研修案内

研修案内

研修案内

やる気・根気・誠意にあふれた方!
真摯に歓迎します。

技術はもちろん必要ですが、技術を使う心はそれ以上に大切です!
「形成外科は手先が器用な人でないと無理なのでは?」と思っておられる方が多いと思います。しかし、それは間違いです。

やる気・根気・誠意にあふれた人であれば
必ず良い形成外科医になれます

阿倍野キャンパス

01.やる気のある人を待つ理由

大阪市とその近郊は、巨大な人口を抱える都市型地域です。
大阪市立大学形成外科の使命は、このエリアに形成外科医療を供給・維持していくことです。

機材

02.根気のある人を待つ理由

形成外科の発展にともない、他科とのチーム医療もますます拡大しています。従来の形成外科知識だけでは不十分になってきており、他科とのコミュニケーション能力を高めるため、 広く勉強する必要があります。

診療風景

03.誠意にあふれた人を待つ理由

外科の仕事は手術ばかりではありません。患者様の訴えを真摯に聞き、アセスメントとカウンセリングを行い、患者にとって優しい医療を実現していく必要があります。

院内受付

04.形成外科専門研修プログラム

当院を基幹病院とした大阪府内中心のプログラム構成となっており症例も豊富で特色あるプログラムです。
また、小児形成外科を中心に研修できる大阪市立総合医療センターのプログラムとも連携しております。

プログラム確認へ

診療風景
研修プログラム

1

卒後初期研修

大阪市立大学医学部附属病院では、卒後臨床研修医の募集を行っています。
初期研修の間に形成外科にローテートし、形成外科の基本を研修していただくことも可能です。
2年間で最大8ヶ月の形成外科研修を行うこともできます。

2

卒後後期研修

2年間の初期研修修了後、形成外科専門医資格取得にむけて大学病院および関連病院(専門医研修認定施設)で研修していただきます。他の研修病院で研修された方も大歓迎です。
形成外科医として基本ができあがると、次は執刀医として症例を重ねていただきます。 また、術前カンファレンス、抄読会、病理検討会、学会発表、論文投稿等、 医学者としての研鑽も積んでいただきます。

プログラム確認は日本形成外科学会へ

3

形成外科専門医試験

日本形成外科学会の指定する研修基準を満たせば、最短卒後7年目に形成外科専門医の受験資格が与えられます。
形成外科専門医試験では、形成外科学の知識だけでなく、多彩な経験症例の呈示が求められます。
これまでに当医局から約40名が受験し、すべて合格しております(一般受験者の合格率は約80%)。 このことからも形成外科医としての十分なトレーニングが出来ているものと自負しております。

4

形成外科専門医取得後

形成外科専門医取得後は、大学病院ならびに大阪市立総合医療センターで専門性を高める者、大学研究室にて医学研究にあたる者、 関連病院に勤務し地域医療に情熱を燃やす者など進路は多岐にわたります。 特に関連病院に関しては、地域基幹病院への派遣を増やしており、人材育成に全力をあげているところです。
大阪市立大学医学部附属病院 形成外科

〒545-8586 大阪府大阪市阿倍野区旭町1-5-7

TEL:06-6645-3381(形成外科外来)

患者様へ

Contact

患者様06-6645-3381