イベント情報

2025年9月17日

  • 未来の博士フェス
  • イベント

【報告】「未来の博士フェス2025」本学SPRING生のお2人がポスター発表されました(2025年9月4日)

2025年9月4日(木)に、一橋大学一橋講堂にて「未来の博士フェス2025~知の挑戦者たちへー未来を拓く博士の力~」が開催され
本学SPRING生のお2人がポスター発表されました。

今年で3回目となる「未来の博士フェス」は、企業と協力して、博士課程学生を応援するイベントです。
産業界、アカデミア、官公庁など多様な立場から、博士人材の価値と可能性を共有・発信し、共にその活躍の場を広げていくことを目的とし
毎年開催されております。

当日は、博士課程学生によるショートプレゼンテーションに加え、博士人材の多様なキャリアや活躍の可能性を探るパネルディスカッション、「博士を大切にする企業」によるピッチコンテスト、そして学生と企業が直接交流できるポスターセッション・企業ブースなど、多彩なプログラムが展開されました。


■本学からのポスター発表者

氏名 所属 学年 研究テーマ
梅田 尋慈 さん 工学研究科 D2 大規模アンサンブル台風予報データを用いた将来の越波浸水予測
戴 キ芸(DAI QIYUN) さん 生活科学研究科 D2 全身エリテマトーデス患者におけるサルコペニアと生活習慣との関連調査


 

 ■当日の様子



梅田さん_様子

梅田尋慈さん ポスター発表の様子

DAIさん_様子

戴キ芸(DAI QIYUN)さん ポスター発表の様子




梅田さん_ポスター

梅田尋慈さん ポスター

DAIさん_ポスター

戴キ芸(DAI QIYUN)さん ポスター