サイト内検索
学内のシステムおよびサービスを利用する前には、利用開始手続きが必要です。
利用開始手続きが完了していないと、学内システムへのログインおよび各種サービスの利用ができません。入学・進学・新規採用されましたら、速やかに利用開始手続きを行ってください。
詳細な手順は「利用開始手続きマニュアル」に記載しており、各手順ごとに掲載しています。まずは、利用開始手続き画面にアクセスし、トップページに掲載のマニュアルを確認してください。※手続きは必ずマニュアルを確認しながら進め、完了させてください。
利用開始手続きは大きく3つの手順がありますので、必ずすべての手順を完了させてください。
①OMUID・仮PWの確認②本PW・PW再発行用メールアドレス登録③2要素認証設定
※③2要素認証設定を完了しないと、自宅などの学外から大学のシステム・サービスにアクセスできません。
※利用開始手続きを完了したら、学外からのサービス利用方法を確認してください。(OMUメールの確認時に必要です)
学内のネットワークやシステムに障害が発生、またはメンテナンスでサービス停止になる場合は、本ページで案内します。 OMUエントランスページは学内のシステムなどが停止しても確認が可能です。
事前にブックマークをして、システムに繋がらない場合は本ページを確認してください。
自宅など学外から、履修登録やOMUポータル、各種マニュアルを確認する際、通常のログイン方法に加えて2要素認証が必要となります。
大学からのお知らせや各サービスのマニュアルなどを掲載している学内サイトです。 各システムのお知らせなど、重要な情報が掲載されますので定期的にご確認ください。
OMUポータルは以下のボタンよりエントランスページへ移動し、「教職員の方」をクリックしてアクセスできます。
OMUメールとは大学が提供するメールサービスのことです。在籍・在学期間中、ご利用いただくことができます。
大学内で利用可能なネットワーク(インターネット)を総じて OMUNET といいます。
有線・無線、SSIDにより接続手順が異なりますので、以下のボタンより詳細を確認しご利用ください。
ウイルス対策ソフトやMicrosoft365、Zoomなどの大学が提供する各種ソフトウェアやライセンスなどは、以下のボタンのページに集約しています。
各自でインストール可能なものや、事前に申請が必要なサービスもありますので、詳細をご確認の上ご利用ください。各種ソフトウェア・ライセンスは在学・在籍期間中のみ、ご利用が可能です。利用方法を確認し、適正にご利用ください。
当サイトではサイトの利用状況を把握するためにGoogle Analyticsを利用しています。Google Analyticsは、クッキーを利用して利用者の情報を収集します。クッキーポリシーを確認