Collaborative Online International Learning ICTを駆使した 海外学生との地球規模のコミュニケーション
森之宮エリアの『知の拠点』としてイノベーション・コアを牽引 2025秋、森之宮キャンパス開設!
体長わずか1ミリ、小さいのにすごいやつ。線虫が導くアンチエイジング研究 生活科学研究科 食栄養学分野 教授 中台(鹿毛) 枝里子
感染症は、病気というより社会の問題!?歴史で振り返る、感染症と人類の深い関係とは 医学研究科 基礎医科学専攻 教授 城戸 康年
Scroll
2023年6月2日
【中百舌鳥キャンパスの皆さまへ】6月2日5限の授業の取扱いについて
【杉本・りんくうキャンパスの皆さまへ】6月2日4限以降(4限含む)の授業の取扱いについて
大阪公立大学の名を騙ったMBA学生募集に係る情報について(注意喚起)
2023年5月8日
大阪公立大学新型コロナウイルス緊急対策本部の解散及び新型コロナウイルス感染症への対応(2023年5月8日以降)
2023年4月18日
授業料等引落口座Web登録について(ご案内)
2023年3月22日
2023年5月8日以降の授業等の実施方針について
2023年3月13日
2023年度新入生のみなさまへ
2023年1月23日
2023年度前期授業の実施方針について
2022年12月16日
森之宮キャンパスの開設延期について
2023年5月30日
2種類の反応性を併せ持つラジカル分子誕生! ラジカル動的共有結合×配位結合
2023年5月29日
ちょっとしたプレゼントの社会的機能を検証~人はなぜ些細な贈与をするのか~
2023年5月26日
世界初! 量子渦と常流体の相互作用を解明 -量子渦の運動に関する大きな問題に終止符-
2023年6月1日
本学とKIX泉州ツーリズムビューローが地域振興に向けた連携協定を締結
テーマは「春野菜を使ったレシピ」(生活科学部&大学院 学生考案オリジナルレシピカード展開プロジェクト)
2023年5月31日
理学療法士・作業療法士の実践力アップに。履修証明プログラム「地域リハビリテーション学コース」11期生募集
総合知を結集!「医療×AIの重層型研究開発拠点形成」プロジェクト
2023年度 新入生保護者懇談会を開催
硬式野球部が大阪府副知事、大阪市副市長を表敬訪問
第7回大阪公立大学 アカデミア創薬シンポジウム 「新たな作用機序による創薬を目指して」
2023年6月26日
オンライン
第273回 市民医学講座「私たちの健康に関わる腸内細菌を考える」
2023年6月20日~
都市経営研究科夏季入試説明会・公開シンポジウム(博士前期課程2024年度春入学夏季募集)
2023年6月1日~2023年7月23日
杉本キャンパス、梅田サテライト、オンライン
大阪公立大学産官学共同研究会 特別講演会
2023年6月21日(水)
中百舌鳥キャンパス
大阪公立大学 2023年度春の人権問題講演会
2023/6/9
第76回KaSpI宇宙セミナー「電波望遠鏡が見たブラックホールとその活動」
2023年6月14日
I-siteなんば
当サイトではサイトの利用状況を把握するためにGoogle Analyticsを利用しています。 Google Analyticsは、クッキーを利用して利用者の情報を収集します。クッキーポリシーを確認