Scroll
2023年1月25日
新型コロナウイルス感染症に対する大阪公立大学/大阪府立大学/大阪市立大学の対策方針について(第4-5版)
2023年1月24日
寒波接近に伴う1月25日の授業・定期試験の取扱いについて
2023年1月23日
2023年度前期授業の実施方針について
2022年12月16日
森之宮キャンパスの開設延期について
2022年10月17日
2022年10月29日以降の授業の取扱いについて<2022年10月14日>
2022年8月31日
2022年度後期授業の実施方針について
2023年1月27日
世界初! AIが描く 天の川銀河のガス雲分布 約14万個の「星の誕生候補地」を推定
ごく微量でも活性は数万倍! イミダゾールジペプチド酸化誘導体の高精度な検出法を確立
人工光合成研究センターの天尾 豊 所長らの論文が「Sustainable Energy & Fuels」誌の表紙に採用
2023年1月31日
大都市大阪で「都市農業」実装、産学官連携から新産業創造へ! 「都市農業シンポジウム」を開催
2023年1月26日
経済学部・松本ゼミが徳島県青少年講座「ツナグバ」を開催
将来のキャリアを考える!NHK大阪放送局と連携したキャリアイベントを実施
2023年1月20日
大阪公立大学ビジョン2030 ~大阪公立大学の将来構想~ バージョン1を策定
2023年1月19日
第1回 医学研究科 留学生×若手研究者 国際交流会を開催
起業に向けた一歩を踏み出す!イノベーションアカデミーワークショップを開催
「大阪公立大学・大学の世界展開力強化事業 最終報告会」大阪市立大学から大阪公立大学へ広がる、繋がるCOIL型教育 ~日米をつなぐ共創的ソーシャルイノベーター育成プログラムの報告と将来~
2023年2月20日
オンライン
舞台公演『リクルートゲーム 文学部の憂鬱』
2023年2月8日
杉本キャンパス
中国語初級者向けのICTを活用した中国語学習法(オンライン)
2023年3月20日、2023年3月22日
【オンライン】大阪公立大学 理系女子大学院生チームIRIS(アイリス) 2022年度 活動報告会
2023年3月13日
「植物園 写真展」作品募集 ならびに 写真展開催
2023年2月21日~2023年3月5日
附属植物園
日本数学コンクールフォローアップセミナー ~数理ウェーブ~
2023年1月21日
学外
当サイトではサイトの利用状況を把握するためにGoogle Analyticsを利用しています。 Google Analyticsは、クッキーを利用して利用者の情報を収集します。クッキーポリシーを確認