サイト内検索
2023年9月11日
大阪公立大学の貴重な学術資料・研究成果・大学史資料を紹介していきます。
『大阪公立大学 大学史資料室 NEWS LETTER 特別号』(2023年9月7日)
「大阪公立大学にゆかりのある樹木 生きた化石 メタセコイア」(元附属植物園 山田敏弘)
三木茂博士(大阪市立大学教授)がメタセコイアを発見・命名した経緯を解説しています。
「日本全国にメタセコイアを普及させたメタセコイア保存会」(大学史資料室 塚腰実)
大阪市立大学に事務局があったメタセコイア保存会の活動と、メタセコイアの特徴を紹介しています。
NEWS LETTER特別号20230907.pdf(PDF文書:2.2MB)
当サイトではサイトの利用状況を把握するためにGoogle Analyticsを利用しています。Google Analyticsは、クッキーを利用して利用者の情報を収集します。クッキーポリシーを確認