大阪公立大学

巽 真理子 研究室

大阪
公立大学
Search
Search
Search
Search
  • サイト内検索

  • TOP
  • プロフィール
  • 研究
  • 教育
  • 講座・講演
  • 働く男性の子育てとジェンダー研究
  • 大学WLB研究会
  • お問い合わせ
  • TOP
  • プロフィール
  • 研究
  • 教育
  • 講座・講演
  • 働く男性の子育てとジェンダー研究
  • 大学WLB研究会
  • お問い合わせ
  • 大阪公立大学

TOPICS

2024年7月20日

  • TOPICS

【トピックス】いちごドリルに男性の子育てのインタビューが掲載されました

2024年2月16日

  • TOPICS

【トピックス】『家族社会学事典』に「家事とジェンダー」が掲載されました

2023年7月27日

  • TOPICS

【トピックス】『大学研究者へのワーク・ライフ・バランス支援―女性支援からケア支援へ』を出版しました

一覧を見る

セミナー・シンポジウムのお知らせ

2024年3月4日

  • セミナー・シンポジウムのお知らせ

【報告】2024年の講座・講演を更新しました

2024年3月4日

  • セミナー・シンポジウムのお知らせ

【報告】大阪府「男女いきいきフォーラム」にファシリテーターとして登壇しました

2024年2月28日

  • セミナー・シンポジウムのお知らせ

【報告】堺市中区役所子育てひろば「うきうきルーム」で子育て講座をしました

2024年2月16日

  • セミナー・シンポジウムのお知らせ

大阪府「男女いきいきフォーラム」に登壇します

2024年2月9日

  • セミナー・シンポジウムのお知らせ

【報告】大阪府内の行政職員を対象にアンコンシャスバイアス研修を行いました

一覧を見る

最近の研究

2023年2月25日

  • 最近の研究

「図書新聞」第3580号に、『ピンクとブルーに分けない育児』の書評「子どもに関わるおとな全員に読んでもらいたい一冊

2022年3月31日

  • 最近の研究

『社会学評論』に論文「子育てというケアとイクメンの男らしさ : ケアリング・マスキュリニティについての一考察」が掲載されました

2021年9月16日

  • 最近の研究

『第4回全国家族調査 (NFRJ18) 第二次報告書』に論文「父親の子育て遂行と多元的なジェンダー意識の関連」が掲載されました

2021年2月12日

  • 最近の研究

「図書新聞」に書評を掲載しました

2020年10月12日

  • 最近の研究

関西社会学会大会「自著を語る-My First Book」で発表しました

一覧を見る

著書

2018年4月(単著)

『イクメンじゃない「父親の子育て」-現代日本における父親の男らしさと〈ケアとしての子育て〉-』晃洋書房 表紙
『イクメンじゃない「父親の子育て」-現代日本における父親の男らしさと〈ケアとしての子育て〉-』晃洋書房

2023年3月(単著)

9jp
『大学研究者へのワーク・ライフ・バランス支援』大阪公立大学共同出版会

リンク

大阪公立大学 女性研究者支援室
大阪公立大学 ダイバーシティ研究環境研究所
ジェンダーで考える働き方とケア ひとケアワークLab.
河内長野市 男女共同参画の推進(男女共同参画センター)

当サイトではサイトの利用状況を把握するためにGoogle Analyticsを利用しています。Google Analyticsは、
クッキーを利用して利用者の情報を収集します。クッキーポリシーを確認

同意しない
同意する

PageTop

巽 真理子
大阪公立大学
研究推進機構 ダイバーシティ研究環境研究所 客員准教授

※本研究室では、大学院生の受け入れをしておりません

〒599-8531
堺市中区学園町1-1 C4棟
MAIL mariko@omu.ac.jp

© 2022 Osaka Metropolitan University.