Patents
- 種類,番号:特許権:特願2009-188501
発明者:池田 浩,松井康哲,水野一彦,秋元郁子,神野賢一
発明の名称:化学物質発光評価方法及びその方法を実行する化学物質発光評価装置
出願人:大阪府立大学
出願日:平成21年8月17日(2009年8月17日)
国内外の別:国内 - 種類,番号:特許権:特願2009-178984
発明者:池田 浩,吉本裕一,水野一彦
発明の名称:蛍光増白剤及びそれを用いた白色樹脂組成物
出願人:大阪府立大学
出願日:平成21年7月31日(2009年7月31日)
国内外の別:国内 - 種類,番号:特許権:特願2005-67216,特開2006-249229
発明者:星 陽介,森下芳伊,野村理行,津田義博,舟生重昭,池田 浩,生井準人
発明の名称:化学構造が変化した後に発光する発光単位を有するポリマー,及びこれを用いた有機エレクトロルミネセンス素子
出願人:日立化成工業(株)
出願日:平成17年3月10日(2005年3月10日)
公開日:平成18年9月21日(2006年9月21日)
国内外の別:国内 - 種類,番号:特許権:国際出願番号:PCT/JP2004/019252(国際公開番号:WO2005/062677,特願2005-516518)
発明者:星 陽介,森下芳伊,野村理行,津田義博,舟生重昭,池田 浩,生井準人
発明の名称:発光システム,発光方法及び発光用化学物質[特願2003-424882の海外特許]
出願人:日立化成工業(株)
国際出願日:平成16年12月22日(2004年12月22日,優先日 2003年12月22日)
国際公開日:平成17年7月7日(2005年7月7日)
国内外の別:国内・外国(PCT出願) - 種類,番号:特願2003-424882
発明者:星 陽介,森下芳伊,野村理行,津田義博,舟生重昭,池田 浩,生井準人
発明の名称:元の化学物質とは異なる化学構造を持つ化学物質からの発光を利用する発光システムおよび有機エレクトロルミネセンス素子
出願人:日立化成工業(株)
出願日:平成15年12月22日(2003年12月22日)
国内外の別:国内
(上記特願2005-516518の国内優先権主張出願(同時に外国出願)により取り下げ扱い)