年度別検索
カテゴリ
2025年度
M2福地梨乃さん、山本准教授が分担執筆した「プロセスインフォマティクスにおけるデータ解析・モデリングと活用事例」技術情報協会が出版されました。第4章 プロセスシミュレーション技術とその応用事例を分担執筆しました。
M1 石橋駿一くん、M1 佐藤由悟くんが2025年7月8日-11日にハイランドリゾートホテルアンドスパで開催されたICCCI2025において、研究発表を行いました。
研究成果がドイツのウェブメディアinnoreportsに取り上げられました。
M2青木暸太くん、M2服部冠志くん、山本准教授の研究成果が英語でのプレスリリースが実施され、EurekAlert !, Alpha Galileo, Asia Research Newsからリリースされました。
M2服部冠志くんの執筆した論文がUltrasonics Sonochemistry誌に掲載されました。
M2青木暸太くんの執筆した論文がUltrasonics Sonochemistry誌に掲載されました。
M2青木暸太くん、M2服部冠志くん、山本准教授の研究成果が本学よりプレスリリースされました。
山本准教授がAndanTEC主催RTRセミナーin京都において依頼講演を行いました。
野村教授が、2025年5月21, 22日にフォレスト仙台で開催された粉体工学会2025年度春期研究発表会において講演を行いました。
M2 服部冠志くん、M1 河野瑠美さんの研究に関する内容が、京都大学情報環境機構 スーパーコンピュータ共同研究制度(若手・女性研究者奨励枠)に採択されました。
山本准教授の執筆した解説記事(連載記事第3回)がコンバーテック誌に掲載されました。
東京電機大(執筆当時京都大) 沖野准教授との共同研究の成果であり、山本准教授の執筆した論文がUltrasonics Sonochemistry誌に掲載されました。
新学部4回生が7名研究室に配属されました。