NEWS&TOPICS
2025年9月18日
【ご案内】「データ利活用やってみよう!ハッカソン2025 」イベント参加者募集
スーパーシティ研究センターでは、 PDA*事業による、ハッカソンイベントを開催します。
※PDAとは、Playground for Data-driven Application Project の略称です。大阪公立大学が、大阪スマートシティパートナーズフォーラム(OSPF)、関西イノベーションイニシアティブ(KSII)と協力して、都市データの利活用を促進し、データ利活用アプリケーションを開発できる人材を発掘し、育成し、循環させるプラットフォームを創ることを目標にして発足しました。自治体や各種団体・法人と連携して、ハッカソンイベント 、ワークショップ、セミナー、実証実験プロジェクトなどの企画や開催を行います。「データを、使ったアプリ開発を気軽に試せるプレイグランド(遊び場)」の構築を目指しています。なお、PDAは、OSPFが共創パートナーとして参画する2025年大阪・関西万博の「TEAM EXPO 2025」プログラムの一環も担っています。
開発スキルのない方でも「アプリの作り方について学びたい」という情熱や意欲があれば気軽にご参加いただけます。
また、開発スキルのある方は、社会課題に触れながら、更なるご自身の学びと技能を社会実装できる機会を得ていただくことができます。
チームメンバーでアイデアを出しながら、一緒に世の中の課題を解決する第一歩を踏み出してみませんか?
日時: 2025年11月8日(土) 15:00-17:00キックオフ
2025年11月15日(土) 14:00-17:00 ハンズオン・アイデアソン・チームビルディング
2025年11月29日(土) 14:00-17:00 中間発表会
2025年12月13日(土) 15:00-17:00 成果発表会
会場 : QUINTBRIDGE 1階 メインステージ
(大阪市都島区東野田町4丁目15番82号) アクセスマップ
イベント内容:データ利活用やってみよう!ハッカソン2025 キックオフ #DevFest #BuildWithAI - connpass
対象:
- 学生、社会人(プログラム経験がない方の参加も大歓迎!)
- アプリ開発に興味はあるが、「できるのか」という不安や仕事の忙しさ、技術的ハードルから次の行動に踏み出せない方。
- 「こんなことをアプリでやりたい」と思っていても、モックアップが作れず表現できない方。
参加費: 無料
申込方法:「イベント内容」欄の「データ利活用やってみよう!ハッカソン2025 キックオフ」の「ログイン・会員登録」からお申し込みください。
申込期日:2025年11月7日(金)
イベント詳細チラシ:ポスター_PDAデータ利活用ハッカソン2025.pdf (630.5KB)
【主催】大阪公立大学
【共催】大阪スマートシティパートナーズフォーラム(OSPF)、一般社団法人コンパクトスマートシティプラットフォーム協議会(CSP)、GDG Osaka
【協力】ウイングアークNEX株式会社、KSII(関西イノベーションイニシアティブ)、グーグル合同会社、GONENGO LLC、株式会社Human Hub Japan(他、企業・コミュニティ募集中)
【会場協力】QUINTBRIDGE