ニュース

2025年9月8日

  • 学会発表
  • 研究室

植物感染生理談話会に参加しました

望月准教授が、令和7年度(第59回)植物感染生理談話会で、「植物ウイルスと葉緑体との相互作用」というタイトルで講演しました。(Linkまた、学生二人がポスター発表をしました。

たくさんの最新の研究に触れることができ、たくさんディスカッションできる楽しい時間でした。

鹿嶽知生・望月知史「キュウリモザイクウイルスの外被タンパク質変異株がもたらす退緑症状の発病機構の解析」
今里光志・望月知史「キュウリモザイクウイルスの発病機構におけるフェレドキシンIの関与の調査」