01現役からやりたいことを見つけたい!
- デュアルキャリアで悩んでいる方
- セカンドキャリアに悩んでいる方
<ハイブリッド開催>
ATHLETE NEW BUSINESSプログラム2024 デモデイ
大阪公立大学の知見・研究シーズ
×
実践型プログラム
×
専門家メンタリング
ヘルスケア分野で起業・事業化をめざす現役アスリート・元アスリートを対象とした、起業家創出プログラムです。大阪公立大学と連携しながら、ビジネスの組み立て方を実践的に学び、ヘルスケア分野の様々な専門家や起業家(元アスリート)によるメンタリングを実施し、起業や事業化をめざします。プログラムの最後にはビジネスプランを発表する「デモデイ」を実施し、新しいビジネスの創出に繋げていきます。
元アスリートの先輩起業家や、各分野のメンターのサポートを受けながら、起業・事業化をめざします!
プログラムを通じて、ヘルスケア分野での起業に必要な専門知識やスキルを学ぶことができます。マーケティング、資金調達等、ビジネスを成功させるための重要なスキルを身につけることができます。
ヘルスケア分野の専門家や他の起業家とのネットワーキングの機会が豊富に提供されます。また、メンターからの指導やサポートを受けることで、ビジネスの方向性や戦略について貴重なアドバイスを得ることができます。
プログラムに参加することで、資金調達の機会やマッチングイベントの紹介、ピッチコンテストなど、資金調達をサポートするための様々な機会が提供されます。
幅広い領域で募集!
ビジネスアイデアの構築から「起業」までサポートする実践的カリキュラム!
※その他、個別メンタリング、追加講座、大阪公立大学の研究シーズとのマッチング、研究者とのヒアリング・アドバイスの機会の提供等については、随時必要に応じて実施致します。
オンラインにて実施予定
※デモデイ・個別メンタリングなど一部プログラムについては、大阪イノベーションハブ等で実施する場合もございます。
大阪イノベーションハブ
(〒530-0011 大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪ナレッジキャピタルタワーC 7F)
ヘルスケア分野・ビジネスシーンで活躍するプロがメンタリング
株式会社STYLE 代表取締役
一般社団法人日本キックボクシングフィットネス協会 理事
STYLE高等学院 校長
元プロ格闘家
スクラムスタジオ株式会社 VP of Co-Creation
EY新日本有限責任監査法人
企業成長サポートセンター
シニアマネージャー
NTT西日本 イノベーション戦略室 事業開発担当シニアマネージャー
株式会社パラレルパートナーズ 代表取締役
レクリエーション介護士第1号
池田泉州キャピタル株式会社 常務取締役
関西ベンチャーサポーターズ会議(経済産業省近畿経済産業局)メンバー
OIH(大阪市)シードアクセラレーションプログラムVCメンター(サポーター)
ミズノ株式会社
総合企画室・エキスパート
B-Bridge International, Inc. COO
株式会社 ポップアスリート 代表取締役
慶應義塾大学 非常勤講師
パラフェンシング 日本代表コーチ
元フェンシング選手 ロンドンオリンピック銀メダリスト
大阪公立大学 健康科学イノベーションセンター 所長
大阪公立大学 都市健康・スポーツ研究センター 所長
大阪公立大学大学院医学研究科 運動環境生理学 教授
大阪公立大学 健康科学イノベーションセンター副所長
大阪公立大学 スタートアップ創出支援センター スーパーバイザー
大阪公立大学 医学部 生体機能解析学 准教授
下記に該当する方
下記のすべての条件を満たしていること
※全国から応募可
50,000円
※チーム参加の場合は、チーム割引として25,000円/名
10名程度
※個人・チームいずれも参加可能
6月13日(木)~7月22日(月)18:00
※締切を過ぎたエントリーシートは一切受け付けできません。あらかじめご了承ください。
主な選考基準としては、下記となります。
・新しいビジネスアイデアかどうか
・経営者の思い・熱量
・社会への貢献度
大阪公立大学ヘルステックスタートアップス運営事務局
TEL:06-6359-3004
MAIL:healthtech@obda.or.jp
(月-金 10:00〜18:00 ※祝日、年末年始除く)