院から意匠研に復帰したが構造設計事務所から内定をもらい、自邸の設計を夢みるどっちつかず。

#HARIBO #ヨシゴイ#Needles #未来最高

伊賀さん2
伊賀正隼 いが・まさとし (OB)

1999年生まれ。神戸育ち。建築デザイン研究室所属。

工務店を営む祖父と土木公務員の父に憧れ建築を志す。学部時にはランドスケープデザイン研究室にいた事からも、建築から都市・ランドスケープを標榜に日々勉強にいそしんでいる。作業中にはオードリー、ハライチ、バナナマン、等ラジオをよく聞くリスナーである。また愛するマンチェスターユナイテッドの試合を見る為には時間を問わないデビルズでもある。

#神戸#リトルトゥース#マンチェスターユナイテッド

吉田智哉_ラボ員紹介
吉田智哉 よしだ・ともや

1999年兵庫県神戸市生まれ。建築情報学研究室所属。

神戸に作品を多く残す安藤忠雄建築をきっかけに建築学科へ。現在はデジタル技術を用いた建築設計手法に関する研究を行っている。趣味は音楽鑑賞とスポーツ。47都道府県全てで旅行することが人生の目標。ラボ員で一番手が小さいと思う。知らんけど。

#神戸#安藤忠雄#建築散歩#手は小さく夢はでっかく

公大建築ラボ 諸麦昂希
諸麦昂希 もろむぎ・こうき

2000年生まれ。大阪府岸和田市育ち。建築計画・構法研究室所属。

自分の気分や景色に合わせて日々音楽を変えながら街歩きをする音楽中毒者。最近洋楽のアーティストが多く来日していることに密かに盛り上がっている。高校の文化祭で自分が関わった企画を楽しむお客さんの姿を見て、空間について学ぶ建築学科へ。なんか面白そうなことやってる!と思ってもらえるような記事を書けるように頑張りますのでよろしくお願いします!
#音楽に浸る#街歩き#岸和田出身だけど野蛮じゃないよ

285C81FA-8DFD-4D25-B037-836446A40730
有宗知寛 ありむね・ともひろ

1999年生まれ。大阪育ち。建築情報学研究室所属。

ものづくりに興味があり、建築を志した。趣味は音楽や料理、ツーリング、キャンプ、カメラなどを広く浅く。何でもやってみる精神で、大学ではヘヴィメタルやジェントにはまるも難しすぎて挫折。最近はHPのプログラム的な部分に挑戦中!   

#幾何学#和泉ナンバー怖くないよ#ヘヴィメタルはガンに効く

齋藤まりも
齋藤まりも さいとう・まりも
2000年生まれ。大阪生まれ大阪育ち。けど、関西人ぽくないとよくいわれる。建築デザイン研究室所属。
絵を描くことが好きで、デザインがしたいと思って建築学科に入った。
最近は、キャンプにハマってる。弾き語りをするのも好きで、休日はギターを担いで河川敷に行ったり。

#生粋の関西人#意外とアウトドア#ギター