Reports
2025年6月23日
英国マンチェスター・デーに徳永副学長、髙橋副学長らが出席
2025年6月19日(木)、英国パビリオンにて『英国マンチェスター・デー』が開催され、徳永 文稔副学長(研究戦略、国際戦略担当)と髙橋 雅英副学長(国際交流担当)が出席。主催のグレーター・マンチェスター市(GM)と大阪市は、環境をはじめとする分野で交流を深めており、GMと大阪の架け橋となるような産業・技術・研究・教育を担う企業や機関が招待されました。本学は、同じく当日出席したマンチェスター・メトロポリタン大学と学術交流協定を締結しています。
午前に開催されたマンチェスターVIPセミナーには、髙橋副学長が参加。Andy Burnham GM市長や吉村 洋文大阪府知事らが挨拶し、パネルディスカッションが行われました。夕刻に開催された歓迎レセプションには徳永副学長が参加し、音楽、ファッション、ダンスが融合した、GMと大阪の関係を祝うライブパフォーマンス「BLOOM」を鑑賞しました。本イベントは、本学とGMの大学関係者が交流を深める貴重な機会となり、今後ますますの連携が期待されます。
なお、前日の6月18日(水)には、リーガロイヤルホテル大阪 ヴィニェット コレクション(大阪市北区)で、大阪市主催の歓迎レセプションが開催され、大谷 直子学長補佐が出席。GMにある複数の大学関係者と懇談し、親睦を深めました。
英国パビリオン内の会場の様子
左から、髙橋副学長、Amer Gaffar氏(マンチェスター燃料電池イノベーションセンター所長)
左から、髙橋副学長、Clara Cheung氏(マンチェスター大学理工学部 国際化推進責任者)
左から、大谷学長補佐、Amer Gaffar氏
問い合わせ先
国際戦略課
TEL:06-6605-3452
E-mail:gr-glo-strategy[at]omu.ac.jp ※[at]を@に変更してください。