旭区中学校防災教育事業

事業名

旭区中学校防災教育事業

担当教員

研究推進機構 都市科学・防災研究センター

大学院現代システム科学研究科 現代システム科学専攻

現代システム科学域 環境社会システム学類

教授 生田 英輔   研究者情報はこちら

事業目的

 中学生に対する防災教育を行い、防災への関心、意識を深めることや、「率先避難者として、自分の命を守り、身近な人への支援を行うことができる力」を身に付けてもらい、次代を担う人材の育成を図ることを目的としている。

業務内容

1)中学生防災教育プログラムの作成

2)中学生防災教育プログラムの実施

3)中学生及び保護者に対する防災意識調査の実施

4)防災意識調査の集計・分析、分析に基づく防災教育プログラムの更新

中学校防災教育プログラム実施一覧

■ 2023年度

日時 場所 形式 テーマ(対象者)
2023年10月28日(火) 大阪市立旭陽中学校 オンライン形式

「マイ非常用持ち出し袋を作ろう」(1年生)

「安全な住環境を考えよう」(2年生)

「水害に備えよう」(3年生)

2024年2月14日(水) 大阪市立今市中学校

対面形式

「マイ非常用持ち出し袋を作ろう」(1年生)

「水害に備えよう」(1年生)

2024年2月16日(金) 大阪市立旭東中学校 対面形式 「安全な住環境を考えよう」(1年生)
2024年3月8日(金) 大阪市立大宮中学校 対面形式

「安全な住環境を考えよう」(1年生)

■ 2022年度

日時 場所 形式 テーマ(対象者)
2022年10月28日(金) 大阪市立大宮中学校 対面形式 「安全な住環境を考えよう」(1年生)
2022年11月5日(土) 大阪市立旭陽中学校

ハイブリット形式

(対面+オンライン)※

「マイ非常用持ち出し袋を作ろう」(1年生)

「安全な住環境を考えよう」(2・3年生)

2023年2月9日(木) 大阪市立旭東中学校 対面形式 「マイ非常用持ち出し袋を作ろう」(1年生)
2023年2月22日(水) 大阪市立今市中学校 対面形式

「マイ非常用持ち出し袋を作ろう」(1年生)

「水害に備えよう」(1年生)

※新型コロナウイルス感染症の状況を鑑み、講師と中学生はそれぞれ別の教室からオンラインで接続して実施      

■ 2021年度

日時 場所 形式 テーマ(対象者)
2021年11月6日(土) 大阪市立旭陽中学校

ハイブリット形式

(対面+オンライン)※

「備蓄品・非常用持ち出し袋」(1~3年生)
2021年11月12日(金) 大阪市立大宮中学校 対面形式 「家具固定・家具配置の工夫」(1年生)
2022年3月15日(火) 大阪市立旭東中学校 対面形式 「家具固定・家具配置の工夫」(1・2年生)
2022年3月18日(金) 大阪市立今市中学校

ハイブリット形式

(対面+オンライン)※

「備蓄品・非常用持ち出し袋」(1年生)

※新型コロナウイルス感染症の状況を鑑み、講師と中学生はそれぞれ別の教室からオンラインで接続して実施      

安全な住環境についての学習風景1 安全な住環境についての学習風景2

安全な住環境についての学習風景