大阪公立大学ヘルステックスタートアップス2024

ATHLETE
NEW
BUSINESS

大阪公立大学
ヘルステックスタートアップス2024

<ハイブリッド開催>
ATHLETE NEW BUSINESSプログラム2024 デモデイ

ATHLETE
NEW
BUSINESS

大阪公立大学の知見・研究シーズ
×
実践型プログラム
×
専門家メンタリング

アスリートの経験を次世代のヘルスケアへ!

ATHLETE
NEW
BUSINESS
プログラムとは

ヘルスケア分野で起業・事業化をめざす現役アスリート・元アスリートを対象とした、起業家創出プログラムです。大阪公立大学と連携しながら、ビジネスの組み立て方を実践的に学び、ヘルスケア分野の様々な専門家や起業家(元アスリート)によるメンタリングを実施し、起業や事業化をめざします。プログラムの最後にはビジネスプランを発表する「デモデイ」を実施し、新しいビジネスの創出に繋げていきます。

ATHLETE NEW BUSINESS プログラムとは

こんなアスリートにオススメ!

01現役からやりたいことを見つけたい!

  • デュアルキャリアで悩んでいる方
  • セカンドキャリアに悩んでいる方

02ビジネスの世界で活躍したい!

  • 自身のアイデアを形にしたい方
  • 起業に興味のある方

03ヘルスケア分野で起業したい!

  • 自身の経験からヘルスケア分野で起業したい方
  • 健康データ等を活用したビジネスを行いたい方

プログラムの特長

元アスリートの先輩起業家や、各分野のメンターのサポートを受けながら、起業・事業化をめざします!

専門知識とスキルの習得

①専門知識とスキルの習得

プログラムを通じて、ヘルスケア分野での起業に必要な専門知識やスキルを学ぶことができます。マーケティング、資金調達等、ビジネスを成功させるための重要なスキルを身につけることができます。

ネットワーキングとメンタリング

②ネットワーキングとメンタリング

ヘルスケア分野の専門家や他の起業家とのネットワーキングの機会が豊富に提供されます。また、メンターからの指導やサポートを受けることで、ビジネスの方向性や戦略について貴重なアドバイスを得ることができます。

金調達と個別マッチング機会の提供

③資金調達と個別マッチング機会の提供

プログラムに参加することで、資金調達の機会やマッチングイベントの紹介、ピッチコンテストなど、資金調達をサポートするための様々な機会が提供されます。

対象となる領域

幅広い領域で募集!

健康

健康

介護

介護

医療

医療

看護

看護

予防

予防

スポーツ

スポーツ

対象となるヘルステックサービスの一例

パーソナライズフィットネスアプリ

パーソナライズフィットネスアプリ

リカバリーサポートデバイス

リカバリーサポートデバイス

栄養管理プラットフォーム

栄養管理プラットフォーム

リハビリテーションサポートシステム

リハビリテーションサポートシステム

メンタルヘルスサポートアプリ

メンタルヘルスサポートアプリ

ウェアラブルフィットネスデバイス

ウェアラブルフィットネスデバイス

プログラムの枠組み

ビジネスアイデアの構築から「起業」までサポートする実践的カリキュラム!

スタートアップ基礎講座
先輩起業家によるビジネス創出に必要な要素を学ぶ
ビジネスアイデア構築講座
新規事業のアイデアを生む考え方を知る
ビジネス創出プロセス講座
アイデア創出からプロセス検証・仮説までの重要性を学ぶ
ビジネスモデル構築ワークショップ
自身のアイデアを可視化し、仮説と検証を繰り返しながら、ビジネスモデルを仕上げる実践型ワークショップ
プレゼンテーションワークショップ
プレゼンに必要な話しの構成・魅せる資料・語る力の3つの要素を知り、プレゼン作成のコツを学ぶ
事業計画策定基礎講座
起業準備に必要な事業計画策定の基礎やファイナンスの基礎を学ぶ
ビジネスプランブラッシュアップ
ビジネスプランをブラッシュアップするためのヘルスケア分野の専門家によるメンタリング
デモデイ
6か月間、磨き上げてきた魅力あるビジネスプランの成果発表会

※その他、個別メンタリング、追加講座、大阪公立大学の研究シーズとのマッチング、研究者とのヒアリング・アドバイスの機会の提供等については、随時必要に応じて実施致します。

カリキュラムフロー

カリキュラムフロー

実施場所

オンラインにて実施予定
※デモデイ・個別メンタリングなど一部プログラムについては、大阪イノベーションハブ等で実施する場合もございます。

大阪イノベーションハブ
(〒530-0011 大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪ナレッジキャピタルタワーC 7F)

メンター一覧

ヘルスケア分野・ビジネスシーンで活躍するプロがメンタリング

参加対象

下記に該当する方

  • ヘルスケア分野で、起業をめざす現役アスリート・元アスリート
  • 現役アスリート・元アスリートで、スタートアップとして起業されている方

参加資格

下記のすべての条件を満たしていること

  • 全日程に参加できること
    (試合等のスケジュールで難しい場合はお気軽にご相談ください)
  • ヘルスケア分野でのビジネスアイデアもしくはビジネスプランを保有していること
  • オンラインでの参加が可能な環境があること
  • オンラインツール(ZoomやSlack等)が利用可能であること

※全国から応募可

プログラム受講料

50,000円
※チーム参加の場合は、チーム割引として25,000円/名

定員

10名程度
※個人・チームいずれも参加可能

申込期間

6月13日(木)~7月22日(月)18:00

※締切を過ぎたエントリーシートは一切受け付けできません。あらかじめご了承ください。

参加の流れ

エントリーシートの提出

①エントリーシートの提出

7月25日(木)以降、書類選考結果連絡後、オンラインにて面談

②7月25日(木)以降、書類選考結果連絡後、オンラインにて面談

金調達と個別マッチング機会の提供

③受講可否のご連絡

主な選考基準としては、下記となります。
・新しいビジネスアイデアかどうか
・経営者の思い・熱量
・社会への貢献度

キックオフセミナーのアーカイブ動画はこちら!

募集は締切いたしました

問い合わせ先

大阪公立大学ヘルステックスタートアップス運営事務局
TEL:06-6359-3004
MAIL:healthtech@obda.or.jp
(月-金 10:00〜18:00 ※祝日、年末年始除く)