News & Topics
2025年9月13日
- 講演
第86回応用物理学会秋季学術講演会にて、大学院生 4名 発表、東脇教授 招待講演
2025/9/7-10、愛知県名古屋市にある名城大学 天白キャンパスで開催された 第86回応用物理学会秋季学術講演会にて大学院生 (M2) 4名が発表しました。また、東脇教授が公開シンポジウム招待講演、共同研究者の角田さん、伊庭さん(東京農工大)からの発表もありました。
- 東脇 正高: "酸化ガリウムデバイスの現状と可能性"、「【一般公開シンポジウム】社会を変えるワイドギャップ半導体の現状と将来」
- (M2) 八木 虎太郎: "加熱イオン注入による高濃度Siドープn-Ga2O3のホール測定"
- (M2) 森原 淳: "減圧ホットウォールMOVPE成長したGa2O3薄膜のフォトキャパシタンス測定"
- (M2) 稲嶌 仁: "MBE成長した窒素ドープGa2O3薄膜中の窒素原子の熱拡散
- (M2) 峰山 滉正、東脇 正高: "反応性イオンエッチングにより窒素ドープしたn-Ga2O3 (010) 基板の構造および電気的特性評価"
- (M1) 伊庭 義騎(東京農工大): "減圧ホットウォールMOVPE成長したSiドープβ-Ga2O3ホモエピタキシャル層の結晶性・電気的特性のSi濃度依存性"
- (M2) 角田 健太郎(東京農工大)、木川 孝俊、大槻 匠、上村 崇史、東脇 正高、熊谷 義直: "β-Ga2O3基板表面のGaClエッチングとHVPEホモエピタキシャル成長への影響"