テレスコープアレイ実験史上最大のエネルギーをもつ宇宙線を検出
iPS細胞の活用先は人だけじゃない!イヌiPS細胞がもたらす多様な可能性 獣医学研究科 教授 鳩谷 晋吾
2025年大阪・関西万博 飯田グループ×大阪公立大学共同出展館
森之宮エリアの『知の拠点』としてイノベーション・コアを牽引 2025秋、森之宮キャンパス開設!
Collaborative Online International Learning ICTを駆使した 海外学生との地球規模のコミュニケーション
Scroll
2023年10月5日
2024年度(令和6年度)日本学生支援機構大学院修士課程及び専門職学位課程進学予定者に係る特に優れた業績による返還免除内定候補者の募集について
2023年9月20日
【情報追記】大阪公立大学の名を騙ったMBA学生募集に係る情報について(注意喚起及報告)/关于冒用大阪公立大学名义进行虚假招收MBA学生的声明
2023年5月8日
大阪公立大学新型コロナウイルス緊急対策本部の解散及び新型コロナウイルス感染症への対応(2023年5月8日以降)
2023年12月8日
生成AIは学術情報収集の救世主となるのか? 医療分野での有用性を検証
生活科学研究科 竹中教授らの日米韓国際研究グループの論文が「Chemical Research in Toxicology」誌の表紙に選出
2023年12月7日
-事前学習ツールとしての活用も期待- VRによるリアルタイム臨床実習の効果を検証
BioMedical Forum2024 ~がん微小環境を知り、そして挑む~を開催
2023年12月6日
第8回アカデミア創薬シンポジウムを東京で開催
生活科学研究科 竹中教授らの研究成果を基に、大阪公立大学オリジナルワインが完成
2023年12月5日
テーマは「ワインに合うレシピ」(生活科学部&大学院 学生考案オリジナルレシピカード展開プロジェクト)
2023年12月4日
2023年度リゾーム型研究人材育成プログラム 研究交流会を開催
経済学部・松本ゼミが『第6回 つながる、ぬり絵展』で参加者の交流ミーティングを実施
キャリアデザインセミナー ~自分らしい生き方・働き方を考える~
2023年12月15日
中百舌鳥キャンパス
OMUSIC for sumiyoshi
2024年1月20日
杉本キャンパス
大阪公立大学合唱団いちこん 第62回定期演奏会
2024年1月13日
学外
第279回 市民医学講座 健やかに歳を重ねるための抗加齢医学
2024年1月19日
阿倍野キャンパス
DANCHIつながるーむ ~クリスマスを団地で楽しもう!~
2023年12月9日
ミシェル・フーコーの1、2、3 ー「知の巨人」は何を考えていたのかー(2023年度)
2024年2月16日、2月23日、3月1日
I-siteなんば
当サイトではサイトの利用状況を把握するためにGoogle Analyticsを利用しています。 Google Analyticsは、クッキーを利用して利用者の情報を収集します。クッキーポリシーを確認