お知らせ

2022年9月29日

  • 報告

【開催報告】連携市民公開講座「住まいの防災と安全」を開催しました

 2022年9月8日(水)、杉本キャンパス学術情報総合センターにて、大阪府高齢者大学校との共催により連携市民公開講座を開催しました。

 9月の防災月間に合わせ「住まいの防災」をテーマに、身の回りの防災対策を見直し災害へ備えることの重要性についてお話ししました。地震シミュレーションの動画や写真を使いながら防災対策の大切さを示すとともに、近年増加する風水害等の実態にも触れ、平時から自宅でできる防災への備えの重要性をお話ししました。

 受講生の皆さんは、熱心にメモを取りながら聴講する姿が多く見られ、アンケートからは「普段からシミュレーションをしておく意識が持てた」こと、「自宅の対策をもう一度見直しタイムライン防災の考え方を取り入れていきたい」など、防災対策の大切さの再認識をする機会となり、防災意識の高まりが感じられる講座となりました。


★P9080029.JPG  ★P9080024.JPG



開催概要
  • 開催日時 2022年9月8日(木)14:00 ~ 15:30
  • 会  場 大阪公立大学杉本キャンパス学術情報総合センター10階大会議室
  • 講  師 都市科学・防災研究センター 特任教授 宮野道雄
  • 参加者数 84
  • 主  催 大阪公立大学地域連携センター、認定NPO法人大阪府高齢者大学校



アンケートより
  • 地震の型、住宅の素材・築年等により被害が異なることが分かった。現時点では、家具の転倒防止策をできるだけ早急に検討したい。
  • 地震の振動実験は見たことがあったのに衝撃だった。普通に考えられることに対しての対策が必要なのだと再確認させられました。
  • 断片的にしか知らなかった防災のことが一つのかたまりとして学習することができた。
  • 突っ張り棒の位置が参考になり、家具の転倒防止にすぐ対策したいと思います。家族に話し関心を深めてもらいます。
  • タイムライン防災という新しいことを知ることができました。