年度別検索
カテゴリ
2025年8月21日
ハンガリー館で開催された『日経未来社会共創ゼミ』に本学留学生が参加
2025年8月20日
飯田グループパビリオンデー『伝統と進化の融合』で舞台を上演。本学学生もダンスを披露
2025年8月12日
都市科学・防災研究センターの橋本 裕之客員研究員が、関西パビリオン多目的エリアで開催された『KANSAI伝統文化EXPO』で、民俗芸能に関するインタビュー映像に出演
2025年8月7日
WindMill Clubが「Iwataniスペシャル 鳥人間コンテスト展」にて人力飛行機「willow」を展示
2025年8月5日
生活科学部食栄養学科の学生らが企業と共同開発したカレーを、大阪ヘルスケアパビリオン内のデモキッチンにて試食・配布
2025年7月31日
理学研究科の奥野 充教授がイタリアパビリオンで開催されたイベントで講演
2025年7月25日
情報学研究科の安在 大祐教授らがJST・ムーンショット型研究開発事業の一員としてフューチャーライフエクスペリエンスで展示
2025年7月23日
情報学研究科の黄瀬 浩一教授と工学研究科の中川 智皓准教授がスイスパビリオンで開催されたイベントに登壇
2025年7月15日
中国ナショナルデー公式セレモニーに髙橋 雅英副学長が出席
2025年7月14日
SDGsにつながる『Co-lorfulエプロンプロジェクト』の思いを繋ぐ「GC・SI副専攻ソーシャル・イノベーション(SI)コース」履修生の学生がポップアップステージで発表
2025年7月9日
医学部3年の栗田 夢子さんが企画リーダーを務めた一般社団法人inochi未来プロジェクト主催の催事企画「Global Santa Night」をギャラリーWESTで開催
2025年7月4日
まずは来て、見て、体験してほしい。大阪・関西万博パビリオン「飯田グループ×大阪公立大学共同出展館」でスタッフとして勤務/理学部 吉岡 優樹さん
当サイトではサイトの利用状況を把握するためにGoogle Analyticsを利用しています。Google Analyticsは、クッキーを利用して利用者の情報を収集します。クッキーポリシーを確認