REPORTS

2025年4月30日

大阪公立大学内 学生交流イベントvol.1開催しました

この春、オープンしたばかりのイノベーションアカデミースマートエネルギー棟にて学生企画イベントを開催しました。

今回は第一弾のテーマは「情報×工学」。

在校生よる研究のライトニングトークではみなさん興味深く聴講され、迫力のある大画面に釘付けでした。後半の交流会ではモビリティ機を体験しながら活発な意見交換や交流もでき、参加学生も楽しんでおられました。次回、第二弾の学生企画も乞うご期待ください!

 

■日時: 2025423日(水) 13151445    
■場所:大阪公立大学 なかもずキャンパス イノベーションアカデミーエネルギー棟

■チラシ: ITクリエイターイベントチラシ20250423r1 (343.9KB)

■参加者:27(内、学生14名、教職員・関係者13)

■プログラム:

13:15-13:20    開会挨拶

13:20-13:30   「Motion2textを用いた部活動向けのAIスポーツトレーナーの開発」

             工学研究科 機械力学研究グループ D1 尾崎 大晟

13:30-13:40     「スマートエネルギー棟におけるスマートビルの基盤開発」

             情報学研究科 基幹情報学専攻   M2 松倉 一志

13:40-13:50     「 IT クリエイターになろう!~タケ型人材へのススメ~」

             理学研究科 物理学専攻      M2 竹森 洸征

13:50-14:10     「工学研究科 PMV-lab 小型ビークルのルールベース自動運転とその周辺研究」

            工学研究科 機械力学研究グループ M1  高淵 敦也、 M2    吉田 翔太

14:15-14:45       交流タイム

画像11    画像12

画像13      画像14

 画像15    画像16 

画像17     画像18  

画像19    画像20