WEB提案箱

2025年7月30日

  • その他
  • 2025年度
  • 授業・修学

《後期の森ノ宮キャンパスへの通学に際して》

提案内容

提案日 2025/07/05 (土)

       

《後期の森ノ宮キャンパスへの通学に際して》

中百舌鳥キャンパス付近に下宿している人間にとって、後期の森ノ宮キャンパスへの移動の際の金銭的余裕がないので、通学代の補助をしていただきたい。そもそも何故新入生でもない人間がわざわざ半年間もキャンパス移転しなければならないのか。在学生がする必要はどこにあるのだろうか。

回答 

この度はご意見をお寄せいただきまして誠にありがとうございます。

ご指摘のとおり、中百舌鳥キャンパス付近に居住されている学生の方々にとって、後期から森之宮キャンパスへの通学が必要となることにより、経済的・時間的なご負担が生じることについては、大学としても十分に認識しております。そのため、このような変更があることについては、入学者選抜要項や入学時より大学Webサイト等を通じて周知をおこなってまいりました。お手数ではございますが、改めてご確認いただけますと幸いです。

https://www.omu.ac.jp/about/campus/campus_freshers/

なお、森之宮キャンパスに学生が集まることにより、これまで中百舌鳥・杉本と各キャンパスで実施していた基幹教育科目が一か所に集約され、より柔軟な科目選択が可能となるほか、学部を超えた交流や新たな施設による学修環境の向上など、さまざまな面でのメリットが見込まれております。

国際基幹教育機構が開設する科目(基幹教育科目・資格科目等)および一部の専門科目については、時間割に掲載のとおり、2025年度後期より森之宮キャンパスでの開講となります。通学証明書が必要な場合は、所定の手続きにより発行をいたしますので、該当される場合は、申請をしていただければと存じます。

何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

 

教育推進課