JR西日本との連携事業
大阪公立大学地域連携センターでは、JR西日本との連携企画として、2019年度より学生からのアイデア提案を募集するアイデアコンテストを毎年実施しています。
-
アイデアコンテストとは
参加対象を本学学生として、学内公募によりエントリーした学生たちが、決められたテーマに沿って、ゼミ・課外活動・個人の地域活動等をもとに既存概念にとらわれないさまざまなアイデアを生み出します。
学生たちは、それぞれのアイデアを最終報告までの過程で、JR西日本の社員からのアドバイスを受けてブラッシュアップすることができ、より具体的な提案を創出することができます。また提案内容によっては、JR西日本における施策へのアイデア反映や具現化に向けた検討が進められることもあります。
これまでのアイデアコンテスト(2019年度~)
-
-
- 2023年度
テーマ 学生・若者が思わずダウンロードしたくなるWESTERアプリのプロモーションアイデア 提案内容
・【最優秀賞】WESTERで食ぅWEST‐Quest!?- (地域文化資源論実習A班 食ぅWESTチーム)
・【優秀賞】WESTER学生しおり旅の提案 (地域文化資源論実習B班)
・学生の1日に寄り添うアプリ (フレッシャーズ)
・WESTERキャラクターコンテスト (地域文化資源論実習A班 キャラクターコンテストチーム)
- 2022年度
テーマ 将来、駅にあったらいいなと思うサービス 提案内容
・【ベストビジネスモデル賞】森ノ宮アート化プロジェクト (文学部2・3回生)
・【ベストユニーク賞】みどりが紡ぐ共生のまち-天満- (生命環境科学域4回生)
・堺の魅力発見ステーション (文学部2回生)
・美章園駅高架下商店会再編計画 (工学研究科1年)
・JRコンテンツ企画案 (経済学部2回生)
・駅チカ×健康×道案内アプリ~MaaS最後の1ピースを埋める~ (工学研究科2年、工学部3回生)
・デジタル化した未来の駅 (現代システム科学域2回生)
- 2021年度
テーマ JR西日本公式アプリ『WESTER』を活用したまちのにぎわい創出アイデア提案 提案内容
・ARを用いた新しいアニメ聖地巡礼 (文学部2回生)
・Wester「ちょっとひとえき」機能の提案 (文学部2回生)
- 2023年度
- 2020年度
テーマ より多くの国内外からの来訪者が立ち寄りたくなるような阪和線沿線の魅力・素材の発掘と発信 提案内容
・【最優秀賞】百舌の魅力大発掘プロジェクト (経済学部3回生)
・【ベストユニーク賞】つぎはぐみどり つながるこころ (工学研究科修士1年、工学部4回生)
・【特別賞】阪和線沿線ポータルサイトによる情報発信を核とした沿線ブランディングの実践 (文学部2回生)
・【特別賞】Eki-connect 長居で一緒に走りませんか? (工学研究科修士1年)
・レンタサイクルを活用した主体的な発見を促す近隣旅行への誘(いざな)い (文学部2回生)
・Sports Heritage KAIZUKA (生活科学研究科修士1年)
・日帰り銭湯旅行~阪和線が高齢者の心を繋ぐ~ (学生団体Books/商学部4回生・2回生)
・日常と非日常をつなぐ~地域素材を活用した安心・安全なにぎわい~ (生活科学部居住環境学科3回生)
- 2020年度
- 2019年度
提案内容
・【最優秀賞】食のまち 大阪の駅から健康発信!!~食を通じて健康と笑顔をお届け~ (生活科学研究科修士2年)
・【ベストユニーク賞】待ち時間を街時間に (工学研究科修士1年・2年)
・JRの駅がより地域の玄関口となるために (文学部3回生)
・海外の 観光客が定住し にぎわいまっせ 大阪のまち〜阪和線編〜 (都市経営研究科修士1年)
・音声合成ソフト「VOCALOID」や「VOICEROID」等を利用したJR利用客の増加案 (ボカロ部/文学部4回生)
・アプリを通じて外国観光客に大阪の魅力を紹介する (生活科学研究科修士2年)
・大阪ベイエリア大改造プロジェクト~大阪ええもん展ウィーク~ (経済学部3回生)
・バリアフリーOSAKA ワイワイガヤガヤ車両! (都市経営研究科修士1年)
- 2019年度
-