日々の研究活動

2025年10月14日

川島範久先生の展覧会に行ってきました!

先日、日本橋の家ギャラリーで開催中の川島範久先生の展覧会に、研究室の学生達と行ってきました。ステューデントツアーということで、川島先生ご自身に丁寧にご解説いただきました。IMG_6966

環境シミュレーションに基づくパッシブデザインを基本にしつつ、サーキュラーデザインへと発展させてきた設計の変遷が垣間見えたような気がします。また、明治大学川島研究室の活動もたいへん興味深く、環境データに基づいて集落のあり方を考えるのはとても新鮮でした。

住宅単体から地域スケールまで多岐にわたる実践・研究を見せていただき、大変勉強になりました。ありがとうございました!

 Unknown-5

最後にですが、川島先生が改修設計をされているNEXT21504住戸も現在工事中です。私も住戸の企画に関わっていますし、竣工後の居住実験が今から楽しみです。

 IMG_6972

なお、川島先生の展覧会は今週末10/19までです。

http://norihisakawashima.jp/【exhibition】大阪・日本橋にある《ギャラリー-日本橋の/