電子情報掲示板詳細情報

2025年9月16日

  • 高度人材育成推進センター

【参加者募集】10/10開講「顧客価値共創プログラム」  【高度人材育成推進センター】

高度人材育成推進センターでは、人を感動させる新商材&新ブランド開発プロジェクトに挑戦する、「顧客価値共創プログラム第6期」の受講者を募集します。
価値創造に関心のある学生なら学部・学年不問です。

添付1_顧客価値共創PG第6期_募集ポスター (767.5KB)

添付2_顧客価値共創プログラム第6期パンフレット (1.6MB)

●プログラムのポイント
価値創造を経験できる
顧客価値を生み出す知識とスキルが身につく
就職活動やビジネスネットワーク作りに有効

---- 顧客価値共創プログラム第5期 募集案内 ----

【開催日程】
2025年10月10日(金)~12月5日(金) 毎週金曜日 18:30~20:00

【開催方法】
対面(2回)及びオンライン(Zoom、6回)

【対面開催場所】
10月10日(金) MUIC Kansai
12月5日(金) 大阪公立大学 I-siteなんば3階 OMUリビングラボ

【応募資格】
大阪公立大学・大阪市立大学・大阪府立大学の学部生・学域生・大学院生

【講師】
高橋輝行氏(KANDO株式会社 代表取締役)

【募集プロジェクト】
人を感動させる新商材&新ブランド開発プロジェクト

【提供企業】
MUIC Kansai(一般社団法人関西イノベーションセンター)

【内容】
本プロジェクトでは、大阪・関西万博のテーマ「いのち輝く」を継承し、人を感動させる商品、サービスの創造に挑戦していただきます。「自分が幸せにしたい顧客は誰か?」「強みを活かして提供できるユニークな価値は何か?」を考え抜いて、自分が本当にやりたいことを見つけてください。あなたの「やりたいこと」をカタチにして、私たちと一緒に社会実装を目指しましょう!

【対象】
新商品や新サービスの企画に興味がある方、新ブランドをを0から立ち上げる経験がしたい方、就職活動に向けて質の高いアウトプットに挑戦したい方

【募集人数】3~5名
※募集人数を超えた場合は選考基準により選考します。

【選考基準】    
・本プログラムで実現したいこと
・その理由(想い、原体験)
・発揮できる強み(デザイン力、企画力等)

【詳細】
プログラム日程・募集パンフレット
https://www.omu.ac.jp/las/jinzai/info/news1/entry-90427.html

【申込方法】
申込フォームから10月1日(水)12:00までにお申込みください。
https://forms.office.com/r/UUbUfN8AtE

【受講決定通知】
4月25日(金)までに受講の合否をメールで通知します。

【共催】
大阪公立大学 国際基幹教育機構 高度人材育成推進センター、KANDO株式会社

【問い合わせ先】
大阪公立大学 国際基幹教育機構 高度人材育成推進センター
中百舌鳥キャンパスA6棟 3階 312室
メール:gr-idec-jinzai@omu.ac.jp
電話: 072-252-6183、072-254-8265、中百舌鳥キャンパス内線2331

添付1_顧客価値共創PG第6期_募集ポスター (767.5KB)

添付2_顧客価値共創プログラム第6期パンフレット (1.6MB)

顧客価値共創PG第6期_募集ポスター_mid