B-i. 入学前に修得した単位の認定【要申請】
本学に入学する前に大学、短期大学、高等専門学校等において修得した単位については、教育研究上有益と認める場合は、合計60単位を超えない範囲で本学において修得したものとして認定されることがあります。
認定を希望する方は、入学手続き完了後速やかに(入学手続最終日までに)ご自身が所属する各学部・学域教務担当の窓口までお問い合わせください。
(注意)
以下の書類等の提出が、各学部・学域が指定する期日までに必要となりますので、認定を希望する方は速やかにお問い合わせください。
申請に必要な主な書類等
- 既修得単位認定申請書(本学指定様式) ※下記添付
- 出身大学・短大等の「シラバス」(履修年度)
※既修得単位認定を希望する科目(既修得単位認定申請書に記載の科目) - 出身大学・短大等の成績証明書
- 出身大学・短大等に入学した当時の「履修要項」(学生便覧)
※科目名・単位数が明記されていること
※単位算定基準が記載されていること(1単位あたりの授業時間数がわかるもの) - 学力に関する証明書(教職科目の認定申請がある場合)
(注意1)
各学部・学域で必要な書類が異なりますので、詳しくはご自身が所属する各学部・学域教務担当の窓口までお問い合わせください。
(注意2)
既修得単位認定で申請された単位がすべて認定できるとは限りません。
(注意3)
本学の科目内容を確認する場合は、各学部・学域要覧で履修課程と所属予定学科・学類の標準履修課程表を参考のうえ、大阪公立大学Webサイトにある「シラバス」で授業内容を確認し、出身大学・短大等のシラバスや授業内容と比較して、提出してください。
*なお、2025年度以降に新規に開講する科目のシラバスは2月28日以降に公開されます。本学対応科目が分からない場合も、認定希望科目があれば既修得単位認定申請書の既修得科目欄に必ず記入しておいてください。