2021

学術論文・国際会議Proc.

Fabrication of Ti-Alloy Powder/Solid Composite with Uniaxial Anisotropy by Introducing Unidirectional Honeycomb Structure via Electron Beam Powder Bed Fusion

Naoko Ikeo , Tatsuya Matsumi , Takuya Ishimoto , Ryosuke Ozasa , Aira Matsugaki , Tadaaki Matsuzaka , Ozkan Gokcekaya , Yorinobu Takigawa ,Takayoshi Nakano
Crystals, 11, 1074 (2021)
doi: 10.3390/cryst11091074

New dislocation dissociation accompanied by anti-phase shuffling in the α“ martensite phase of a Ti alloy

Masaki Taharaa, Nao Otaki, Daichi Minami, Tokuteru Uesugi, Yorinobu Takigawa, Kenji Higashi, Tomonari Inamura, Hideki Hosoda
Acta Materialia, 227, 117705 (2022)
doi: 10.1016/j.actamat.2022.117705

解説・総説

マグネシウム合金

瀧川順庸
軽金属,71 (8),383384(2021).

電解析出法による高強度・高延性合金の作製

瀧川順庸
表面技術,72 (11),605609(2021).
doi: 10.4139/sfj.72.605

学術講演発表

関西表面技術シンポジウム(2021年8月,オンライン)

  • 電解析出法による高強度・高延性金属材料の創製
    瀧川順庸

日本金属学会 秋期 第169回講演大会(2021年9月,オンライン)

  • 電析ナノ結晶Ni合金の超塑性接合
    兼山凱,瀧川順庸

表面技術協会 第144回講演大会(2021年9月,オンライン)

  • イオン吸着と結晶成長モードの制御による機械的特性に優れた電析アルミニウム合金の作製
    山本朝陽,大堂文彰,瀧川順庸

義肢装具学会(2021年10月)

  • ⾜底部を改良した油圧調整式短下肢装具による脳卒中⽚⿇痺者の蹴り出しの変化
    古屋美紀, ⽶津亮,鈴⽊淳也,斎藤聡佳,宮⾕定⾏,藤本康浩, 神尾昭宏,藤⽥暢⼀,瀧川順庸,淵岡聡,清⽔順市

日本材料学会第7回材料WEEK材料シンポジウム(2021年10月,オンライン)

  • 電着プロセスによる微細結晶粒を有した中エントロピー合金の作製
    渡邉充哉,宮本了輔,瀧川順庸

日本材料学会第7回材料WEEK若手学生研究発表会(2021年10月,オンライン)

  • 電析ナノ結晶Ni合金を用いた高強度超塑性接合プロセスの開発
    兼山凱,瀧川順庸
  • 電析Fe-Zn合金の異常析出抑制による組成制御
    荒内隆誓,湖東弘樹,瀧川順庸
  • めっき接合の高強度化に向けた電析Niの金属基板に対する密着性向上
    片倉遥香,兼山凱,瀧川順庸
  • 短下肢装具ソール材への応用に向けたCFRPの曲げ戻り変性特性に及ぼすマトリックス樹脂の影響解明
    本田このみ,鈴木淳也,齋藤聡佳,米津亮,瀧川順庸

第23回関西表面技術フォーラム(2021年11月,オンライン)

  • 高強度・高延性化を指向した電着法による超微細粒FeCoNiミディアムエントロピー合金の作製
    渡邉充哉,宮本了輔,瀧川順庸

新聞・雑誌等掲載記事

日刊工業新聞(2021年12月15日)

  • めっき技術
    瀧川順庸