Events
2025年9月18日
第3回絵札(JQK)研究会を開催します
第3回絵札研究会
「都市農業の社会実装構想と実践」
第3回となる絵札研究会を開催します。
今回は、スマート化やDX化が進む農業の現場をふまえ、本学フィールド長から「大阪における都市農業構想」をご紹介します。
さらに、東京・渋谷を拠点に全国でアーバンファーミングを展開するプランティオ株式会社 代表取締役CEO 芹澤孝悦 氏 をお迎えし、先進的で実践的な事業の取り組みについてお話しいただきます。
農業のこれからを考えるヒントがつまった研究会です。どうぞお気軽にご参加ください。
日時
2025年9月29日(月)14:00~15:30
プログラム
13:30~受付
14:00~15:30 講演
*講演は、2025年度東海・近畿地域大学附属農場協議会との共同開催となります。
(1)「大阪公立大学での都市農業構想」
大阪公立大学農学部 横井 修司フィールド長
(2)「アーバンファーミングの実践例(仮題)」
・Forbes Japan
日本初のプランターを発明した企業の三代目が目指す「食と農の未来」
https://forbesjapan.com/articles/detail/36449
・ほぼ日刊イトイ新聞
はじめに、「おじいちゃんのプランター」があった。
https://www.1101.com/takayoshi_serizawa/index.html
場所
大阪公立大学 中百舌鳥キャンパス スマートエネルギー棟(中百舌鳥キャンパス・白鷺門すぐ)
申込
https://forms.gle/n9jKCxmu5KZZykMM9
参加費無料
申込締切:2025年9月26日
連絡先
横井(shyokoi[at]omu.ac.jp)
* [at]の部分を@と差し替えてください