NEWS&TOPICS
2025年9月10日
【ご案内】やってみよう! つかってみよう!「なかもずノーコードイベント2025」のイベント参加者募集
スーパーシティ研究センターでは、 PDA*事業よる、イベントを開催します。
※PDAとは、Playground for Data-driven Application Project の略称です。大阪公立大学が、大阪スマートシティパートナーズフォーラム(OSPF)、関西イノベーションイニシアティブ(KSII)と協力して、都市データの利活用を促進し、データ利活用アプリケーションを開発できる人材を発掘し、育成し、循環させるプラットフォームを創ることを目標にして発足しました。自治体や各種団体・法人と連携して、ハッカソンイベント 、ワークショップ、セミナー、実証実験プロジェクトなどの企画や開催を行います。「データを、使ったアプリ開発を気軽に試せるプレイグランド(遊び場)」の構築を目指しています。なお、PDAは、OSPFが共創パートナーとして参画する2025年大阪・関西万博の「TEAM EXPO 2025」プログラムの一環も担っています。
アイデアを実際にアプリ化!チームで仲間と一緒に作ってみよう!
今年はAIを使って開発する方法を学びます!
日時: 10月10日(金)18時~20時:キックオフ&ハンズオン
10月17日(金)18時~20時:アイデアソン&開発
11月14日(金)18時~20時:開発&ハンズオン&発表
11月28日(金)18時~20時:成果発表会
会場 : さかい新事業創造センター S-Cube(なかもず駅 徒歩4分)
対象: 大学生・社会人
定員: 20名程度(先着順)
参加費: 無料
お申込みフォーム: https://forms.gle/nxDkYYfX8mAA6z9o7
申込期日:2025年10月6日(月) ※定員に達し次第、受付終了
なかもずノーコードイベント2025詳細Webサイト: https://sites.google.com/view/pda-nakamozu/

イベント詳細チラシ:なかもずノーコード2025 (2.2MB)
[運営体制(予定)]
主催:大阪公立大学、takeforest株式会社
共催:大阪スマートシティパートナーズフォーラム(OSPF)、株式会社さかい新事業創造センター(S-Cube)、堺市
協力:株式会社ATOMica、株式会社Human Hub Japan、関西イノベーションイニシアティブ(KSII)、GONENGO LLC、堺DX推進ラボ