学会発表2012以前

国際会議・招待講演/International Conference (Invited)
  1. Yutaka Amao “Solar hydrogen production from cellulose with artificial photosynthesis system” 244th ACS National Meeting, 2012, August 19-23, Philadelphia, USA.
  2. Yutaka Amao “Liquid fuel production from CO2 with photosensitizer-enzyme based artificial photosynthesis system ” The International Symposium on Photocatalysis, 2012 July 19-20, Kyoto University
  3. Yutaka Amao, 8th Japanese-German Frontiers of Science, Introductory Speaker, 28-30 Oct. 2011, Tokyo.
  4. Yutaka Amao, "Solar Fuel Production Based on the Artificial Photosynthesis System", IDECAT/JCAT Conference on catalysis, Bertinoro, Introductory Speaker, 22-25 Sep. 2011, Italy.
  5. Yutaka Amao, "Development of artificial leaf device for solar fuel production", Faraday Discussion 155: Artificial Photosynthesis, 5-7 Sep. 2011, Edinburgh, Scotland UK,
  6. Yutaka Amao, "Photochemical methanol synthesis from carbon dioxide using artificial photosynthesis system consisting of sensitizer and dehydrogenases", PACIFICHEM 2010, 15-20, Dec. 2010, Hawaii, USA.
  7. Yutaka Amao, "Artificial Photosynthesis System for Solar Hydrogen and Fuel Production", The 70th Okazaki International Conference on Molecular mechanism of photosynthetic energy conversion: the present research and future prospects, 4-6 Dec. 2010, Okazaki Conference Center, Japan.
  8. Yutaka Amao and Naho Shuto, "hotoelectrochemical Enzyme Fuel Cell with the Function of CO2 Conversion to Formic Acid", 17thSPACC International Symposium, 13-15 Oct. 2010. Kagoshima, Japan.
  9. Yutaka Amao, "Fuel Synthesis from CO2 Based on the Artificial Photosynthesis", 6th International Conference on Porphyrins and Phthalocyanines (Session of Artificial Photosynthesis), 4-9 July 2010. New Mexico, USA.
  10. Yutaka Amao, "Pressure sensitive paint based on the dye molecular thin layer film device", 2010 PSP & TSP workshop, 23-25 May 2010, Beijing, China.
  11. Yutaka Amao, "Methanol synthesis from carbon dioxide based on the artificial photosynthesis and dehydrogenases", CO2 Capture, Conversion and Utilization Session, American Chemical Society 239th National Meeting, 21-25, Mar. 2010, San Francisco, USA.
  12. Yutaka Amao, "Enzymatic Carbon Dioxide Conversion System Based on the Artificial Phtosynthesis", 16th SPACC International Symposium, 26-30, Oct. 2009, Liaocheng, China.
  13. Yutaka Amao, "Photochemical and enzymatic fuelization of CO2=Methanol synthesis from CO2 based on the artificial photosynthesis", 5th IUPAC International Symposium on Novel materials and their Synthesis (NMS-V), 19-2 Oct. 2009, Shanghai, China.
  14. Yutaka Amao, "New platinum coordination complexes for pressure sensitive paints", 2nd Japanese German Joint Seminar=Molecular Imaging Technology for Interdisciplinary Research, 31 Aug. - 2 Sep., 2009, University of Regensburg, Germany.
  15. Yutaka Amao, "Photochemical and Enzymatic Synthesis of Organic Molecules from Carbon Dioxide Based on the Artificial Photosynthesis", 2nd International Workshop on Development of Environmentally Friendly Functional Materials (NCRS G-COE Symposium/Workshop Series 2009-I), C-Cube Chikushi hall, 19 June 2009. Chikushi Campus, Kyushu University, Japan.
  16. Yutaka Amao, "Photoinduced Hydrogen and Methanol Production based on Artificial Photosynthesis", 太陽光エネルギーの有効利用に関する国際ワークショップ, 15 Dec. 2008, Osaka City University, Japan.
  17. Yutaka Amao, Shoko Kobayashi, "Photoinduced Hydrogen Production with the System Containing Photosystem I and Platinum Nano-particle", The 8th International Porphyrin-Heme Symposium, 16-17 Oct. 2008, Shimane, Japan.
  18. Yutaka Amao, "Pressure Sensitive Paint Based on the Dye-adsorbed Thin Layer Film", Japanese-German Joint Seminar New Prospects of Molecular Imaging Technology for Interdisciplinary Research, 1-3 Sep. 2008, Tohoku University Sendai, Japan.
  19. Yutaka Amao, Yuko Maki, "Development of visible light-operated starch-O2 biofuel cell based on the photosensitization of chlorophyll derivative on TiO2 film", The 3rd International WorkshSymposium on Environmental Economy and Technology, Saitama Institute of Technology, Fukaya, Japan, 26-27 August, 2008.
  20. Yutaka Amao, "Effect of metal ion on water photolysis with chloroplast from green plant", 7th ICTPPO Pre-symposium, 13 Dec. 2006, Kyoto, Japan.
  21. Yutaka Amao, "Preparation of chloroplast from green plant assembled electrode and its photovoltaic properties", UPCB'06 International Symposium on the Ultrafast Processes in Chemical and Biological Complex Systems, 16-19 Sep. 2006, Renmin University of China, Beijing, China.
  22. Yutaka Amao, "Photoinduced Hydrogen Production from Saccharine Biomass with the System Containing Mg Chlorophyll-a and Platinum Colloid", Energy Net (IEA-HIA Annex21 in Asia) Asia High-Technology Network 2005 3rd Meeting of AHTN in Tokyo/Japan, 4-5 Sep. 2005, Japan.
  23. Yutaka Amao, "Application of chlorophyll for photofunctional conversion devices", 3rd International Conference on Porphyrins and Phthalocyanines, 11-16 July 2004, New Orleans, USA.
  24. Yutaka Amao, "Design of Multifunctional Molecular for Flow Sensors", Molecular Sensors for Aero-Thermodynamic Research International Workshop, Sep. 2003, Tokyo, Japan.
国際会議・一般講演/International Conference (Contributed)
  1. Yutaka Amao, Yuka Sakai, Naho Shuto “Photoelectrochemical Enzyme Biofuel Cell with the Function of CO2 Conversion to Formic Acid" PRiME 2012 October 7-12, 2012, Honolulu, Hawaii
  2. Yutaka Amao “Artificial photosynthesis device for solar hydrogen production(Poster)” 7th Edition of the International Conference on Environmental Catalysis - ICEC 2012 –2012, September 2-6, France
  3. Yutaka Amao “Solar fuel production based on the CO2 reduction with artificial photosynthesis(Poster)” 15th International Congress on Catalysis 2012, 2012, July 1-6, Munich, Germany.
  4. Yutaka Amao “Development of Artificial Leaf for Solar Hydrogen Production” World Hydrogen Energy Conference 2012, June 3-7 2012, Toronto, Canada
  5. Yutaka Amao “Solar Biohydrogen Production with Artificial Photosynthesis System” "Hydrogen-Energy "Seminar, French Embassy in Japan, 21 May 2012
  6. Yutaka Amao "Development of artificial leaf device for solar fuel production" 2012.3.25-29 243rd ACS National Meeting San Diego, California, USA
  7. Yutaka Amao "Photo-functional dye for molecular sensor", Japanese-German Seminar on Molecular Imaging Technology for Interdisciplinary Research, 2012.2.21-24, Tohoku University
  8. Yutaka Amao, Mamoru Nango "Photosynthetic Proteins for Solar Hydrogen Production based on the Artificial Photosynthesis" Asia High-Technology Network for BioHydrogen Workshop in Osaka 2012, 2012.2.6-7, Osaka University
  9. Yutaka Amao, Naho Shuto "Photochemical Biofuel Cell with the Function of Formic Acid Production from CO2"International Symposium on EcoTopia Science 2011, 2011.12.9-11, Nagoya University
  10. Yutaka Amao "Solar Fuel Production Based on the Artificial Photosynthesis System" 5th IDECAT/ERIC J-CAT Conference on Catalysis,2011.9.22-25 The University Centre of Bertinoro, Italy  
  11. Yutaka Amao, Naho Shuto, Kana Furuno, Asami Obata, Yoshiko Fuchino, Keiko Uemura, Tsutomu Kajino, Takeshi Sekito, Satoshi Iwai, Yasushi Miyamoto and Masatoshi Matsuda, "Artificial leaf device for solar fuel production" Faraday Discussion 155: Artificial Photosynthesis 2011.9.5-7 Edinburgh, UK
  12. Yutaka Amao "Carbon Dioxide Reduction Based on the Artificial Photosynthesis"18th International SPACC Symposiumm, 2011.8.3-6 Whistler, Canada
  13. Yutaka Amao, Naho Shuto "Photoelectrochemical Enzyme Cell with the Function of CO2 Conversion to Low Carbon Fuel" Asian Congress on Biotechnology (ACB2011), May 11-15, 2011, Shanghai, China
  14. Yutaka Amao "Photochemical methanol synthesis from carbon dioxide using artificial photosynthesis system consisting of sensitizer and dehydrogenases" PACIFICHEM 2010, Hawaii USA, December 15-20, 2010
  15. Yutaka Amao "Artificial Photosynthesis System for Solar Hydrogen and Fuel Production" The 70th Okazaki International Conference on Molecular mechanism of photosynthetic energy conversion: the present research and future prospects, Okazaki Conference Center, December 4-6, 2010
  16. Yutaka Amao, Rie Miyatani, Tomoe Watanabe "Methanol Synthesis from CO2 Based on the Artificial Photosynthesis and Dehydrogenases System" 6th International Conference on Environmental Catalysis (ICEC 2010), 2010.9.12-15, Beijing, China.
  17. Yutaka Amao, Naho Shuto “Photo-operated CO2-glucose enzyme-fuel cell with the function of formate production” Renewable Energy 2010, Yokohama, 2010 6.27-7.2 Japan
  18. Yutaka Amao, Yuka Sakai, Yukino Teshima, “Visible-light operated biomass-oxygen biofuel cell” 18th World Hydrogen Energy Conference, May 16-21, 2010, Essen, Germany
  19. Yutaka Amao, "Methanol synthesis from carbon dioxide based on the artificial photosynthesis and dehydrogenases (Invited Lecture)", CO2 Capture, Conversion and Utilization Session, American Chemical Society 239th National Meeting, 21-25, Mar. 2010, Hana Square, San Francisco, USA.
  20. Yutaka Amao, "Green Process for Methanol Synthesis from CO2 Based on the Photosensitizer-Dehydrogenase System", Catalysis and Fine Chemicals 2009, 13-37, Dec. 2009, Hana Square, Korea University, Seoul, Korea.
  21. Yutaka Amao, "PEnzymatic Carbon Dioxide Conversion System Based on the Artificial Phtosynthesis", 16th IUPAC International Symposium on Novel materials and their Synthesis (NMS-V), 26-30, Oct. 2009, Liaocheng, China.
  22. Yutaka Amao, "Photochemical and enzymatic fuelization of CO2=Methanol synthesis from CO2 based on the artificial photosynthesis2 Layer", 5th IUPAC International Symposium on Novel materials and their Synthesis (NMS-V) (Invited Lecture), 19-22, Oct. 2009, Shanghai, China.
  23. Yutaka Amao and Yuka Sakai, "Visible Light-operated Starch-O2 Biofuel Cell Based on the Sensitization of Chlorophyll Derivative Immobilized on TiO2 Layer", The 12th Japan-Korea Symposium on Catalysis, 14-16, Sep. 2009, Akita, Japan.
  24. Yutaka Amao, "Photochemical and Enzymatic Methanol Synthesis from Carbon Dioxide with Zinc Porphyrin and Dehydrogenase System", 2nd R'09 Twin World Congress -Resource Management and Technology for Material and Energy Efficiency, 14-16, Sep. 2009, Nagoya, Japan.
  25. Yutaka Amao, "New platinum coordination complexes for pressure sensitive paints", 2nd Japanese German Joint Seminar=Molecular Imaging Technology for Interdisciplinary Research, 31. Aug.-2 Sep. 2009, University of Regensburg, Germany.
  26. Yutaka Amao and Yuko Maki, "Photoinduced and enzymatic biohydrogen production from starch with platinum colloid-chlorophyll system", The 4th International Symposium on Bioprocess and Biosystems Engineering 2009(ISBBE 2009), 3-6, Aug. 2009, East China University of Science and Technology (ECUST), Shanghai, China.
  27. Yutaka Amao, Yuko Maki and Yoshiko Fuchino, "Photoinduced Hydrogen Production with Artificial Photosynthesis Based on Chlorophyll-carotenoid Conjugated System", 14th International Conference on Biological Inorganic Chemistry (ICBIC14), 25-30, July. 2009, Nagoya, Japan.
  28. Yutaka Amao, Yoshiko Fuchino and Yuko Maki, "Photoinduced Hydrogen Production with Artificial Photosynthesis System Based on Chlorophyll Carotenoid Conjugated Micellar", 18th International Symposium on the Photochemistry and Photophysics of Coordination Compounds, 4-9, July. 2009, Sapporo, Japan.
  29. Yutaka Amao, "Photochemical and Enzymatic Synthesis of Organic Molecules from Carbon Dioxide Based on the Artificial Photosynthesis", International Workshop on Development of Environmentally Friendly Functional Materials (NCRS G-COE Symposium/Workshop Series 2009-I), 19, June. 2009, C-Cube Chikushi hall, Chikushi Campus, Kyushu University, Osaka, Japan.
  30. Yutaka Amao, Yuko Maki and Yoshiko Fuchino, "Photoinduced Hydrogen Production with Artificial Photosynthesis System Based on Chlorophyll-Carotenoid Conjugated Material", 4th East Asia Symposium on Functional Dyes and Advanced Materials, 2-5, June. 2009, International House, Osaka.
  31. Yutaka Amao, "Photoinduced Hydrogen and Methanol Production based on Artificial Photosynthesis (Invited Lecture)", 太陽光エネルギーの有効利用に関するワークショップ, 15. Dec. 2008, Osaka City University, Japan.
  32. Yutaka Amao and Yuko Maki, "Visible Light-operated Biomass-O2 Biofuel Cell Based on the Photosensitisation of Chlorophyll Derivative on TiO2 Film Electrode", The IUMRS International Conference in Asia-ICA 2008, 9-13. Dec. 2008, Nagoya, Japan.
  33. Yutaka Amao and Mitsue Ishikawa, "Photochemical and Enzymatic Synthesis of Malic acid from Pyruvic Acid and HCO3- with the Combination System of Zinc Chlorophyll Derivative and Malic Enzyme in Water Media", The 9th International Symposium on Organic Reaction, 20-23. Nov. 2008, Chiayi, Taiwan.
  34. Yutaka Amao Tomoe Watanabe and Rie Miyatani, "Photochemical and enzymatic methanol synthesis from carbon dioxide", The 10th Korea-China-Japan Joint Symposium on Enzyme Engineering, 2-5. Nov. 2008, Haeundae Centum Hotel, Busan, Korea.
  35. Yutaka Amao and Shoko Kobayashi, "Photoinduced Hydrogen Production with the System Containing Photosystem I and Platinum Nano-particle", The 8th International Porphyrin-Heme Symposium, 16-17. Oct. 2008, Shimane, Japan.
  36. Yutaka Amao and Y. Doi, "Photovoltaic Conversion Devices Based on the Visible-Light Harvesting Function of Chlorophyll-a and b Immobilized onto TiO2 Film Electrode", 6th International Conference on Photo-Excited Processes and Applications, 9-12. Sep. 2008, Sapporo, Hokkaido, Japan.
  37. Yutaka Amao, "Pressure Sensitive Paint Based on the Dye-adsorbed Thin Layer Film (Invited Lecture)", Japanese-German Joint Seminar New Prospects of Molecular Imaging Technology for Interdisciplinary Research, 1-3. Sep. 2008, Tohoku University Sendai, Japan.
  38. Yutaka Amao and Yuko Maki, "Development of visible light-operated starch-O2 biofuel cell based on the photosensitization of chlorophyll derivative on TiO2 film (Keynote Lecture)", The 3rd International Symposium on Environmental Economy and Technology, 26-27. Aug. 2008, Saitama Institute of Technolog, Fukaya, Japan.
  39. Yutaka Amao, Naoko Araki, Ishamu Kinoshita, Makoto Obata and Shigenobu Yano, "Highly Sensitive Optical Oxygen Sensing Material Based on the Platinum(II) Dinuclear Complex Immobilized onto Anodic Oxidized Aluminum Film", 17th International Conference on Photochemical Conversion and Storage of Solar Energy, 27. July-1. Aug. 2008, Sydney Convention and Exhibition Centre, Sydney, Australia.
  40. Yukari Abe, Kaoru Fujii, Takashi Joke, Ayimi Okuda, Mamoru Nango and Yutaka Amao, "Photoinduced Hydrogen Production with the Light Harvesting Protein Chlorophyll-a/b Complex PSII (LHCII) and Platinum Colloid System", 17th International Conference on Photochemical Conversion and Storage of Solar Energy, 27. July-1. Aug. 2008, Sydney Convention and Exhibition Centre, Sydney, Australia.
  41. Yutaka Amao, Yuko Maki, and Yoshiko Fuchino, "Photoinduced Hydrogen Production with the Carotenoid-Chlorophyll Immobilized Micelle as an Artificial Photosynthesis Protein", 17th International Conference on Photochemical Conversion and Storage of Solar Energy, 27. July-1. Aug. 2008, Sydney Convention and Exhibition Centre, Sydney, Australia.
  42. Yutaka Amao, Yuko Maki, and Yoshiko Fuchino, "Molecular Assembly of Chlorophyll Complexes on Electrodes for Construction of an Artificial Photoenergy Conversion System", 17th International Conference on Photochemical Conversion and Storage of Solar Energy, 27. July-1. Aug. 2008, Sydney Convention and Exhibition Centre, Sydney, Australia.
  43. Takashi Joke, Yoshito Takeuchi, Syuichi Ishigure, Shinichiro Osaka, Takehisa Dewa, Yutaka Amao, Hideki Hashimoto and Mamoru Nango, "Molecular Assembly of Chlorophyll Complexes on Electrodes for Construction of an Artificial Photoenergy Conversion System", 17th International Conference on Photochemical Conversion and Storage of Solar Energy, 27. July-1. Aug. 2008, Sydney Convention and Exhibition Centre, Sydney, Australia.
  44. Shuichi Ishigure, Ayumi Okuda, Kaoru Fujii, Takashi Joke, Mikio Hatasa, Yuko Maki, Mamoru Nango, and Yutaka Amao, "Photoinduced Hydrogen Evolution with Light-harvesting Chlorophyll a/b-protein Complex of Photosystem II (LHCII) from Spinach and Platinum Nanoparticle System", The 42nd World Polymer Congress (MACRO 2008), 29. June-4. July. 2008, Taipei, Taiwan.
  45. Yutaka Amao Yuko Maki and Yukari Abe, "Photoinduced Hydrogen Production with Light-harvesting Chlorophyll a/b-protein Complex for Photosystem II (LHCII)from Spinach and Platinum Nanoparticle System", 15th International Symposium on Carotenoids, 22-27, June. 2008, Okinawa, Japan.
  46. Yutaka Amao and Yuko Maki, "Development of Biomass-oxygen Photoinduced Biofuel Cell", 17th World Hydrogen Energy Conference, 15-19, June. 2008, Brisbane, Australia.
    Yutaka Amao Yoshiko Fuchino and Yuko Maki, "Photoinduced hydrogen production with chlorophyll-carotenoid conjugation in micellar media", 14th International SPACC-CSJ Symposium in Taipei, 20-23, Dec. 2007, National Taiwan University, Taipei, Taiwan.
  47. Yutaka Amao Yuko Maki and Yoshiko Fuchino, "Photoinduced hydrogen production with artificial photosynthesis system based on carotenoid-chlorophyll conjugated micellar", 7th International Conference on Tetrapyrrole Photoreceptors in Photosynthetic Organisms, 9-14, Dec. 2007, Kyoto TERRSA, Kyoto, Japan.
    Yutaka Amao and Yuko Maki, "Photoinduced Hydrogen Production from Cellulose with Chlorophyll/Platinum particle System", The 10th Pacific Polymer Conference (PPC 10), 4-7, Dec. 2007, International Conference Center, Kobe, Japan.
  48. Yutaka Amao and Ami Ohashi, "Effect of Manganese Ion on the Photoinduced Water Oxidation with Photosynthesis Organ Grana from Green Plant", International Symposium on Metallomics 2007, 28. Nov-1. Dec. 2007, Nagoya Congress Center, Nagoya, Japan.
  49. Yuko Maki and Yutaka Amao, "Photoinduced Biohydrogen Production from Starch with Photosynthesis Dye-platinum Nano-particle System", International Symposium on EcoTopia Science 2007, 23-25. Nov. 2007, Nagoya University, Nagoya, Japan.
  50. Nagisa Sugiyama and Yutaka Amao, "Photoinduced Hydrogen Production with Chlorophyll-Platinum Nano-Conjugated Micellar System", 2007 World Renewable Energy Conference Pacific Rim Region, 30. Oct-1. Nov. 2007, National Taiwan University, Taipei, Taiwan.
  51. Koichi Takai and Yutaka Amao, "Effect of Metal Ion on the Water Photolysis with Photosynthesis Organ Grana from Green Plant", 2007 World Renewable Energy Conference Pacific Rim Region, 30. Oct-1. Nov. 2007, National Taiwan University, Taipei, Taiwan.
  52. Kumi Goto and Yutaka Amao, "Preparation of Artificial Light Harvesting Protein-Chlorophyll a,b Complex II", 2007 World Renewable Energy Conference Pacific Rim Region, 30. Oct-1. Nov. 2007, National Taiwan University, Taipei, Taiwan.
  53. Shoko Kobayashi and Yutaka Amao, "Hydrogen Production with Photosystem I Protein from Green and Platinum Colloid", 2007 World Renewable Energy Conference Pacific Rim Region, 30. Oct-1. Nov. 2007, National Taiwan University, Taipei, Taiwan.
  54. Yukari Abe and Yutaka Amao, "Photoinduced Hydrogen Production with Light Harvesting Protein Chlorophyll-a/b Complex (LHCll) and Platinum Colloid System", 2007 World Renewable Energy Conference Pacific Rim Region, 30. Oct-1. Nov. 2007, National Taiwan University, Taipei, Taiwan.
  55. Yutaka Amao Tomoe Watanabe and Ikue Tsujisho, "Photochemical and enzymatic methanol synthesis from CO2 with artificial photosynthesis dye-dehydrogenase system", The 13th Symposium of Young Asian Biochemical Engineer's Community, 20-22. Oct. 2007, Korea University, Korea.
  56. Yutaka Amao and Yoshiko Fuchino, "Photoinduced Hydrogen Production with Carotenoid-chlorophyllplatinum Nano-conjugated Micellar System", 3rd International Workshop on Polymer/Metal Nanocomposites (Nanoworkshop 2007), 3-5. Oct. 2007, Kobe, Hyogo, Japan.
  57. Yutaka Amao Tomoe Watanabe, and Ikue Tsujisho, "Photochemical and Enzymatic Synthesis of Methanol from CO2 with Dehydrogenases-zinc Porphyrin System", Enzyme Engineerig, 23-28. Sep. 2007, 19 Harrison Hot Springs, British Columbia, Canada.
  58. Yutaka Amao and Ami Ohashi, "Visible light induced water oxidation with photosynthesis organ from green plant", 14th International Congress of Photosynthesis, 22-27. July. 2007, Scottish Exhibition and Conference Centre, Glasgow, Scotland.
  59. Yutaka Amao and Yumi Takeuchi, "Visible Light-operated Polysaccharide-O2 Biofuel Cell Based on the Photosensitisation of Chlorophyll Derivatives on TiO2 Film", International Conference on Electrified Interfaces 2007, 24-29. June. 2007, Sapporo, Japan.
  60. Yutaka Amao and Ami Ohashi, "Photoinduced Hydrogen and Oxygen Productionfrom Water with Chloroplast from Green Plant and Metal Nano-particle System", 第1回GSCアジアオセアニア会議, 6-9. Mar. 2007, Tokyo, Japan.
  61. Yutaka Amao and Noriko Himeshima, "Photoinduced and enzymatic biohydrogen production from starch with platinum colloid-chlorophyll system", The 9thAsian Hydrogen Energy Conference, 5-6. Dec. 2007, Ariake, Japan.
  62. Yutaka Amao and Keiko Aoki, "Photon to Current Conversion System Using Chlorophyll Immobilized Electrode", 2nd International Symposium on Organic Electron Transfer Chemistry (ISOETC-2007), 7-10. Jan. 2007, Yokohama, Japan.
  63. Yutaka Amao, "Effect of metal ion on water photolysis with chloroplast from green plant", 7th ICTPPO Pre-symposium, 13. Dec. 2006, Kyoto, Japan.
  64. Yutaka Amao, "Preparation of chloroplast from green plant assembled electrode and its photovoltaic properties", UPCB’06 International Symposium on the Ultrafast Processes in Chemical and Biological Complex Systems, 16-19. Nov. 2006, China Renmin University of China, Beijing, China.
  65. Yutaka Amao and Noriko Himeshima, "Green Process for Biohydrogen Production from Cellulose Derivative Using Visible Light-harvesting Function of Chlorophyll", RENEWABLE ENERGY, 9-13. Aug. 2006, Makuhari Messe, Japan.
  66. Yutaka Amao and Ami Ohashi, "Photoinduced Water Oxidation with Photosynthesis Organ Grana from Green Plant", 13th International SPACC-CSJ Symposium New Frontier of Functional Metal Complexes and Intelligent Compounds, 4-5. Aug. 2006, Hokkaido, Japan.
  67. Yutaka Amao and Noriko Himeshima, "Biohydrogen Production from Maltose using the Visible Light-sensitization of Mg Chlorophyll-a from Spirulina", TOCAT5, 23-29. July. 2006, Tokyo, Japan.
  68. Yutaka Amao Ami Ohashi and Masahiro Toyoda, "Effect of Manganese Ion on Water Oxidation with Grana from Green Plant", 16th International Conference on Photochemical Conversion and Storage of Solar Energy(IPS-16), 2-7. July. 2006, Uppsala, Sweden.
  69. Yutaka Amao and Noriko Himeshima, "Biohydrogen Production Using the Visible Light-harvesting Function of Chlorophyll-a", 16th World Hydrogen Energy Conference, 13-16. Apr. 2006, France.
  70. Yutaka Amao, Tadatsugu Tsurumoto, and Masahiro Toyoda, "Photovoltaic conversion with chlorophyll and carotenoid derivatives conjugate electrode", 7th International Symposium on Functional π-Electron Systems, 15-20. Apr. 2006, Osaka, Japan.
    Yutaka Amao and Yumi Takeuchi, "Visible Light-operated Sugar-O2 Biofuel Cell Based on the Photosensitisation of Chlorophyll Derivatives Adsorbed on Nanocrystalline TiO2 Film", POLYCHAR-14, 17-21. Apr. 2006, Nara Women's University, Japan.
    Yutaka Amao, Ami Ohashi and Masahiro Toyoda, "Water Photolysis with Grana from Spinach Assembled in Micellar System", 21st IUPAC Symposium on Photochemistry, 2-7. Apr. 2006, Kyoto, Japan.
  71. Yutaka Amao, and Keiko Aoki, "Photovoltaic conversion system using light-harvesting function of photosynthesis dyes assembled electrode", 9th Pacific Polymer Federation, 11-14. Dec. 2005, Hawaii, USA.
  72. Yutaka Amao, Ami Ohashi and Masahiro Toyoda, "Water Photolysis with Chloroplast from Green Plant", The 4th International Workshop on Photosynthetic Antennae and Coherent Phenomena, 6-9. Dec. 2005, Osaka, Japan.
  73. Yutaka Amao, "Chlorophyll Assembled Electrode for Photovoltaic Conversion Device", The 4th International Symposium on Electrochemical Processing of Tailored Materials, 3-5. Oct. 2005, Kyoto, Japan.
  74. Yutaka Amao, "Chlorophyll Assembled Electrode for Photovoltaic Conversion Device", The 4th International Symposium on Electrochemical Processing of Tailored Materials, 3-5. Oct. 2005, Kyoto, Japan.
  75. Yoshiko Fuchino and Yutaka Amao, "Development of Artificial Photosynthesis Reaction Centre Consisting of Chlorophyll and Carotenoid Conjugated System", 6th International Conference on Tetrapyrrole Photoreceptors in Photosynthetic Organisms, 11-16. Sep. 2005, Luzern, Switzerland.
  76. Yutaka Amao, "Photoinduced Hydrogen Production from Saccharine Biomass with the System Containing Mg Chlorophyll-a and Platinum Colloid", Energy Net (IEA-HIA Annex21 in Asia) Asia High-Technology Network 2005 3rd. Meeting of AHTN in Tokyo/Japan, 4-5. Sep. 2005, Tokyo, Japan.
  77. Tadatsugu Tsurumoto, Masahiro Toyoda and Yutaka Amao, "Photovoltaic Conversion System Using Carotenoid-Chlorophyll Assembled Titanium Dioxide Film Electrode", The 14th International Symposium on Carotenoids, 17-22. July. 2005, Scotland.
  78. Yoshiko Fuchino and Yutaka Amao, "Development of Artificial Photosynthesis Reaction Centre Consisting of Carotenoid and Chlorophyll Conjugated System Using the Micellar Media", The 14th International Symposium on Carotenoids, 17-22. July. 2005, Scotland.
  79. Nagisa Sugiyama, Masahiro Toyoda and Yutaka Amao, "Photoinduced Hydrogen Production with Chlorophyll-platinum Nano-conjugated Micellar System", The 11th International Conference on Organized Molecular Films, 26-30. June. 2005, Sapporo, Japan.
  80. Tadatsugu Tsurumoto, Masahiro Toyoda and Yutaka Amao, "Photovoltaic Conversion System Using Carotenoid-Chlorophyll Assembled TiO2 Film Electrode", The 11th International Conference on Organized Molecular Films, 26-30. June. 2005, Sapporo, Japan.
  81. Ikue Tsujisho, Masahiro Toyoda and Yutaka Amao, "Photochemical and Enzymatic Synthesis of Formic Acid from CO2 with Chlorophyll and Dehydrogenase System", The 10th Japan-Korea Symposium on Catalysis, 10-13. May. 2005, Shimane Civic Hall, Japan.
  82. Yutaka Amao, Ikue Tsujisho, Tomoe Watanabe, "Photochemical and Enzymatic Synthesis of Methanol from CO2 with Dehydrogenases and Chlorophyll Analogues", 1st International Symposium on Organic Electron Transfer Chemistry directed toward Organic Synthesis, 19-22. Mar. 2005, Kansai University, Japan.
  83. Ikue Tsujisho, Masahiro Toyoda and Yutaka Amao, "Photochemical and Enzymatic Methanol Synthesis from Carbon Dioxide Using the Light-harvesting Function of Chlorophyll-a", The 7th International Porphyrin-Heme Symposium, 28-29. Jan. 2005, National Chi Nan University, China.
  84. Nagisa Sugiyama, Masahiro Toyoda and Yutaka Amao, "Photoinduced Hydrogen Production with the Chlorophyll-platinum Nano-particle Conjugate System", The 7th International Porphyrin-Heme Symposium, 28-29. Jan. 2005, National Chi Nan University, China.
  85. Yumi Takeuchi and Yutaka Amao, "Hydrogen Production and Biofuel Cell by Light-harvesting Function of Zinc Chlorophyll-a Derivatives", 206th Meeting of The Electrochemical Society, Oct. 2004, Hawaii, USA.
  86. Naoko Araki, Makoto Obata, Akio Ichimura, Yutaka Amao, Kazunori Mitsuo, Isamu Kinoshita, Chikara Ohtsuki, Keisuke Asai, and Shigenobu Yano, "Electro- and Photochemical Behavior of Porphyrin Monolayers for Optical Oxygen Sensor", 206th Meeting of The Electrochemical Society, Oct. 2004, Hawaii, USA.
  87. Yutaka Amao, "Application of chlorophyll for photofunctional conversion devices", 3rd International Conference on Porphyrins and Phthalocyanines, July. 2004, New Orleans, USA.
  88. Yumi Takeuchi and Yutaka Amao, "Hydrogen evolution and biofuel cell by photo-function of chlorophyll-a derivatives", 3rd International Conference on Porphyrins and Phthalocyanines, July. 2004, New Orleans, USA.
  89. Shuichi Ishigure, Masaharu Kondo, Yoshiharu Suemori, Morio Nagata, Yutaka Amao and Mamoru Nango, "Photoelectron conversion activity of chlorophyll derivatives on electrodes modified with thin films", 3rd International Conference on Porphyrins and Phthalocyanines, July. 2004, New Orleans, USA.
  90. Yutaka Amao and Noriko Himeshima, "Photoinduced Hydrogen Production from Cellulose with the Photosensitisation of Chlorophyll-a", 15th World Hydrogen Energy Conference, June. 2004, Pacifico Yokohama, Japan.
  91. Yumi Takeuchi and Yutaka Amao, "Visible-light Induced H2 evolution from the Biomass using the Photosensitization of Chlorophyll Derivatives and Application for Biofuel Cell", 15th World Hydrogen Energy Conference, June. 2004, Pacifico Yokohama, Japan.
  92. Yuriko Yamada and Yutaka Amao, "Dye-sensitised Solar Cell Based on the Photosensitisation of Chlorophyll Derivatives", 10th International Symposium on Pure Applied in Coordination Chemistry, Nov. 2003, New Zealand.
  93. Yumi Takeuchi and Yutaka Amao, "Photo-Driven Biomass Fuel Cell Based on the Photosensitisation of Chlorophyll Derivatives", 10th International Symposium on Pure Applied in Coordination Chemistry, Nov. 2003, New Zealand.
  94. Keiko Aoki and Yutaka Amao, "Dye-sensitised Solar Cell Using Chlorophyll Organized Semiconductor Electrode", 10th International Symposium on Pure Applied in Coordination Chemistry, Nov. 2003, New Zealand.
  95. Tomoe Watanabe and Yutaka Amao, "Photoinduced Formic Acid Synthesis from CO2 with Formate Dehydrogenase and Zinc Porphyrin", 10th International Symposium on Pure Applied in Coordination Chemistry, Nov. 2003, New Zealand.
  96. Mitsue Ishikawa and Yutaka Amao, "Visible-light Induced Malic Acid Synthesis with Malic Enzyme and Zinc Porphyrin", 10th International Symposium on Pure Applied in Coordination Chemistry, Nov. 2003, New Zealand.
  97. Yutaka Amao, "Design of Multifunctional Molecular for Flow Sensors", Molecular Sensors for Aero-Thermodynamic Research International Workshop, Nov. 2003, Tokyo, Japan.
  98. Yutaka Amao and Tasuku Komori, "Dye-sensitized Solar Cell Using Chlorophyll Immobilized on TiO2 Nanocrystalline Film Electrode", IURMS ICAM 2003, Oct. 2003, Pacifico Yokohama, Japan.
  99. Naoki Nakamura and Yutaka Amao, "The Response Characteristic of Optical Carbon Dioxide Sensor Using pH Indicator Immobilized in Ethyl Cellulose Film", IURMS ICAM 2003, Oct. 2003, Pacifico Yokohama, Japan.
  100. Yumi Takeuchi and Yutaka Amao, "Visible Light-induced H2 Production from the Bioresources Using Photosensitization of Zn chlorophyll-a", IURMS ICAM 2003, Oct. 2003, Pacifico Yokohama, Japan.
  101. Yutaka Amao, Yuriko Yamada and Keiko Aoki, "Preparation and Properties of Dye-sensitized Solar Cell Using Chlorophyll Derivative Immobilized TiO2 Film Electrode", DSC symposium, July. 2003, Osaka, Japan.
  102. Yutaka Amaoand Tasuku Komori, "Dye-sensitized Solar Cell Using Chlorophyll Immobilized on TiO2 Nanocrystalline Film Electrode", IPC21, July. 2003, Nara, Japan.
  103. Naoki Nakamura and Yutaka Amao, "The response characteristic of optical carbon dioxide sensor using pH indicator immobilized polymer film", IPC21, July. 2003, Nara, Japan.
  104. Yumi Takeuchi and Yutaka Amao, "Photoinduced Hydrogen Evolution from the Bioresources using Photosensitization of Zn chlorophyll-a by Visible Light", IPC21, July. 2003, Nara, Japan.
  105. Tasuku Komori and Yutaka Amao, "Near-infrared Sensitization Solar Cell with the Electrode of Chlorophyll Derivative Adsorbed on Nanocrystalline Titanium Dioxide Film", 14th INTERNATIONAL CONFERENCE on PHOTOCHEMICAL CONVERSION and STORAGE of SOLAR ENERGY, Aug. 2002, Hokkaido University, Japan.
  106. Yuichi Ishikawa, Kaori Eto, Satoshi Kitaoka and Yutaka Amao, "Reactivity and Chirarity Based on Inversion in Porphyrin", 26th International Symposium on Macrocyclic Chemistry, July. 2001, Fukuoka Seahawk, Japan.
  107. Yutaka Amao, Yuichi Ishikawa and Ichiro Okura, "Photoinduced Hydrogen Production with Viologen-linked Porphyrin and Hydrogenase", 26th International Symposium on Macrocyclic Chemistry, July. 2001, Fukuoka Seahawk, Japan.
  108. Yutaka Amao, Tokuji Miyashita and Ichiro Okura, "Fast Response Pressure Sensitive Coatings Based on Self-Assembled Membrane", 8th Annual Pressure Sensitive Paint Workshop, Oct. 2000, NASA Langley Research Center, USA.
  109. Norikazu Teduka, Masaharu Kameda, Kazuyuki Nakakita, Yutaka Amaoand Keisuke Asai, "Platinum octaethylporphyrin immobilized in fluorinated polymer film as an oxygen sensing material", 5th International Porphyrin-Heme Symposium, Oct. 2000, Tohoku University, Japan.
  110. Yutaka Amao, Ichiro Okura and Tokuji Miyashita, "Optical Sensor Based on Luminescence of Rare-earth Metal Complex", 錯体化学討論会50回記念国際シンポジウム, Sep. 2000, Ritsumeikan University, Japan.
  111. Yutaka Amao, Ichiro Okura and Tokuji Miyashita, "Optical Sensor Based on Luminescence of Lanthanide Complex", 7th International Symposium on Pure Applied in Coordination Chemistry, July. 2000, Osaka University, Japan.
  112. Keisuke Asai, Yutaka Amao, Yoshimi Iijima, Ichiro Okura, and Hiroyuki Nishide, "Development of Novel Pressure Sensitive Paint for Cryogenic and Unsteady Wind Tunnel Testing", AIAA Advanced Measurement Technology Conference, June 2000, USA.
  113. Yutaka Amao, Keisuke Asai, Tokuji Miyashita and Ichiro Okura, "Optical Oxygen Sensing Based on Quenching of Photoexcited Triplet State by Oxygen", 7th SPSJ International Polymer Conference(IPC 99), Oct. 1999, Yokohama Prince Hotel, Japan.
  114. Yutaka Amao, Keisuke Asai, Tokuji Miyashita and Ichiro Okura, "Novel Optical Oxygen Sensing Material: Platinum Porphyrin-fluoropolymer Film", 5th International Conference on Polymers for Advanced Technologies, Sep. 1999, Waseda University, Japan.
  115. Fei Feng, Masaya Mitsuishi, Tokuji Miyashita, Ichiro Okura, Keisuke Asai and Yutaka Amao, "Characterization of polymer Langmuir-Blogett films containing zinc porphyrin", 6th International Symposium on Pure Applied in Coordination Chemistry, July 1999, The Hong Kong University of Science & Technology, Japan.
  116. Yutaka Amao, Keisuke Asai and Ichiro Okura, "Optical Oxygen Sensing Based on Quenching of Photoexcited Triplet State by Oxygen", 1998 Asian-Pacific Forum on Science and Technology, Nov. 1998, Japan Advanced Institute of Science and Technology, Japan.
  117. Yutaka Amao and Ichiro Okura, "Photoinduced Hydrogen Evolution with Viologen-linked Porphyrins", The 4th International Porphyrin-Heme Symposium, Aug. 1998, Yonago, Japan.
    Yutaka Amao, Keisuke Asai and Ichiro Okura, "Optical Oxygen Sensing Using Palladium Porphyrin Self-assembled Monolayer", The 4th International Porphyrin-Heme Symposium, Oct. 1998, Yonago, Japan.
  118. Yutaka Amao and Ichiro Okura, "Photoinduced Hydrogen Evolution Using Water Soluble Viologen-Linked Porphyrins", 12th International Conference on Photochemical Conversion and Storage of Solar Energy, Aug. 1998, Berlin, Germany.
  119. Toshiaki Kamachi, Yutaka Amao and Ichiro Okura, "Photoinduced hydrogen evolution with water soluble viologen-linked porphyrins and hydrogenase", 3rd Tokyo conference on advanced catalytic science and technology(TOCAT3), July 1998, Keio Plaza Hotel Tokyo, Japan.
  120. Yutaka Amao, Keisuke Asai and Ichiro Okura, "Optical Oxygen Sensing Based on Luminescence Quenching of Palladium porphyrin Self-assembled Monolayer", 5th International Symposium on Pure Applied in Coordination Chemistry, July 1998, Kogakuin University, Japan.
  121. Yutaka Amao, Osamu Sato, Akira Fujishima and Kazuhito Hashimoto, "Photoinduced Isomerization on the Solid Surface", The 8th Asian Academy Seminar, Dec. 1997, Indo.
  122. Yutaka Amao,Toshiaki Kamachi and Ichiro Okura, "Photoinduced hydrogen evolution with water soluble viologen linked porphyrins and hydrogenase", The 8th International Conference on Bioinorganic Chemistry, July 1997, Pacifico Yokohama, Japan.
  123. Yutaka Amao, Toshiaki Kamachi and Ichiro Okura, "Photoinduced hydrogen evolution with the combination system of viologen linked zinc porphyrins and hydrogenase", 3rd International Symposium on Pure Applied in Coordination Chemistry, June 1996, Tokyo Metropolitan University, Japan.
  124. Yutaka Amao and Ichiro Okura, "Effects of surfactant on photoinduced hydrogen evolution with hydrogenase", The 1995 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies, Dec. 1995, Hawaii, USA.
  125. Yutaka Amao and Noriyuki Kumazawa, "The Hydrophobic and Electrostatic Effect of Basic Polyamino Acid-DNA Polyion Complex on Artificial Bilayer Lipid Membrane", The 40th International Symposium on Nucleic Acids Chemistry, Nov. 1993, Sapporo, Japan.
  126. Yutaka Amao, Noriyuki Kumazawa, Tadao Nakaya and Kenichi Yoshikawa, "The Effect of Synthetic Phospholipid Polymer on Bilayer Lipid Membrane (BLM)", 2nd KAST International Workshop on "Molecular Recognition in Biomaterials", Nov. 1992, Kanagawa Sicence Park, Japan.
国内会議・招待講演/Domestic Conference (Invited)
  1. 天尾豊「二酸化炭素を燃料化する人工光合成(招待講演)」2012年CREST有機太陽電池シンポジウム 2012年7月13-14日 京都大学
  2. 天尾豊「ソーラー燃料生成のための色素‐酵素複合型人工光合成(招待講演)」第一回有機太陽電池・人工光合成研究会 2012年7月13日 名古屋工業大学
  3. 天尾 豊,「葉緑体固定電極の調製と光電変換系への展開」,CREST有機太陽電池シンポジウム,2011年7月15-16日,京都大学宇治キャンパス
  4. 天尾 豊,「光合成原理を基盤とした低炭素燃料・有機分子生成に関する研究」,㈱有機合成研究所,2010年10月22日,大阪
  5. 天尾 豊,「燃料生成機能を有する二酸化炭素を燃料として作動する光電変換システム」,CREST有機太陽電池シンポジウム,2010年7月16-17日,京都大学宇治キャンパス
  6. 天尾 豊,「人工光合成系による二酸化炭素の還元・物質生産」,第90回日本化学会春季年会特別企画講演 人工光合成を基盤としたエネルギー創製・物質生産,2010年3月26-29日,近畿大学
  7. 天尾 豊,「光駆動型バイオマス―エネルギー変換システム」,第104回触媒討論会 バイオマス変換触媒セッション,2009年9月27-30日,宮崎大学
  8. 天尾 豊,「光合成を基盤としたエネルギー創製技術の現状」,第46回生物物理学会年会シンポジウム 光合成の新たなる潮流―光合成で新エネルギー創製を達成できるか―,2008年12月3-5日,福岡国際会議場
  9. 天尾 豊,「バイオマスを利用した可視光駆動型水素生産系の構築に関する研究」,第102回触媒討論会,2008年9月23-26日,名古屋大学
  10. 天尾 豊,「葉緑素分子クロロフィルの光アンテナ機能を利用した光エネルギー変換材料の創製」,第34回ポルフィリン研究会学術集会,2007年5月12日,新日鉄代々木研修センター
  11. 天尾 豊,「バイオマスを原料とした太陽光で駆動するバイオ水素製造技術」,水素エネルギー協会平成19年度総会特別講演会,2007年5月14日,東京
  12. 天尾 豊,「光エネルギーと生物工学手法によるバイオ水素製造技術」,福岡水素エネルギー社会近未来展2006,2006年11月22日,北九州国際会議場
  13. 天尾 豊,「光合成を基盤とした光エネルギー変換システム」,第37回中部化学関係学協会特別討論会(化学がつなぐ最先端の生体と光との関わり),2006年11月12-13日,愛知工業大学
  14. 天尾 豊,「光合成色素の触媒作用を利用した光エネルギー変換系の構築」,第96回触媒討論会,2005年9月20-23日,熊本大学
  15. 天尾 豊,「クロロフィルの機能化と光エネルギー変換材料への応用」,第54回錯体化学討論会,2004年9月,熊本大学
  16. 天尾 豊,「バイオマスを利用した生物工学的エネルギー変換」,石油化学部会バイオ専門部会,2004年3月,東京
  17. 天尾 豊,「クロロフィルの機能化と光エネルギー変換への応用」,第2回資源化学研究所フォーラム,2003年3月,東京工業大学資源化学研究所
  18. 天尾 豊,「有機色素を利用した酸素センサーの光化学的特性」,第18回光がかかわる触媒化学シンポジウム,1999年6月,東京工業大学
国内会議・一般講演/Domestic Conference (Contributed) 
  1. 天尾豊・坂井結香「人工光合成系による可視光駆動型セルロース-水素変換反応」第32回水素エネルギー協会大会 2012年12月6—7日 広島市西区民文化センター
  2. 天尾豊・中村美希・田所朱美「チラコイド膜固定電極の調製と光電変換機能解析」第 64 回日本生物工学会大会 2012年10月23-26日神戸国際会議場
  3. 天尾豊、伊藤裕也「人工光合成を基盤とした二酸化炭メタノール変換反応における人工補酵素の構造相関(口頭発表)」第110回触媒討論会 2012年9月24—26日 九州大学伊都キャンパス
  4. 天尾 豊 「ソーラー燃料生産と人工光合成」神奈川R&D推進協議会 講演会 2012年5月11日 旭硝子 中央研究所
  5. 天尾 豊,伊藤裕也,渡辺智絵「水溶性亜鉛ポルフィリンと脱水素酵素を用いた可視光駆動型二酸化炭素-メタノール変換反応」第2回ポルフィリン‐ALA学会年会 2012年4月28日 東京工業大学大岡山キャンパス
  6. 近藤政晴、天野瑞貴、野地智康、永田衛男、橋本秀樹、天尾 豊、出羽毅久、南後 守「光合成膜タンパク質-ポルフィリン関連色素複合体の基板上への固定化とその光電流特性」第2回ポルフィリン‐ALA学会年会 2012年4月28日 東京工業大学大岡山キャンパス
  7. 南後 守・天尾 豊「ソーラ燃料生成のための人工光合成系の現状」第92日本化学会春季年会 特別企画講演 ソーラ燃料生成を実現する人工光合成2012年3月25-28日 慶應義塾大学
  8. 天尾 豊「光増感分子と酵素機能による二酸化炭素の活性化・メタノールへの分子変換」平成23年度 大阪市立大学 複合先端研究機構年次総会2012年3月5-6日 大阪市立大学
  9. 天尾 豊「二酸化炭素をメタノールに変換する人工光合成系の構築」第1回「フォーラム:人工光合成」 2012年1月27日 科学技術振興機構東京本部
  10. 天尾 豊・首藤菜穂「ソーラー燃料生成のためのArtificial Leaf 創製に関する研究」第31回水素エネルギー協会大会 2011年11月30日—12月1 日タワーホール船堀
  11. 天尾 豊「ソーラー燃料生成のための人工光合成システムの創製~二酸化炭素の燃料化~」福島大学学術講演会 2011年11月18日 福島大学
  12. 天尾 豊・首藤菜穂・安部龍之介「二酸化炭素還元に基づく燃料生成機能を有する光駆動型酵素電池関する研究」第108回触媒討論会2011年9月20-22日 北見工業大学
  13. Yutaka Amao "Chloroplast Immobilised Nanocrystalline TiO2 Electrode for Photovoltaic Conversion Device" 2011年CREST有機太陽電池シンポジウム2011年7月15・16日 京都大学宇治キャンパス
  14. 天尾 豊・首藤菜穂・小野良輔・渡辺智絵「人工光合成系による光駆動型二酸化炭素-メタノール変換反応に関する研究」第57回高分子研究発表会2011年7月15日 兵庫県神戸市
  15. 天尾 豊,渡辺智絵「光増感剤-酵素系による光駆動型二酸化炭素-メタノール変換反応」第30回光がかかわる触媒化学シンポジウム,2011年6月10日 東京工業大学
  16. 天野瑞貴,近藤政晴,永田衞男,橋本秀樹,天尾 豊,出羽毅久,南後守「光合成のアンテナタンパク質/ポルフィリン関連色素複合体の電極基板上への組織化およびその光電流測定」第1回ポルフィリン‐ALA学会年会,2011年5月7日 東京工業大学
  17. 天尾 豊 ”低炭素エネルギー創製・物質生産を支える光合成技術 趣旨説明” 第91日本化学会春季年会 2011年3月29日 神奈川大学
  18. 天尾 豊,首藤菜穂”燃料生成機能を有する光駆動型二酸化炭素-グルコース酵素燃料電池関する研究”第30回水素エネルギー協会大会 2010年12月7日 タワーホール船堀
  19. 天尾 豊,首藤菜穂,安部龍之介 ”ギ酸生成能を有する光で作動する二酸化炭素‐グルコース酵素燃料電池”第40回石油・石油化学討論会 2010年11月25日 神戸国際会議場
  20. 天尾 豊,首藤菜穂,安部龍之介 ”二酸化炭素還元に基づく燃料生成機能を有する光駆動型酵素電池関する研究” 第106回触媒討論会 2010年9月15-18日 山梨大学
  21. 天尾 豊,首藤菜穂 ”二酸化炭素変換機能を持つ光駆動型グルコースを燃料とした酵素電池”2010年9月8-10日 光化学討論会,千葉大学
  22. 天尾 豊,首藤菜穂 ” 二酸化炭素とバイオマスを燃料とした光駆動型酵素電池の構築”  第56回高分子研究発表会 2010年7月16日 兵庫県民会館
  23. 天尾 豊,安部龍之介,首藤菜穂 “燃料生成機能を有する光駆動型二酸化炭素-グルコースバイオ燃料電池関する研究" 第28回光が関わる触媒化学シンポジウム 2010年6月18日 東京工業大学
  24. 天尾 豊,首藤菜穂 “低炭素燃料生成機能を有する光駆動型二酸化炭素-グルコースバイオ燃料電池に関する研究” 第59回高分子学会年次大会 2010年5月26-28日 パシフィコ横浜
  25. 天野瑞貴,永田衞男,近藤政晴,橋本秀樹,天尾 豊,出羽毅久,南後 守 “光合成の反応中心タンパク質/ポルフィリン関連色素複合体の電極基板上への組織化およびその光電流測定“ 第37回ポルフィリン研究会学術集会 2010年4月17日 東京工業大学すずかけ台キャンパス
  26. 天尾 豊,「人工光合成を基盤としたエネルギー創製・物質生産・趣旨説明」,第90回日本化学会春季年会特別企画講演,2010年3月26-29日,近畿大学
  27. 天尾 豊,「人工光合成を基盤としたエネルギー創製・物質生産・趣旨説明」,第90回日本化学会春季年会特別企画講演,2010年3月26-29日,近畿大学
  28. 手嶋 雪乃,天尾 豊,「光で作動するバイオマス燃料電池の開発」,第9回GSCシンポジウム,2010年3月4日,学術総合センター
  29. 清水 香里,天尾 豊,「ソーラー水素生産のためのArtificial Leafの構築」,第9回GSCシンポジウム,2010年3月4日,学術総合センター
  30. 向井 琢磨,天尾 豊,「二酸化炭素還元に基づくソーラー燃料生成のためのArtificial Leafの構築」,第9回GSCシンポジウム,2010年3月4日,学術総合センター
  31. 安部 龍之介,天尾 豊,「ギ酸脱水素酵素を用いたギ酸燃料電池の開発」,第9回GSCシンポジウム,2010年3月4日,学術総合センター
  32. 天尾 豊,宮谷 理恵,渡辺 智絵,「太陽光で駆動する酵素工学的二酸化炭素固定化反応に関する研究」,石油学会九州・沖縄支部30周年記念沖縄大会,2009年12月18日,沖縄市
  33. 天尾 豊,牧 裕子,「クロロフィル-白金ナノ粒子システムによる光駆動型デンプン-水素変換反応」,第19回日本MRS学術シンポジウム,2009年12月7-9日,横浜市
  34. 天尾 豊,浜野 亜由美,清水 香,「バイオ水素製造反応のための光合成色素・白金微粒子担持リアクタ」,第29回水素エネルギー協会大会,2009年12月3-4日,タワーホール船堀
  35. 天尾 豊,矢野 重信,「新規白金二核錯体を利用した光学酸素センサーの開発」,第5回学際領域における分子イメージングフォーラム,2009年11月10日,宇宙航空研究開発機構
  36. 天尾 豊,阿部 優佳理,藤井 薫,奥田 歩,南後 守,「光収穫系タンパク質LHCIIを用いた光水素生産反応」,第39回石油・石油化学討論会,2009年10月23-24日,アクトシティ浜松
  37. 天尾 豊,宮谷 理恵,渡辺 智絵,「各種脱水素酵素と光エネルギーを利用した二酸化炭素-メタノール変換プロセス」,第104回触媒討論会,2009年9月27-30日,宮崎大学
  38. 天尾 豊,「光駆動型バイオマス-エネルギー変換システム」,第104回触媒討論会,2009年9月27-30日,宮崎大学
  39. 天尾 豊,渕野 由子,牧 裕子,「クロロフィル-カロテノイド複合材料を用いた光水素生産反応」,2009年光化学討論会,2009年9月16-18日,群馬県桐生市市民文化会館
  40. 天尾 豊,阿部 優佳理,南後 守,「Photoinduced Hydrogen Production with Photosensitization of Photosynthesis Protein」,第19回金属の関与する生体関連反応シンポジウム,2009年6月11-12日,大阪大学
  41. 天尾 豊,浜野 亜由美,「光合成色素・白金微粒子担持リアクタを用いたバイオ水素製造反応」,第28回光が関わる触媒化学シンポジウム,2009年6月5日,東京工業大学
  42. 天尾 豊,坂井 結香,「多糖類を原料とした光水素生産反応とバイオマス燃料電池への展開」,石油学会第58回研究発表会,2009年5月21日,タワーホール船堀
  43. 天尾 豊,後藤 久美,「クロロフィル-カロテノイド複合体を利用した光水素発生反応」,第36回ポルフィリン研究会学術集会,2009年4月18日,静岡県立静岡がんセンター研究所
  44. 天尾 豊,「光合成を活用したエネルギーイノベーション 趣旨説明」,日本化学会第89春季年会特別企画講演,2009年3月27-30日,日本大学
  45. 天尾 豊,「セラミック超微粒子を用いた高速応答型感圧塗料」,九州横断3件合同(大分・熊本・長崎)新技術説明会,2009年3月18日,サイエンスプラザ
  46. 天尾 豊,宮谷 理恵,渡辺 智絵,「二酸化炭素を原料とした光化学的・酵素工学的メタノール合成」,第9回GSCシンポジウム,2009年3月9-10日,学術総合センター,一橋記念講堂
  47. 天尾 豊,牧 裕子,杉森 大助,「糖廃液を原料とした光水素生産システムに関する研究」,第4回バイオマス科学会議,2009年1月13-14日,北見工業大学
  48. 天尾 豊,後藤 久美,「葉緑体担持電極を利用した光駆動型バイオ燃料電池」,第28回水素エネルギー協会大会,2008年12月11-12日,タワーホール船堀
  49. 天尾 豊,黒木 亜由実,「葉緑体担持電極を利用した光駆動型バイオ燃料電池」,第28回水素エネルギー協会大会,2008年12月11-12日,タワーホール船堀
  50. 天尾 豊,「光合成を基盤としたエネルギー創製技術の現状」,第46回生物物理学会年会シンポジウム,2008年12月3-5日,福岡国際会議場
  51. 天尾 豊,大橋 亜美,「光合成器官葉緑体の持つ水の光分解機能に対する金属イオンの添加効果」,第1回メタロミクス研究フォーラム,2008年11月28-29日,昭和女子大学
  52. 天尾 豊,渡辺 智絵,「二酸化炭素と酵素を用いた光駆動型有機合成反応」,酵素工学研究会30周年記念シンポジウム,2008年11月13-14日,かずさアカデミアホール
  53. 天尾 豊,牧 裕子,「光で作動するバイオマス-酸素型生物燃料電池に関する研究」,第38回石油・石油化学討論会,2008年11月5-7日,国立オリンピック記念青少年総合センター
  54. 天尾 豊,阿部 優佳理,藤井 薫,奥田 歩,南後 守,「光合成タンパク質-色素複合体を利用した光水素生産反応」,第102回触媒討論会,2008年9月23-26日,名古屋大学
  55. 天尾 豊,「バイオマスを利用した可視光駆動型水素生産系の構築に関する研究」,第102回触媒討論会,2008年9月23-26日,名古屋大学
  56. 天尾 豊,牧 裕子,「多糖類を原料とした光駆動型生物燃料電池に関する研究」,第3回バイオ関連化学合同シンポジウム,2008年9月18-20日,東京工業大学
  57. 天尾 豊,黒木 亜由実,「葉緑体を担持した酸化チタン半導体薄膜電極の光電変換機能に関する研究」,2008年光化学討論会,2008年9月11-13日,大阪府立大学
  58. 天尾 豊,黒木 亜由実,「葉緑体担持電極の調製と光電変換系への応用に関する研究」,第21回配位化合物の光化学討論会,2008年8月5-7日,北里大学
  59. 天尾 豊,牧 裕子,「光で作動する糖類バイオマス燃料電池に関する研究」,第54回高分子研究発表会,2008年7月18日,兵庫県中央労働センター
  60. 天尾 豊,牧 裕子,「光で駆動する糖質系バイオマス燃料電池に関する研究」,第27回光がかかわる触媒化学シンポジウム,2008年6月6日,東京工業大学
  61. 天尾 豊,高井 幸一,大橋 亜美,「葉緑体の水の光酸化活性に対する金属イオンの添加効果」,第18回金属の関与する生体関連反応シンポジウム,2008年6月5-6日,名古屋市立大学
  62. 天尾 豊,牧 裕子,「光で駆動する糖質系バイオマス燃料電池に関する研究」,第57回高分子学会年次大会,2008年5月28-30日,パシフィコ横浜
  63. 天尾 豊,土井 由起,「高等植物由来クロロフィル-aおよびbの光増感機能を利用した光電変換に関する研究」,第35回ポルフィリン研究会学術集会,2008年4月12日,コスモ石油
  64. 天尾 豊,「光合成の分子メカニズム潮流:ここまでわかった,ここまで使える光合成趣旨説明」,日本化学会第88回春季年会,2008年3月26-30日,立教大学
  65. 天尾 豊,牧 裕子,「光駆動型バイオマス燃料電池の構築」,第8回GSCシンポジウム,2008年3月6-7日,学術総合センター・一橋記念講堂
  66. 天尾 豊,牧 裕子,「セルロースを原料とした太陽光駆動型バイオ水素製造反応」,第11回生体触媒化学シンポジウム,2008年1月24-25日,鳥取県民文化会館(小ホール)
  67. 天尾 豊,牧 裕子,「糖質系バイオマスを原料とした光駆動型燃料電池に関する研究」,第27回水素エネルギー協会大会,2007年12月6-7日,タワーホール船堀
  68. 高井 幸一,大橋 亜美,天尾 豊,「高等植物由来葉緑体の酸素発生活性に対する金属イオンの添加効果」,第40回酸化反応討論会,2007年11月17-18日,奈良女子大学
  69. 天尾 豊,牧 裕子,「セルロースを原料とした太陽光駆動型バイオ水素製造反応」,第37回石油・石油化学討論会,2007年10月25-26日,札幌コンベンションセンター
  70. 天尾 豊,黒木 亜由実,「葉緑体集積半導体電極の調製と光電変換デバイスへの展開」,第22回生体機能関連化学シンポジウム,2007年9月28-29日,東北大学
  71. 情家 崇志,石槫 修一,近藤 裕司,竹内 祥人,出羽 毅久,山下 啓司,天尾 豊,南後 守,「クロリン誘導体の色素増感型セルでの機能評価」,第56回高分子討論会,2007年9月19-21日,名古屋工業大学
  72. 天尾 豊,牧 裕子,「セルロースを原料とした光駆動型バイオ水素生産反応」,第56回高分子討論会,2007年9月19-21日,名古屋工業大学
  73. 天尾 豊,黒木 亜由実,「光合成反応を担うタンパク質・色素複合体の電極上での機能検討」,第56回高分子討論会,2007年9月19-21日,名古屋工業大学
  74. 藤井 薫,奥田 歩,石槫 修一,天尾 豊,南後 守,「光合成反応を担うタンパク質・色素複合体の電極上での機能検討」,第56回高分子討論会,2007年9月19-21日,名古屋工業大学
  75. 天尾 豊,黒木 亜由実,「葉緑体担持半導体電極の調製と光電変換系への応用」,第100回触媒討論会,2007年9月17-20日,北海道大学
  76. 天尾 豊,牧 裕子,奥田 歩,藤井 薫,南後 守,「緑色植物由来の光収穫系タンパク質-色素複合体を用いた光レドックス反応」,第10回バイオテクノロジー部会シンポジウム,2007年9月5-6日,早稲田大学国際会議場
  77. 天尾 豊,大橋 亜美,「葉緑体の持つ水の光酸化機能に対する金属イオンの添加効果」,第20回配位化合物の光化学討論会,2007年8月7-9日,シーサイドホテル舞子ビラ神戸
  78. 天尾 豊,「光合成色素を利用した可視光駆動型水素生産反応」,第26回光がかかわる触媒化学シンポジウム,2007年6月8日,東京工業大学国際交流会館多目的ホール
  79. 天尾 豊,青木 啓子,「バクテリオクロロフィル集積電極の調製と光電変換系への応用」,第56回高分子学会年次大会,2007年5月29-31日,京都国際会館
  80. 天尾 豊,「葉緑素分子クロロフィルの光アンテナ機能を利用した光エネルギー変換材料の創製」,第34回ポルフィリン研究会学術集会,2007年5月12日,新日鉄代々木研修センター
  81. 天尾 豊,青木 啓子,「光合成細菌Rpdopseudomonas sphaeroides由来バクテリオクロロフィル-aの光増感機能を利用した光電変換に関する研究」,2007年5月12日,新日鉄代々木研修センター
  82. 天尾 豊,姫嶋 典子「バイオマスを原料とした可視光駆動型生物工学的バイオ水素生産系の構築」,第99回触媒討論会,2007年3月28-29日,神戸大学
  83. 天尾 豊,「光合成を基盤としたエネルギー変換の現状」,日本化学会第87春季年会特別企画講演特別企画 テーマ:光合成機能の分子メカニズムと工学応用~分子レベルの探求から太陽光エネルギー変換系への応用まで~,2007年3月25日,関西大学
  84. 天尾 豊,姫嶋 典子,牧 裕子,「葉緑素と加水分解酵素からなる多糖類からの光水素生産反応系の構築」,第26回水素エネルギー協会大会,2006年12月14日,船堀タワー
  85. 天尾 豊,牧 裕子,奥田 歩,南後 守,「緑色植物由来の光合成タンパク質LHCIIを用いた水の光分解反応」,第13回日本生物工学会九州支部大会,2006年12月9日,鹿児島大学
  86. 天尾 豊,大橋 亜美,「緑色植物由来光合成器官の持つ水の光酸化機能に対するマンガンイオンの添加効果」,第36回石油・石油化学討論会,2006年11月30-12月1日,かごしま県民交流センター
  87. 天尾 豊,「光合成を基盤とした光エネルギー変換システム」,第37回中部化学関係学協会特別討論会(化学がつなぐ最先端の生体と光との関わり),2006年11月12-13日,愛知工業大学
  88. 天尾 豊,大橋 亜美,「葉緑体の有する水の光酸化機能に対するマンガンイオンの添加効果」,第21回生体機能関連化学部会・第9回バイオテクノロジー部会・第9回生命化学研究会合同シンポジウム,2006年9月28-30日,京都大学
  89. 天尾 豊,大橋 亜美,「葉緑体の有する水の光酸化機能に対するマンガンイオンの添加効果」,第98回触媒討論会,2006年9月26-29日,富山大学
  90. 天尾 豊,大橋 亜美,「葉緑体の水の酸化機能に対する金属イオンの添加効果」,第55回高分子討論会,2006年9月20-22日,富山大学
  91. 新木 直子,越山 圭美,天尾 豊,船引 卓三,満尾 和徳,加藤 昌子,小幡 誠,矢野 重信,「高性能酸素センサとしての白金(II)錯体修飾陽極酸化アルミ皮膜の機能評価」,第56回錯体化学討論会,2006年9月16-18日,広島大学
  92. 天尾 豊,大橋 亜美,「緑色植物由来グラナの水の光酸化機能に対する金属イオンの添加効果」,第56回錯体化学討論会,2006年9月16-18日,広島大学
  93. 天尾 豊,大橋 亜美,「葉緑体の有する水の光酸化機能に対する金属イオンの添加効果」,2006年光化学討論会,2006年9月10-12日,東北大学
  94. 天尾 豊,大橋 亜美,豊田 昌宏,「高等植物由来葉緑体の水の光酸化機能に対するマンガンイオンの添加効果」,第16回バイオ高分子シンポジウム,2006年8月1-2日,上智大学中央図書館棟
  95. 天尾 豊,大橋 亜美,豊田 昌宏,「葉緑体の持つ水の光酸化活性に対するマンガンイオンの添加効果」,高分子研究発表会,2006年7月21日,神戸
  96. 天尾 豊,黒木 亜由実,「水の光酸化機能を持つ葉緑体担持半導体電極の調製と光電変換特性」,第30回有機電子移動化学討論会,2006年6月22-23日,東京工業大学すずかけ台キャンパス
  97. 天尾 豊,大橋 亜美,豊田 昌宏,「緑色植物由来グラナの有する水の酸化機能に対するマンガンイオンの添加効果」,第25回光が関わる触媒化学シンポジウム,2006年6月9日,東京工業大学
  98. 天尾 豊,大橋 亜美,豊田 昌宏,「緑色植物由来グラナの水の光酸化機能に対するマンガンイオンの添加効果」,第16回金属の関与する生体関連反応シンポジウム,2006年6月1-2日,東京大学山上会館
  99. 天尾 豊,黒木 亜由実,豊田昌宏,「葉緑体集積電極の調製と光電変換への応用」,第55回高分子学会年次大会,2006年5月24-26日,名古屋国際会議場
  100. 天尾 豊,青木 啓子,大倉 一郎,「クロロフィル-aの光アンテナ機能を利用した光電変換に関する研究」,第33回ポルフィリン研究会,2006年5月13日,明治薬科大学
  101. 新木 直子,越山 圭美,上高原 理暢,大槻 主税,天尾 豊,浅井 圭介,加藤 昌子,小幡 誠,矢野 重信「高性能感圧塗料の開発を目指した白金(II)錯体で修飾した陽極酸化アルミ皮膜の酸素感受性評価」,第86日本化学会春季年会,2006年3月27-30日,日本大学
  102. 羽藤 英恵,豊田 昌宏,天尾 豊,「グラナ集積デバイスの調製と光酸素発生反応への応用」,第86日本化学会春季年会,2006年3月27-30日,日本大学
  103. 黒木 亜由実,豊田 昌宏,天尾 豊,「グラナ集積電極の調製と光電変換系への応用」,第86日本化学会春季年会,2006年3月27-30日,日本大学
  104. 大橋 亜美,豊田 昌宏,天尾 豊,「葉緑体中の光合成器官による水の光酸化反応」,第86日本化学会春季年会,2006年3月27-30日,日本大学
  105. 大橋 亜美,豊田 昌宏,天尾 豊,「葉緑体中の光合成器官による水の光酸化反応」,第86日本化学会春季年会,2006年3月27-30日,日本大学
  106. 天尾 豊,姫嶋 典子,「セルロース誘導体を原料とした生物工学的光水素生産反応」,第6回GSCシンポジウム,2006年3月7-8日,一橋記念講堂
  107. 大橋 亜美,豊田 昌宏,天尾 豊,「緑色植物由来のグラナによる水の光分解」,第9回生体触媒化学びわ湖シンポジウム,2006年1月26-27日,ピアザ淡海
  108. 大橋 亜美,豊田 昌宏,天尾 豊,「緑色植物由来のグラナによる水の光酸化反応」,第38回酸化反応討論会,2005年11月17-18日,北海道大学
  109. 渡辺 智絵,天尾 豊,「クロロフィル類似体と脱水素酵素を利用したメタノールの光学的合成反応」,第36回石油・石油化学討論会,2005年10月27-28日,マリオス(岩手県)
  110. 天尾 豊,「光合成色素の触媒作用を利用した光エネルギー変換系の構築」,第96回触媒討論会,2005年9月20-23日,熊本大学
  111. 弦本 忠嗣,豊田 昌宏,天尾 豊,「電極上に集積したクロロフィル誘導体-カロテノイドを利用した光電変換系の構築」,第54回高分子討論会,2005年9月,山形大学
  112. 弦本 忠嗣,豊田 昌宏,天尾 豊,「クロロフィル誘導体-カロテノイド集積電極の調製と光捕集機能相関に関する研究」,第15回バイオ・高分子シンポジウム,2005年8月,上智大学
  113. 弦本 忠嗣,豊田 昌宏,天尾 豊,「クロロフィル誘導体ーカロテノイド色素集積電極の光化学特性」,第42回化学関連支部合同九州大会,2005年7月,北九州国際会議場
  114. 土井 由起,豊田 昌宏,天尾 豊,「クロロフィルの光補集機能を利用した光電変換系の構築」,第42回化学関連支部合同九州大会,2005年7月,北九州国際会議場
  115. 弦本 忠嗣,豊田 昌宏,天尾 豊,「クロロフィル誘導体ーカロテノイド色素集積電極の光化学特性」,第24回光が関わる触媒化学シンポジウム,2005年6月,東京工業大学
  116. 天尾 豊,加藤 昴一,豊田 昌宏,「疎水相互作用を利用したクロロフィル固定電極の調製と光電変換系への応用」,第29回EOC討論会,2005年6月,北海道大学
  117. 土井 由起,豊田 昌宏,天尾 豊,「クロロフィルの光捕集機能を利用した光電変換系の構築」,第54回高分子学会年会,2005年5月,横浜市
  118. 宮谷 理恵,天尾 豊,「二酸化炭素の生物工学的固定~ギ酸脱水素酵素と亜鉛ポルフィリンを用いた可視光による炭酸水素イオンからのギ酸合成反応~」,石油学会第48年会,2005年5月,アルカディア市ヶ谷
  119. 天尾 豊,山田 祐里子,「亜鉛クロロフィル誘導体の近赤外光捕集機能を利用した光電変換系に関する研究」,電気化学会第72回大会,2005年4月,熊本大学
  120. 石槫 修一,永田 衛男,出羽 毅久,山下 啓司,天尾 豊,南後 守,「酸化チタン基板上でのクロリン二量体の光電変換能の評価」,第84日本化学会春季年会,2005年3月,神奈川大学
  121. 弦本 忠嗣,豊田 昌宏,天尾 豊,「クロロフィル誘導体-カロテノイド色素集積電極の調製と光電変換への応用」,第84日本化学会春季年会,2005年3月,神奈川大学
  122. 渕野 由子,天尾 豊,「ミセルを媒体としたカロテノイド-クロロフィル集積人工光合成反応中心の創製」,第84日本化学会春季年会,2005年3月,神奈川大学
  123. 土井 由紀,豊田 昌宏,天尾 豊,「Mgクロロフィル-aの光捕集機能を利用した光電変換系の構築」,第8回生体触媒化学シンポジウム,2004年12月,慶応大学
  124. 辻生 育恵,豊田 昌宏,天尾 豊,「クロロフィル-aの光アンテナ機能を利用した二酸化素からの光化学的メタノール生産」,第8回生体触媒化学シンポジウム,2004年12月,慶応大学
  125. 杉山 渚,豊田 昌宏,天尾 豊,「ミセルに可溶化したクロロフィルの光アンテナ機能を利用した水の光分解反応」,第24回水素エネルギー協会大会,2004年12月,日本工業大学
  126. 竹内 由美,天尾 豊,「集光―光電変換機能を有するZnクロロフィル集積デバイスの創製―光水素発生系および光合成型生物燃料電池の構築―」,石油化学討論会,2004年11月,松山
  127. 中村 直樹,天尾 豊,「Mgクロロフィル-aの集光機能を利用したバイオマスからの光水素生産」,第8回バイオテクノロジー部会シンポジウム,2004年11月,甲南大学
  128. 弦本 忠嗣,天尾 豊,「クロロフィル誘導体-カロテノイド色素集積電極の調製と光電変換系への応用」,第8回バイオテクノロジー部会シンポジウム,2004年11月,甲南大学
  129. 加藤 昴―,天尾 豊,「疎水場に組織化されたクロロフィルの光捕集機能を利用した光電変換系の構築」,第8回バイオテクノロジー部会シンポジウム,2004年11月,甲南大学
  130. 辻生 育恵,天尾 豊,「Mgクロロフィル-aを利用した光化学的二酸化炭素固定化反応」,第8回バイオテクノロジー部会シンポジウム,2004年11月,甲南大学
  131. 土井 由紀,天尾 豊,「Mgクロロフィル-aの光捕集機能を利用した光電変換系の構築」,第8回バイオテクノロジー部会シンポジウム,2004年11月,甲南大学
  132. 杉山 渚,天尾 豊,「ミセル媒体に組織化したクロロフィルの光アンテナ機能を利用した水の光分解反応」,第8回バイオテクノロジー部会シンポジウム,2004年11月,甲南大学
  133. 山田 祐里子,天尾 豊,「亜鉛クロリンの光捕集機能を利用した光電変換系に関する研究」,2004年光化学討論会,2004年11月,筑波大学
  134. 加藤 昴―,天尾 豊,「疎水場に組織化されたクロロフィルの光捕集機能を利用した光電変換系の構築」,2004年日本化学会西日本大会,2004年10月,大分大学
  135. 竹内 由美,天尾 豊,「Znクロロフィルの集光機能および光電変換への応用」,2004年日本化学会西日本大会,2004年10月,大分大学
  136. 中村 直樹,天尾 豊,「太陽光捕集機能を有するMgクロロフィル-aを用いたバイオマスからの光水素生産」,2004年日本化学会西日本大会,2004年10月,大分大学
  137. 弦本 忠嗣,天尾 豊,「クロロフィル誘導体-カロテノイドスペーサー色素集積電極の調製と光電変換への応用」,2004年日本化学会西日本大会,2004年10月,大分大学
  138. 平川 隆昌,天尾 豊,「光エネルギーを利用したバイオマスからの水素生産に関する研究」,2004年日本化学会西日本大会,2004年10月,大分大学
  139. 辻生 育恵,天尾 豊,「Mgクロロフィル-aを利用した光化学的二酸化炭素固定化反応」,2004年日本化学会西日本大会,2004年10月,大分大学
  140. 土井 由紀,天尾 豊,「Mgクロロフィル-aの光捕集機能を利用した光電変換系の構築」,2004年日本化学会西日本大会,2004年10月,大分大学
  141. 杉山 渚,天尾 豊,「光合成を用いた水の燃料化材料の構築に関する研究」,2004年日本化学会西日本大会,2004年10月,大分大学
  142. 山田 祐里子,天尾 豊,「亜鉛クロリン会合体の光アンテナ機能を利用した光電変換系に関する研究」,2004年日本化学会西日本大会,2004年10月,大分大学
  143. 宮谷 理恵,天尾 豊,「ギ酸脱水素酵素と亜鉛ポルフィリンを利用した光化学的二酸化炭素固定に関する研究」,2004年日本化学会西日本大会,2004年10月,大分大学
  144. 姫嶋 典子,天尾 豊,「クロロフィルの光アンテナ機能を利用したセルロースからの光水素生産反応」,2004年日本化学会西日本大会,2004年10月,大分大学
  145. 竹内 由美,天尾 豊,「集光―光電変換性Znクロロフィルを利用した生物燃料電池の研究」,第48回日本学術会議材料研究連合講演会,2004年10月,日本学術会議
  146. 竹内 由美,天尾 豊,「亜鉛クロロフィルの集光機能および光電変換への応用」,第94回触媒討論会,2004年9月,東北大学
  147. 天尾 豊,「クロロフィルの機能化と光エネルギー変換材料への応用」,第54回錯体化学討論会,2004年9月,熊本大学
  148. 竹内 由美, 天尾 豊,「Znクロロフィルの集光―光電変換特性を利用した光合成型燃料電池の研究」,第53回高分子討論会,2004年9月,北海道大学
  149. 中村 直樹,竹内 由美, 天尾 豊,「葉緑素‐白金ナノ粒子化学共役体による水の完全光分解反応」,第41回化学関連支部合同九州大会,2004年7月,北九州国際会議場
  150. 竹内 由美, 天尾 豊,「亜鉛クロロフィル錯体の光学的特性と光水素生産反応への応用」,第14回金属の関与する生体関連反応シンポジウム,2004年6月,静岡グランシップ
  151. 青木 啓子, 天尾 豊,「クロロフィルaの光増感作用を利用した色素増感型太陽電池に関する研究」,日本化学会84春季年会,2004年3月,関西学院大学
  152. 石川 満枝, 天尾 豊,「リンゴ酸酵素と亜鉛ポルフィリンを用いた光化学的リンゴ酸合成」,日本化学会84春季年会,2004年3月,関西学院大学
  153. 竹内 由美, 天尾 豊,「クロロフィル誘導体を光増感剤とした糖質系バイオマス由来の光駆動型生物燃料電池の研究」,日本化学会84春季年会,2004年3月,関西学院大学
  154. 天尾 豊,「クロロフィルを利用した生物工学的光水素生産-水の光分解からバイオマスの利用へ-」,第84日本化学会春季年会第18回若い世代の特別講演会,2004年3月,関西学院大学
  155. 天尾 豊,「バイオマスを利用した生物工学的エネルギー変換」,石油化学部会バイオ専門部会,2004年3月,東京
  156. 青木 啓子,天尾 豊,「クロロフィルaの光増感作用を利用した光電変換に関する研究」,第33回石油・石油化学討論会,2003年11月,大阪国際会議場
  157. 竹内 由美,天尾 豊,「光駆動型糖質系バイオマス燃料電池の研究」,第33回石油・石油化学討論会,2003年11月,大阪国際会議場
  158. 竹内 由美,天尾 豊,「糖質系バイオマスを利用した生物燃料電池の研究」,第47回日本学術会議材料研究連合講演会,2003年10月,京大会館
  159. 宮谷 理恵,天尾 豊,「光増感剤とギ酸脱水素酵素を利用した二酸化炭素からのギ酸合成反応」,第53回有機反応化学討論会,2003年9月,大分大学
  160. 中村 直樹,天尾 豊,「pH指示薬固定化膜を利用した光学的二酸化炭素センサーの応答特性」,第40回化学関連支部合同九州大会,2003年7月,北九州国際会議場
  161. 古森 佑,天尾 豊,「クロリンe6を利用した色素増感型太陽電池の構築と評価」,第40回化学関連支部合同九州大会,2003年7月,北九州国際会議場
  162. 竹内 由美,天尾 豊,「亜鉛クロロフィルを光増感剤として用いた糖質系バイオマスからの光水素発生反応」,第40回化学関連支部合同九州大会,2003年7月,北九州国際会議場
  163. 古森 佑,天尾 豊,「クロリンe6三ナトリウム塩を用いた色素増感型太陽電池の構築と評価」,日本化学会第83春季年会,2003年3月,早稲田大学
  164. 中村 直樹,天尾 豊,「pH指示薬固定化エチルセルロース膜を利用した光学二酸化炭素センサーの応答特性」,日本化学会第83春季年会,2003年3月,早稲田大学
  165. 宮谷 理恵,天尾 豊,「光増感剤とギ酸脱水素酵素を利用した可視光によるメチルビオローゲンの光還元を介した二酸化炭素の固定化反応」,日本化学会第83春季年会,2003年3月,早稲田大学
  166. 姫嶋 典子,天尾 豊,「Mgクロロフィルaを用いた可視光によるセルロースからの生物工学的水素生産反応」,日本化学会第83春季年会,2003年3月,早稲田大学
  167. 竹内 由美,天尾 豊,「亜鉛クロロフィルを光増感剤としたバイオマスからの光水素発生」,日本化学会第83春季年会,2003年3月,早稲田大学
  168. 天尾 豊,「クロロフィルの機能化と光エネルギー変換への応用」,第2回資源化学研究所フォーラム,2003年3月,東京工業大学資源化学研究所
  169. 古森 佑,天尾 豊,「クロロフィル誘導体の光増感作用を利用した太陽電池の構築と評価」,2002年日本化学会西日本大会,2002年11月,九州工業大学
  170. 中村 直樹,天尾 豊,「pH指示薬固定化膜による光学的二酸化炭素センサーの作成と評価」,2002年日本化学会西日本大会,2002年11月,九州工業大学
  171. 宮谷 理恵,天尾 豊,「光増感剤とギ酸脱水素酵素を利用した二酸化炭素の固定化反応」,2002年日本化学会西日本大会,2002年11月,九州工業大学
  172. 姫嶋 典子,天尾 豊,「セルロースを原料とした生物工学的光水素生産反応」,2002年日本化学会西日本大会,2002年11月,九州工業大学
  173. 竹内 由美,天尾 豊,「亜鉛クロロフィルを光増感剤として用いた糖類からの生物工学的光水素生産反応」,2002年日本化学会西日本大会,2002年11月,九州工業大学
  174. 姫嶋 典子,天尾 豊,「セルロースを原料とした生物工学的光水素生産反応」,第32回石油・石油化学討論会,2002年10月,岐阜
  175. 竹内 由美,天尾 豊,「亜鉛クロロフィルを光増感剤として用いた糖類からの生物工学的光水素生産反応」,第32回石油・石油化学討論会,2002年10月,岐阜
  176. 古森 佑,天尾 豊,「クロロフィル誘導体の光増感作用を利用した太陽電池の構築と評価」,日本化学会バイオテクノロジー部会シンポジウム,2002年9月,大阪大学
  177. 古森 佑,天尾 豊,「アルミニウムフタロシアニンの光増感作用を利用した太陽電池の構築と評価」,第39回化学関連支部合同九州大会,2002年7月,九州大学
  178. 佐伯 義信,友納 由美子,天尾 豊,「糖質系バイオマスを利用した生物工学的光水素生産」,第21回光がかかわる触媒化学シンポジウム,2002年6月,東京工業大学
  179. 古森 佑,石川 雄一,天尾 豊,「ショ糖を用いた生物工学的光水素生産」,第81日本化学会春季年会,2002年3月,早稲田大学
  180. 佐伯 義信,石川 雄一,天尾 豊,「フタロシアニンの光増感作用を利用した太陽電池の特性」,第81日本化学会春季年会,2002年3月,早稲田大学
  181. 天尾 豊,古森 佑,石川 雄一,「フタロシアニンの光増感作用を利用した太陽電池の特性」,第81日本化学会春季年会,2002年3月,早稲田大学
  182. 天尾 豊,石川 雄一,大倉 一郎,「ヒドロゲナーゼを用いた光水素発生反応に対するミセルの効果」,触媒討論会,2001年7月,別府ビーコンプラザ
  183. 石川 雄一,衛藤 香織,森田 裕之,北岡 賢,信岡 かおる,吉見 剛司,天尾 豊,「N-ConfusedPorphyrinにおける反転ピロ-ル環の反応特性」,2001年10月,山口大学
  184. 岡部 佳宜,亀田 正治,満尾 和徳,浅井 圭介,天尾 豊,宮下 徳治,三ツ石 方也,「酸素バリア層による感圧塗料の温度補正」,第29回可視化情報シンポジウム,2001年7月,工学院大学
  185. 陶山 朋香,吉見 剛,天尾 豊,石川 雄一,「油‐水界面へのシトクロムタンパク質吸着の脂質による制御:レーザーイオン化法の活用」,第38回化学関連支部合同九州大会,2001年7月,九州大学
  186. 安楽 徳仁,萬治 亮介,吉見 剛,天尾 豊,石川 雄一,「光を利用したアゾベンゼン脂質の油- 水界面への吸着制御-レーザーイオン化法による検討-」,第38回化学関連支部合同九州大会,2001年7月,九州大学
  187. 伊藤 ゆき,吉見 剛,天尾 豊,石川 雄一,「脂質と金属イオン・タンパク質との相互作用における多重リン酸基の意味」,第38回化学関連支部合同九州大会,2001年7月,九州大学
  188. 衛藤 香織,天尾 豊,石川 雄一,「シアノ化された反転ポルフィリン誘導体の金属錯体化」,第38回化学関連支部合同九州大会,2001年7月,九州大学
  189. 天尾 豊,大倉 一郎,宮下 徳治,「フッ素原子を含む機能性ポリマー膜による光学センサーの機能制御」,第50回高分子学会年次大会,2001年5月,大阪国際会議場
  190. 天尾 豊,大倉 一郎,宮下 徳治,「ユウロピウム錯体の発光を利用した光学的酸素センサー」,第79日本化学会春季年会,2001年3月,甲南大学
  191. 天尾 豊,大倉 一郎,「酵素ヒドロゲナーゼとビオローゲン結合型ポルフィリンとを組み合わせた光水素発生反応」,第30回石油・石油化学討論会,2000年11月,東京
  192. 手塚 宣和,亀田 正治,天尾 豊,浅井 圭介,「高速応答型感圧コーティング」,第32回流体力学講演会,2000年10月,九州大学
    浅井 圭介,天尾 豊,「感圧塗料の最適使用圧力に関する理論的検討」,第32回流体力学講演会,2000年10月,九州大学
  193. 浅井 圭介,天尾 豊,飯島 由美,江上 泰広,大倉 一郎,西出 宏之,「Poly(TMSP)感圧塗料の低温風洞実験への適用」,第49回高分子討論会,2000年10月,東北大学
  194. 天尾 豊,大倉 一郎,宮下 徳治,「希土類錯体を分散したフッ素系ポリマー膜を利用した光学的酸素センサーの特性」,日本機械学会流体工学部門講演会,2000年9月,室蘭工業大学
  195. 手塚 宣和,亀田 正治,天尾 豊,浅井 圭介,「感圧塗料の非定常圧力応答性」,日本機械学会流体工学部門講演会,2000年9月,室蘭工業大学
    天尾 豊,「機能性分子センサーを利用した流体現象の解明を目指して」,第2回先端技術セミナー,2000年7月,宇部日東化成株式会社
  196. 江上 泰広,浅井 圭介,天尾 豊,藤 敦彦,手塚 宣和,亀田 正治,「感圧塗料によるデルタ翼の渦崩壊の可視化」,第28回可視化情報シンポジウム,2000年7月,工学院大学
  197. 藤 敦彦,手塚 宣和,亀田 正治,天尾 豊,浅井 圭介,江上 泰広,「フッ素系ポリマーを用いた感圧塗料の測定精度」,第28回可視化情報シンポジウム,2000年7月,工学院大学
  198. 天尾 豊,浅井 圭介,宮下 徳治,大倉 一郎,「希土類錯体の発光を利用した光学的酸素濃度測定法」,第19回光がかかわる触媒化学シンポジウム,2000年6月,東京工業大学
  199. 李 相京,天尾 豊,大倉 一郎,「金属ポルフィリンの発光を利用した細胞内の酸素分布測定」,第10回金属の関与する生体関連反応シンポジウム,2000年5月,東京大学
  200. 天尾 豊,宮下 徳治,大倉 一郎,「金属ポルフィリンを分散したスチレン-ペンタフルオロスチレン共重合ポリマー膜を用いた光学的酸素濃度測定法」,第49回高分子学会年次大会,2000年5月,名古屋国際会議場
  201. 手塚 宣和,亀田 正治,天尾 豊,浅井 圭介,「感圧塗料の時間応答性に関する実験的研究」,第31回日本航空宇宙学会年会講演会,2000年3月,東京ビックサイト
  202. 天尾 豊,浅井 圭介,大倉 一郎,「金属ポルフィリンの発光強度変化を利用した光学的酸素濃度測定法:金属ポルフィリンの中心金属の効果」,第78日本化学会春季年会,2000年3月,日本大学
  203. 天尾 豊,浅井 圭介,宮下 徳治,大倉 一郎,「白金ポルフィリンを含む新規フッ素系ポリマー膜を利用した光学的酸素センサー」,第8回ポリマー材料フォーラム,1999年10月,横浜プリンスホテル
  204. 天尾 豊,浅井 圭介,宮下 徳治,大倉 一郎,「白金オクタエチルポルフィリン-含フッ素ポリマー膜の発光強度変化を利用した光学的酸素センサー」,第48回高分子討論会,1999年10月,新潟大学
  205. 天尾 豊,浅井 圭介,大倉 一郎,「長鎖アルキル基を有するパラジウムポルフィリン自己組織化膜を用いた光学的酸素センサー」,第49回錯体化学討論会,1999年9月,北海道大学
  206. 天尾 豊,浅井 圭介,宮下 徳治,大倉 一郎,「白金オクタエチルポルフィリン-フッ素系ポリマー膜を用いた光学的酸素濃度測定法」,1999光化学討論会,1999年9月,岡山大学
  207. 天尾 豊,浅井 圭介,大倉 一郎,「ルテニウム錯体を担持したポリアクリル酸薄膜を用いた光学的酸素濃度測定法」,第77日本化学会秋季年会,1999年9月,北海道大学
  208. 天尾 豊,「レーザーフラッシュ法を利用した固体表面の光学的酸素センシング -フラーレン・亜鉛ポルフィリンを利用して-」,第77日本化学会秋季年会第14回若い世代の特別講演,1999年9月,北海道大学
  209. 天尾 豊,浅井 圭介,大倉 一郎,「フラーレンの光励起過程を利用した光学的酸素圧測定法」,第84回触媒討論会,1999年9月,秋田大学
  210. 天尾 豊,「有機色素を利用した酸素センサーの光化学的特性」,第18回光がかかわる触媒化学シンポジウム,1999年6月,東京工業大学
  211. 天尾 豊,浅井 圭介,宮下徳治,大倉 一郎,「白金ポルフィリン-フッ素系高分子膜の光学的酸素センサー特性」,第48回高分子学会年次大会,1999年5月,国立京都国際会議場
  212. 宮川 聖子,天尾 豊,蒲池 利章,大倉 一郎,「ITO電極と金属ポルフィリン間の電子移動反応」,第76日本化学会春季年会,1998年9月,高知大学
  213. 天尾 豊,浅井 圭介,大倉 一郎,「アルミニウムフタロシアニンの蛍光強度変化を用いた光学的酸素濃度測定法」,第76日本化学会春季年会,1999年3月,神奈川大学
  214. 天尾 豊,浅井 圭介,大倉 一郎,「フラ-レンC60及びC70のT-T吸収強度変化を利用した光学的酸素濃度測定法」,第76日本化学会春季年会,1999年3月,神奈川大学
  215. 天尾 豊,浅井 圭介,大倉 一郎,「C60のT-T吸収強度変化を利用した酸素センシングに関する研究」,1998年光化学討論会,1998年9月,東京都立大学
  216. 宮川 聖子,天尾 豊,蒲池 利章,大倉 一郎,「ITO-金属ポルフィリン間の電子移動反応」,第48回錯体化学討論会,1998年9月,高知大学
  217. 天尾 豊,浅井 圭介,大倉 一郎,「パラジウムポルフィリン自己組織化膜を用いた光学的酸素センシング」,第48回錯体化学討論会,1998年9月,高知大学
  218. 天尾 豊,浅井 圭介,大倉 一郎,「フラーレンのT-T吸収強度を用いた酸素センシングに関する研究」,第75日本化学会秋季年会,1998年9月,愛媛大学
  219. 李 相京,古戸 孝子,天尾 豊,浅井 圭介,大倉 一郎,「金属ポルフィリンの発光を用いた酸素濃度決定法」,第17回光がかかわる触媒化学シンポジウム,1998年6月,東京工業大学
  220. 天尾 豊,佐藤 治,藤嶋 昭,橋本 和仁,「アゾピレンキャストフィルムにおける光異性化反応」,電気化学会年会第65回大会,1998年4月,東京工業大学
  221. 天尾 豊,佐藤 治,藤嶋 昭,橋本 和仁,「チオインヂゴ結晶表面における光異性化反応」,第74日本化学会春季年会,1998年3月,関西学院大学
    蒲池 利章,平石 知裕,天尾 豊,大倉 一郎,「ビオロ-ゲン結合型アニオン性亜鉛ポルフィリンを用いた光水素発生反応」,第12回生体関連化学シンポジウム,1997年9月,岩手大学
  222. 平石知裕,天尾 豊,蒲池 利章,大倉 一郎,「ビオロ-ゲン結合型アニオン性ポルフィリンとヒドロゲナ-ゼとを用いた光水素発生に関する研究」,1997年光化学討論会,1997年9月,東北大学
  223. 天尾 豊,佐藤 治,彌田 智一,藤嶋 昭,橋本和仁,「フタロシアニンの分子配向制御」,第47回錯体化学討論会,1997年9月,岩手大学
  224. 天尾 豊,蒲池 利章,大倉 一郎,「ビオロ-ゲン結合型亜鉛ポルフィリンとヒドロゲナ-ゼとを用いた光水素発」,第78回触媒討論会,1996年10月,九州大学
  225. 天尾 豊,蒲池 利章,大倉 一郎,「ビスビオロ-ゲン結合型亜鉛ポルフィリンとヒドロゲナ-ゼとを組み合わせた光水素発生」,第46回錯体化学討論会,1996年10月,名古屋大学
  226. 天尾 豊,蒲池 利章,大倉 一郎,「水溶性ビスビオロ-ゲン結合型亜鉛ポルフィリンとヒドロゲナ-ゼとを組み合わせた光水素発生」,第46回錯体化学討論会,1996年9月,近畿大学
  227. 天尾 豊,蒲池 利章,大倉 一郎,「水溶性ビオロ-ゲン結合型亜鉛ポルフィリンとヒドロゲナ-ゼとを用いた光水素発生」,第8回金属が関与する生体関連反応シンポジウム,1996年5月,広島市民会館
  228. 天尾 豊,蒲池 利章,大倉 一郎,「ビオロ-ゲン結合型亜鉛ポルフィリンとヒドロゲナ-ゼとを組み合わせた光水素発生」,第70日本化学会春季年会,1996年3月,青山学院大学
  229. 天尾 豊,蒲池 利章,大倉 一郎,「ヒドロゲナ-ゼを用いた光水素発生の収率向上に関する研究」,1995年光化学討論会,1995年10月,九州大学
    天尾 豊,大倉 一郎,「ヒドロゲナ-ゼを用いた光水素発生に対する界面活性剤の添加効果」,第69日本化学会春季年会,1995年3月,立命館大学
  230. 天尾 豊,熊沢 紀之,「リン脂質二分子膜の膜通過電流ゆらぎの解析」,第3回非線形反応及び協同現象シンポジウム,1993年12月,化学会館
  231. 天尾 豊,熊沢 紀之,「DNA-ヒストン複合体と人工膜(リン脂質二分子膜,単分子膜)との相互作用の解析」,第31回生物物理学会年会,1993年10月,名古屋大学
    天尾 豊,熊沢 紀之,「人工脂質膜とDNA-塩基性ポリアミノ酸及びヒストン複合体との相互作用の解析」,第46回コロイドおよび界面化学討論会,1993年10月,東京理化大学
  232. 天尾 豊,熊沢 紀之,「DNA-DEAE-デキストラン複合体と人工脂質膜(平面リン脂質二分子膜及び脂質単分子膜)との相互作用」,第66日本化学会秋季年会,1993年9月,同志社大学
  233. 天尾 豊,「核膜をモデルとした人工膜と核酸物質との相互作用」,材料談話会,1993年7月,山形大学
  234. 天尾 豊,熊沢 紀之,「人工脂質膜上におけるDNA-ポリアミン複合体の及ぼす疎水的作用機構」,第42回高分子学会年会,1993年6月,国立京都国際会議場
  235. 天尾 豊,熊沢 紀之,「平面リン脂質二分子膜とDNA-ポリアルギニン複合体との相互作用」,第15回日本膜学会,1993年5月,上智大学
  236. 天尾 豊,仲矢 忠雄,熊沢 紀之,「リン脂質重合体によるイオンチャネル挙動発現の機構」,第64日本化学会秋季年会,1992年10月,新潟大学
  237. 天尾 豊,仲矢 忠雄,熊沢 紀之,「リン脂質重合体によるイオンチャネル挙動の発現」,第14回日本膜学会,1992年5月,東京大学
  238. 熊沢 紀之,馬籠 信之,天尾 豊,「リン脂質二分子膜におけるイオンチャネル挙動」,第1回非線形反応及び協同現象シンポジウム,1991年11月,分子化学研究所
  239. 熊沢 紀之,天尾 豊,馬籠 信之,「人工リン脂質二分子膜と高分子との相互作用」,第3回日本化学会茨城支部研究懇談会,1991年10月,原子力科学研究所