WEB提案箱

2025年11月7日

  • 設備(杉本)
  • 2025年度
  • 授業・修学

《チャイムについて(杉本キャンパス)》

提案内容

提案日 2025/10/10 (金)

       

《チャイムについて(杉本キャンパス))》

チャイムの廃止により、授業時間を守らない教授が多いです。

学生にも次の授業や予定があります。なぜ森之宮キャンパスに合わせて、もともとチャイムの施設がある杉本キャンパスまで廃止されなければならなかったのでしょうか?

チャイムを復活できないのであれば、時計の設置や教授に徹底してもらうなど対策をしていただきたいです。

回答 

ご意見ありがとうございます。

チャイムの廃止により授業時間の管理が難しくなっているとのご指摘、また次の授業や予定への影響についてのご懸念、真摯に受け止めます。

杉本キャンパスにおけるチャイム廃止は、森之宮キャンパスを含む他キャンパスとの運用統一を目的としたものであり、教育環境の一貫性を図る意図がございました。

また、特定の状況下ではチャイムの運用が支障となる場合もあり、設備面においても維持・更新にかかるコスト等の課題があったことから、総合的な判断のもと廃止に至った次第です。

チャイムの復活は予定しておりませんが、授業時間の厳守については、教員に対して改めて周知・徹底を図ってまいります。

今後も、皆さんが安心して学べる環境づくりに努めてまいりますので、ご理解いただきますようお願いいたします。

教育推進課(杉本キャンパス)