News
2024年8月1日
- イベント情報
オープンキャンパス2024【生物化学科】(8/10,8/11要事前申込)
【開催日】2024年8月10日(土)、11日(日)
【場所】杉本キャンパス 全学共通教育棟、基礎教育実験棟
【プログラム】
| 時間 | 【1日目】8月10日(土) | 【2日目】8月11日(日) | 
| 10:30~11:10 | 学科説明会 部屋:815 定員:120名 講師:川西 優喜 | 学科説明会 部屋:815 定員:120名 講師:森次 圭 | 
| 11:40~12:20 | 模擬授業① 部屋:815 定員:120名 講師:笠松 真吾 「超硫黄分子とは?新たに分かってきた硫黄の重要性」 | 模擬授業③ 部屋:815 定員:120名 講師:森 英樹 「足場材料の硬さで細胞の運命は変わるのか」 | 
| 13:30~14:10 | 模擬実験① 部屋:301(基礎教育実験棟 生物実験室) 定員:30名 講師:白石 一乗 「使ってみよう顕微鏡」 | 模擬実験② 部屋:832 定員:30名 講師:恩田 真紀 「タンパク質の3D構造と機能・創薬・疾患」 | 
| 14:20~15:00 | 模擬授業② 部屋:815 定員:120名 講師:藤原 大佑 「生命を化学する: ケミカルバイオロジー」 | 模擬授業④ 部屋:815 定員:120名 講師:木下 誉富 「蛋白質の形をみて薬をつくる方法」 | 
| 15:30~16:10 | 学科説明会 部屋:815 定員:120名 講師:川西 優喜 | 学科説明会 部屋:815 定員:120名 講師:森次 圭 | 
申込サイトは↓