お知らせ

2025年7月18日

  • News

26th International Conference on the Chemistry of the Organic Solid State (ICCOSS)

第26回有機固体状態化学国際会議がメキシコのプラヤデルカルメンで行われ、Plenary talkを行いました。

250713_ICCOSS


Plenary talk: Photomechanical Reversible Actuation of Photoresponsive Molecular Crystals of Diarylethenes

Seiya Kobatake

【概要】

2025年713日~18日に、メキシコのプラヤ・デル・カルメンのParadisus Playa del Carmen ホテルにて第26回有機固体状態化学国際会議(ICCOSS 2025)が開催された。初日の13日には、夕方からWelcome Cocktailが行われ、各国から集まった参加者たちは再会を記念しながら和やかな談話を交わした。日本からの参加者は少なく、私以外には大阪大学の桶谷龍成先生、北大のMingoo Jin先生および学生2名の5名であった。サイエンスイベントは14日から18日まで行われ、最初に、Panche Naumov先生のPlenary talkから始まり、最後はKenneth Harris先生のPlenary talkで終わった。全体的な発表としては、Crystallization, Polymorphism, Photoreaction in the organic solid state, Electron diffraction, Simulation, Solid state NMR, Optical properties, Mechanical response, Photoresponsive mechanical actuator, Molecular modeling, Crystal structure prediction などに関する発表が行われた。16日の午後には、トゥルムのマヤ遺跡の見学があり、遺跡を囲んだ城壁と宮殿・城跡などの遺跡を見学することができた。そこは国立公園になっており、たくさんのイグアナが生息していた。17日の夜にはBanquetが開催され、途中で『テキーラ』などのメキシコ音楽が演奏され、合唱された。さらに、メキシコダンスで盛り上がった。次回の開催は2年後の2027年にインドのKeralaで開催される予定である。

Program

【学会会場のホテル】

250718_2_24

ホテル入口のセキュリティー

250718_2_23

ホテル内にはプールが

250718_2_4

250718_2_3

250718_2

Welcome Cocktailの会場 (7/13)

250718_1

学会会場の様子 (7/14~18)

3

2

4

5

1

6

【Excursion (トゥルム遺跡: マヤ文明後期に城塞として栄えた)】

250718_3

プラヤ・デル・カルメン周辺の地図

250718_4

トゥルム遺跡の全体像

250718_5

木製のお面が販売されている

250718_6

遺跡の入口(石垣で覆われている)

250718_7

遺跡の入口

250718_17

城塞の石垣の中に入るための入口

250718_16

石垣の入口の説明

250718_8

石垣の中に入るための入口

250718_9

遺跡の中に生息しているイグアナ

250718_18

Great Palace (大宮殿跡)(?)と思われる構造物

250718_34

左奥がCenote House

250718_12

Great Palace(中央)とFrescoes Temple(右)

250718_19

ここで少し休憩

250718_33

ガイドさんの説明

250718_13

城跡をバックに撮影

250718_20

Frescoes Temple(フレスコ画の神殿)・中には壁画あり

250718_21

フレスコ画の神殿

250718_22

フレスコ画の神殿の横(奥がGreat Palace)

250718_23

海岸岸壁沿いの城跡

250718_32

海岸岸壁から見た城跡

250718_24

どこかにイグアナが

250718_31

記念撮影

【Banquet】

IMG_4320

メキシコ音楽の演奏

IMG_4329

Braulio先生の見事な歌唱

IMG_4318

IMG_4324

IMG_4335

IMG_4336

IMG_4337

マスクをかぶってダンス

IMG_4353

メキシコのダンス

【次回のICCOSS開催予告】

bb

次回のICCOSSは、2027年にインドのKeralaで開催予定

【History of ICCOSS】

No. of meetings

Venue

Date

Organizers

I

Brookhaven National Laboratory, USA

March 25-28, 1968

George Adler

II

The Weizmann Institute, Israel

September 14-18, 1970

Gerhard Schmidt,

Mendel Cohen

III

University of Strathclyde, UK

September 18-22, 1972

John Sherwood

IV

University of Bordeaux I, France

July 16-19, 1975

Adolphe Pacault,

Pierre Delhaes

V

Brandeis University, USA

June 13-16, 1978

Iain Paul,

Bruce Foxman

VI

Albert-Ludwigs-Universität, Germany

October 4-8, 1982

Gerhard Wegner

VII

Crete, Greece

July 7-12, 1985

Eugene Hadjoudis

VIII

Université Claude Bernard, Lyon, France

July 6-10, 1987

Roger Lamartine

IX

Villa Olmo, Lago Como, Italy

July 2-7, 1989

Mario Farina

X

University of British Columbia, Canada

July 7-12, 1991

John Scheffer,

Mark Hollingsworth

XI

Ramat Rachel, Israel

July 4-9, 1993

Garry Berkovic,

Meir Lahav,

Menahem Kaftory

XII

Matsuyama, Japan

July 9-14, 1995

Fumio Toda

XIII

SUNY at Stony Brook, USA

July 13-18, 1997

Mike Dudley

XIV

Cambridge University, UK

July 25-30, 1999

Bill Jones

XV

MPI für Polymerforschung, Mainz, Germany 

July 29-August 3, 2001

Volker Enkelmann

XVI

University of New South Wales, Australia 

July 13-18, 2003

Roger Bishop

XVII

University of California-Los Angeles, USA 

July 24-29, 2005

Miguel Garcia-Garibay,

Fred Wudl,

Fraser Stoddart

XVIII

Unidersidad de los Andes, Venezuela

July 8-13, 2007

Graciela Diaz de Delgado

XIX

Sestri Levante, Italy

June 14-19, 2009

Piero Sozzani,

Angiolina Comotti

XX

Bangalore, India

June 26-30, 2011

T. N. Guru Row,

Gautam R. Desiraju,

Satish Patil

XXI

Oxford, UK

August 4-9, 2013

Kenneth Harris

XXII

Niigata, Japan

July 12-17, 2015

Hidehiro Uekusa

XXIII

Stellenbosh, South Africa

April 2-7, 2017

Len Barbour

XXIV

New York University, USA

June 16-21, 2019

Michael D. Ward,

Bart Kahr 

XXV

Lake Ohrid, Macedonia

July 3-8, 2022

Panče Naumov,

Durga Prasad Karothu,

Luca Catalano

XXVI

Cancun (Playa del Carmen), Mexico

July 13-18, 2025

Braulio Rodriguez Molina, 

Miguel Garcia-Garibay

XXVII

Kerala, India

July, 2027

Kana Sureshan