低レイノルズ数流れに関する研究

流体構造連成手法による柔軟膜翼の空力性能推算

火星探査航空機の実現を目指した研究である.低レイノルズ数環境では,コウモリなどが有する柔軟膜翼による飛行が効果的だと考えられている.そこで,流れによる変形を捉えるための流体構造連成解析手法を構築し,膜翼の解析に適用することで,その翼性能を評価する.

image_membrane流れに応じて変形する柔軟膜翼

非定常流体解析によるドローン用ブレードの性能向上

ドローンの飛行環境である低レイノルズ数域では流れ場に適した新たな翼型が必要とされている. そこで,ボルテックスジェネレータという装置から着想を得て, ドローンのロータに小さな突起を設置することでその空力特性改善を図る.

1point5deg_streamlines

突起の設置により剥離渦が生成されている様子