
天然の人工光合成を模倣し、太陽光エネルギーや様々な触媒を駆使した二酸化炭素のリサイクルと利用に関する技術開発・実用化に向け、基盤研究に加えて企業等との産学官連携研究に取り組んでいます。 |
![]() |
2022年度人工光合成研究センター活動報告会
2022年度大阪市立大学人工光合成研究センター活動報告会は終了いたしました。皆様のご参加ありがとうございました。
2022年度人工光合成研究センター学生活動表彰に以下の方を選出いたしました。
- 理学研究科・物質分子系専攻・前期博士課程2年 紀太 悠
2022年度人工光合成研究センター学生発表表彰に以下の方々を選出しました。
- 理学研究科・化学専攻・博士前期課程1年 竹内未佳(プラチナ賞)
- 理学研究科・物質分子系専攻・後期博士課程2年 関 荘一郎(ゴールド賞)
- 工学研究科・物質化学生命系専攻・博士後期課程1年 関 優介(ゴールド賞)
表彰者のコメントを掲載いたしました。⇒掲載ページ