研究テーマ
名波 哲 (教授)
植物の性表現と個体群維持機構
厚井 聡 (准教授)
極限環境における植物の適応進化
小口 理一 (准教授)
植物生理生態学・植物の環境応答
渡邉 誠太 (特任助教)
近日公開
寺田 健人 (後期博士課程3年)
ツバキの斑入りにおけるウイルスの役割と植物の反応
羽田野 凌矢 (後期博士課程2年)
水生植物カワゴケソウ科の花芽の形成を促す要因の研究
後藤 洵希 (前期博士課程1年)
近日公開
芝山 隼平 (前期博士課程1年)
繁殖様式が異なるユリ科植物の遺伝的多様性と地理的遺伝構造
田平 一真 (前期博士課程1年)
性転換するムサジアブミの遺伝子流動
橋本 延洸 (前期博士課程1年)
異なる森林の樹木における光合成の温度依存性とその順化能力の種間差
深田 陽希 (前期博士課程1年)
巨大クローンを形成する植物個体群内のエピジェネティック変異の探索
森 光汰 (前期博士課程1年)
日本に雌株しかいないフユザンショウの遺伝的多様性と地理的遺伝構造
高野 海都 (学部4年)
近日公開
林 孝太朗 (学部4年)
近日公開
横山 琳 (学部4年)
近日公開
吉井 智香 (学部4年)
近日公開