研究内容
(・・・少しずつ加筆中・・・)
大阪公立大学・木村研究室は、2023年4月に発足した研究グループです。グループ名の電磁応答は、電気・磁気・光(電磁波)に対する物質や材料の応答のことを表しています。当研究室では、質的に新しい電磁応答の発見や、既存の電磁応答を巨大化するための新しい原理の発見を目標に研究を進めています。そのために、様々な物質の多結晶や単結晶試料を合成し、それを用いて、研究室内の装置を利用した工夫を凝らした実験や、世界最先端の学外設備を利用した実験を行っています(図1)。また、国内外の研究者との共同研究も活発に行っています。研究対象としている主な物質系は無機の遷移金属化合物ですが、他にも有機無機ハイブリッドや希土類化合物なども扱っています。
- 研究内容紹介資料をこちらから閲覧できます (主に研究室を検討している学生向け)