年度別検索
カテゴリ
2025年10月7日
大阪ヘルスケアパビリオンで開催された「ミックスジュース HEALTHY EXERCISE」で本学学生が考案した「秋」がテーマのヘルシードリンクを提供
2025年10月3日
スロベニア共和国のナショナルデー及び午餐会に飛田准教授が参加
2025年10月1日
生活科学研究科の学生が、大阪・関西万博EXPOメッセ WASSEで実施された「大阪ウィーク・秋」で、泉北ニュータウンの未来像を提案
ソーシャル・イノベーション副専攻を履修した学生と留学生が、SDGsにつながる提言をポップアップステージで発表
2025年9月28日
9/28(日)、理学研究科の藤井 俊博准教授がハンガリーパビリオンで実施されたシンポジウムに登壇
2025年9月23日
9/15(月・祝)、健康長寿医科学センター開設準備室とLAC-SYS研究所が、大阪ヘルスケアパビリオン・リボーンステージで開催されたステージに登壇
2025年9月22日
9月7日(日)・8日(月)、初年次ゼミナール『万博イベントに挑戦!企業と新製品開発/N』を受講する学生が、サイズや形違いで廃棄される果物や野菜を活用したジェラートについて、大阪ヘルスケアパビリオン内のデモキッチンで披露
2025年9月19日
9/12(金)、工学部・工学研究科の学生が、大阪ヘルスケアパビリオン・リボーンステージで開催された「トんでる!オーサカ 空飛ぶクルマビジネストークセッション」に登壇
2025年9月18日
9月12日(金)・13日(土)、本学・食品プロセス工学研究室(ACESYSTEM Laboratory of Food Process Initiative)とエースシステム株式会社の共同研究成果・蒸気処理野菜を使用した『飲む野菜』を、大阪ヘルスケアパビリオン内のデモキッチンで試飲提供
2025年9月17日
9/14(日)、ギャラリーEASTで実施された「大阪府20世紀美術コレクションBORDERLESS展」で、西田中百舌鳥図書館長がトークショーに登壇
LAC-SYS研究所の床波 志保副所長、飯田 琢也所長らが大阪ヘルスケアパビリオン リボーンステージで実施された「Come Together!」に登壇
9月10日(水)・11日(木)、本学・食品プロセス工学研究室(ACESYSTEM Laboratory of Food Process Initiative)とJA北大阪の共同研究成果『WE米』を使用し、大阪ヘルスケアパビリオン内のデモキッチンで体験イベントと試食を実施
当サイトではサイトの利用状況を把握するためにGoogle Analyticsを利用しています。Google Analyticsは、クッキーを利用して利用者の情報を収集します。クッキーポリシーを確認