サイト内検索
本リーディング大学院プログラムでは、複数の分野を広く俯瞰する学際発想力と、分野内の階層を深く統合する階層融合力併せ持って、新しい価値創造(イノベーション)につながる研究戦略を想起できる「システム発想型学際科学リーダー」の養成を目指し、次のような事柄に対して高い目的意識を有する学生を求めます。
本プログラムでは、博士後期課程進学を考えている学生や迷っている学生に、博士後期課程で研究することの価値や、博士学位取得後のキャリアパスプランをじっくりと考えることができる機会を設け、また、本プログラムで育成する人材像やプログラム内容を理解する機会を設けることを目的として、下記の様な2種類の選抜方式を導入しています。
博士前期課程入学初年度(M1時)に、戦略的システム思考力演習2(大学院共通教育科目)を受講申請して受講した学生は、本演習への取り組み状況を評価し、選抜する。
志望理由書、小論文、面接、口頭試問により評価し、選抜する。
注:選抜方式1と2で出願期間が異なるのでご注意ください。詳細は、各年度の募集要項を参照してください。
2023 履修生募集要項(選抜方法1) (343.3KB)
1_Form1_SiMS Application Form_履修志願票 (18.5KB)
履修生募集要項(選抜方法2 試験による選抜)
2023 履修生募集要項(選抜方法2) (344.4KB)
履修志願票、受験票、写真票(様式1-2) (17.1KB)
志望理由書(様式2) (19.7KB)
2_2023_SiMS_Application_Guidelines.pdf2_2023_Form1_SiMS Application Form (15.8KB)
2_2023_Form2_Reason for Application (38.5KB)
当サイトではサイトの利用状況を把握するためにGoogle Analyticsを利用しています。Google Analyticsは、クッキーを利用して利用者の情報を収集します。クッキーポリシーを確認