Collaborative Online International Learning ICTを駆使した 海外学生との地球規模のコミュニケーション
森之宮エリアの『知の拠点』としてイノベーション・コアを牽引 2025秋、森之宮キャンパス開設!
体長わずか1ミリ、小さいのにすごいやつ。線虫が導くアンチエイジング研究 生活科学研究科 食栄養学分野 教授 中台(鹿毛) 枝里子
感染症は、病気というより社会の問題!?歴史で振り返る、感染症と人類の深い関係とは 医学研究科 基礎医科学専攻 教授 城戸 康年
Scroll
2023年6月8日
6月9日~13日の授業について
2023年6月5日
【情報追記】大阪公立大学の名を騙ったMBA学生募集に係る情報について(注意喚起)/关于冒用大阪公立大学名义进行虚假招收MBA学生的声明
2023年5月8日
大阪公立大学新型コロナウイルス緊急対策本部の解散及び新型コロナウイルス感染症への対応(2023年5月8日以降)
2023年4月18日
授業料等引落口座Web登録について(ご案内)
2023年3月22日
2023年5月8日以降の授業等の実施方針について
医学研究科 教員の研究開発課題4件がAMEDに採択
2023年6月6日
食中毒から子どもを守るために 食中毒原因菌 Providencia属細菌の特性を明らかに-感染経路の特定や予防法の確立へ大きな一歩-
「自閉症スペクトラム障害に対する自家臍帯血有核細胞を用いた治療法の開発」に関する研究者主導臨床研究契約の締結について
日本学術振興会外国人特別研究員が報告会を開催
2023年6月7日
2023年度 新入生保護者懇談会を開催(中百舌鳥キャンパス)
学生ベンチャー第1号! 株式会社ロジグリッシュを大学発ベンチャーとして認定
在大阪ベトナム総領事が来学
2023年6月1日
本学とKIX泉州ツーリズムビューローが地域振興に向けた連携協定を締結
2023年度 新入生保護者懇談会を開催(杉本キャンパス)
全国同時七夕講演会2023「素粒子と宇宙」
2023年7月29日
学外
2024年度 生活科学研究科(博士前期課程)総合福祉科学コース・臨床心理学コース大学院入試説明会
2023年6月13日
杉本キャンパス
第7回大阪公立大学 アカデミア創薬シンポジウム 「新たな作用機序による創薬を目指して」
2023年6月26日
オンライン
第273回 市民医学講座「私たちの健康に関わる腸内細菌を考える」
2023年6月20日~
都市経営研究科夏季入試説明会・公開シンポジウム(博士前期課程2024年度春入学夏季募集)
2023年6月1日~2023年7月23日
杉本キャンパス、梅田サテライト、オンライン
大阪公立大学産官学共同研究会 特別講演会
2023年6月21日(水)
中百舌鳥キャンパス
当サイトではサイトの利用状況を把握するためにGoogle Analyticsを利用しています。 Google Analyticsは、クッキーを利用して利用者の情報を収集します。クッキーポリシーを確認