B-j. 自転車マナー及び通学ルールに関する誓約書 【要申請】

本学は住宅街の中にある大学であり、地域住民の方々と良好な関係を築くことが求められます。
自転車マナー及び通学ルールについて、よく確認のうえ、以下の申請フォームから誓約書を提出してください。

なお、各キャンパス(森之宮キャンパスを含む)で自転車を利用する場合は、キャンパスごとに定められた手続きにより、自転車を登録する必要があります。複数のキャンパスで自転車を利用する場合は、キャンパスごとに登録が必要となりますので、ご注意ください。

自転車マナー及び通学ルールについて

自転車

  • 近隣の住民やこどもに気をつけて安全運転を心がける
  • 交差点では信号を遵守し一旦停止し、安全確認をおこなう
  • 道路の左側を通行する
  • 二人乗りをしない
  • スマートフォンを見ながら運転しない
  • イヤホンをして音楽を聴きながら運転しない
  • 傘をさしながら運転しない
  • 夜間の走行は必ず点灯する
  • 他人のマンションの駐輪場に駐輪しない

徒歩

  • 他の歩行者、自転車、自動車に対して譲り合いの心を持つ
  • 道いっぱい横に広がって歩かない
  • 信号無視をしない
  • 「歩きスマホ」をしない
  • イヤホンをして大音量で音楽を聴きながら歩かない