サイト内検索
大阪公立大学では、様々なシステムやサービスを提供しています。このページでは、大阪公立大学の学生の皆様が学内システムやサービスを利用するための手引きをさせていただきます。
ご入学・ご進学おめでとうございます。新入生の皆様は、大学で授業を受けるために必要な手続きがいくつかあります。このページを参考に、各手続きを完了させてください。
チェックマークが付いている項目が必要な手続きです。
学生生活に役立つシステムやサービスを紹介しています。
※利用開始手続きが終了したら、事前に学外からのサービス利用方法を確認してください。 ※以降の各サービスなどのマニュアルは利用開始手続き完了後、確認できます。 マニュアルへアクセスした際OMU認証システム画面が表示されたら、ログインしてください。 自宅などの学外から確認する場合は2要素認証が必要ですので、学外からのサービス利用方法を確認してください。
自宅などの大学外から、履修登録や学生ポータル(UNIPA)を確認する際、 通常のログイン方法に加えて2要素認証が必要となります。 ログイン方法につきましては、 こちら をご確認ください。
学内のネットワークやシステムに障害が発生して、学内システムやサービスが利用できなくなった場合や システムメンテナンス等でサービスが停止になる場合は、本ページで案内します。 OMUエントランスページは学内のネットワークやシステムなどが停止しても確認することができますので、 事前にブックマークをして、学内システムやサービスが利用できない場合は本ページを確認してください。 また、今後学生の皆さんがこれから主に利用するシステム「学生ポータル(UNIPA)」へは、本ページからアクセスして ください。
※OMUエントランスページの「学生」というボタンをクリックすると「学生ポータル(UNIPA)」へアクセスします。
※大学にウイルス対策がされていないパソコンを持ち込まないでください。※ ウイルス対策が行われているかどうかを確認してください。
【2022/4/6更新】
※ もしすぐにインストール可能なウイルス対策ソフトがない場合は、大学提供のウイルス対策ソフトApexOneをインストールすることも可能です。インストールするPCのOSに合わせて、以下よりマニュアルをご確認ください。
【2022/4/8更新】
●学外からのApex Oneインストールマニュアル
授業では、レポートや発表資料の作成で、WordやExcel、PowerPointなどのOffice製品を利用することがあります。 Office製品には「アプリ版(Officeアプリ)」と、アプリ版に比べ機能が一部制限された「Web版」があります。 授業が始まる前に「アプリ版(Officeアプリ)」をインストールして、利用できるようにしてください。 ※既に個人用ノートPCにOfficeアプリをインストールされている場合は、不要です。 ご自身の端末にインストールされているOffice製品が「アプリ版(Officeアプリ)」か「Web版」か分からない場合は、 まず 「Web版とアプリ版の見分け方」 で確認してください。 Web版のみインストールされている場合は以下のマニュアルを確認して、Officeアプリをインストールしてください。 Officeアプリのインストール手順は以下より、インストールする端末のOSにあったマニュアルをご確認してください。
授業の中には対面ではなく、遠隔で実施されるものもあります。 遠隔授業ではZoomアプリが必要となりますので、手順を確認しインストールしてください。 インストール手順は こちら から確認してください。
大学の提供するWi-FiをOMUNET Wi-Fiといいます。 OMUNET Wi-Fiには以下のWi-Fiがあり、エリアによって利用可能なものが異なります。 接続手順を確認し、接続してください。
各情報サービスやシステムを利用する前に、情報セキュリティについて必ず確認してください。 学生生活を送る上で必ず知っておかねばならないことをまとめています。 詳しくは以下をご確認ください。
学生の皆さんが利用可能な学内サービスのアクセス方法の一覧は こちら
サポート体制
よくお問い合わせのある質問への回答を記載しています。 お問い合わせの前にご確認ください。
情報戦略課では、学生スタッフによるサポート窓口を用意しています。 各自の必携PCに大学が提供するサービスをインストールする方法など、困ったことはご相談ください。 ※ただし、個人のPCの設定に関するトラブルについては回答できかねますので了承ください。 【 杉本キャンパス 】 ■期 間: 前期・後期の授業期間中(月~金および祝日授業日) ■時 間: 8:45~16:45 ■場 所: 学術情報総合センター5階 ラーニングコモンズ 【 中百舌鳥キャンパス 】 ■期 間: 前期・後期の授業期間中(月~金および祝日授業日) ■時 間: 9:00~17:00 ■場 所: B2棟1階 ラーニングコモンズ
利用開始手続きやOMUメールなど、各サービス等の操作や設定方法で分からないことがあった際、 大阪公立大学AIチャットボットであれば24時間対応しています。 急ぎで問い合わせたい内容などはこちらをご利用ください。
利用開始手続きやOMUメールなど、各サービス等の操作や設定方法で分からないことがあれば、 ITヘルプデスクの問い合わせフォーム(Forms)よりお問い合わせください。
当サイトではサイトの利用状況を把握するためにGoogle Analyticsを利用しています。Google Analyticsは、クッキーを利用して利用者の情報を収集します。クッキーポリシーを確認