2024
学術講演発表
電気学会 電力・エネルギー部門大会 (2024年9月4-6日, 大阪)
-
西井翔馬,高山聡志,石亀篤司, 前坂達哉, 竹内翔吾, 山口大翼, 深層強化学習を用いた SVR による配電系統の電圧制御, 講演番号113.
-
高山聡志,石亀篤司, 河野雅樹,太田圭祐,川嶋玲二, 深層強化学習を用いたアクティブフィルタによる適応型無効電力制御に関する基礎検討, 講演番号114.
-
竹内洸稀,高山聡志,石亀篤司, 深層強化学習を用いた最適潮流計算に関する検討, 講演番号144.
- 高山 涼,石亀篤司,高山聡志, 鉄道による維持が困難な地域における電動バスによる代替交通システムの構築のための一検討, 講演番号222.
- 見寳祐輝,高山聡志,石亀篤司, 連系運用による CO ₂排出量削減と設備コスト削減に関する一検討, 講演番号229.
- 北田光貴,石亀篤司,高山聡志, PV, 蓄電池 , 産業用 HP からなる最適システムの評価, 講演番号230.
- 姉川高也,石亀篤司,高山聡志, 配電系統を PCS 電源のみによりオフグリッド化する際の導入設備決定に関する一考, 講演番号231.
電気学会 電力系統/電力系統技術合同研究会 (2024年9月19-20日, ハイブリッド(宮城))
- 片山裕貴, 高山聡志, 石亀篤司, P2P電力取引システムにおける蓄電池の運用戦略の違いによる影響評価, 講演番号PE-24-097/PSE-24-097.
- 西村陽允, 高山聡志, 石亀篤司, P2P電力取引に対する交互乗数法を用いた社会余剰最適化, 講演番号PE-24-098/PSE-24-098.
- 高山聡志, 石亀篤司, EaaSビジネスモデルにおける需要予測に関する一検討:トランスフォーマーモデルの適用, 講演番号PE-24-114/PSE-24-114.
- 見寳祐輝, 高山聡志, 石亀篤司, インバランスを考慮したマイクログリッドシステムによる 設備設計能力向上に関する一検討, 講演番号PE-24-121/PSE-24-121.
- 竹内洸稀, 高山聡志, 石亀篤司, 深層強化学習を用いた最適潮流計算に関する検討, 講演番号PE-24-125/PSE-24-125.
- 西井翔馬, 高山聡志, 石亀篤司, 前坂達哉, 竹内翔吾, 山口大翼, リカレントニューラルネットワークを用いた深層強化学習によるSVRの時系列考慮型電圧制御, 講演番号PE-24-146/PSE-24-146.
電気学会 システム/スマートファシリティ合同研究会 (2024年10月31日, 兵庫)
- 高山聡志, 石亀篤司, EaaSにおけるトランスフォーマーモデルと転移学習を用いたネット負荷予測, 講演番号ST-24-028/SMF-24-055.
電気学会 電力系統技術委員会 (2025年1月24日, 三重)