電子情報掲示板詳細情報

2025年11月17日

  • 生活科学研究科

(11/27)全学対象:特別講演会「パキスタンの食の魅力― 多様性に出会う旅」【生活科学研究科】


日時(Date):2025年11月27日(木)16時~17時/4 p.m. – 5 p.m. on November 27, 2025

場所(Place):森ノ宮キャンパス10階1065教室/Lecture Room 1065, 10th floor, Morinomiya Campus

講師(Speaker):Prof. Iqbal Munir (University of Agriculture, Peshawar, Pakistan)

言語(Language):英語/English

「パキスタン料理」と聞いて、何を思い浮かべますか?
日本ではまだ馴染みが少ないですが、実はパキスタンは食文化が豊かで、その背景には古代文明や交易路、周辺文化などの要因が存在します。
本講演ではパキスタンの各地方で親しまれている料理の特徴を紹介するとともに、パキスタンという国の歴史・文化・伝統について「食」を通じて理解を深めます。

事前予約は不要です。全学の学生・教員を対象とした一般向けの講演となっており、また英語で講義を受けられる良い機会ですので、ご興味のある方は是非ご参加ください。多数のご参加をお待ちしております。

Join us for an engaging lecture that explores the rich history, vibrant culture, and cherished traditions of Pakistan—with a special focus on its cuisine. Learn how food serves as a shared thread in a country celebrated for its diversity.

No pre-registration required.
All students, staff, and faculty are welcome.
Stop by and discover more about a country you may not know—yet!

(全学・一般対象)パキスタンの食の魅力― 多様性に出会う旅 (440.2KB)

20251117_(全学・一般対象)パキスタンの食の魅力― 多様性に出会う旅_mid