大阪府立大学大学院看護学研究科における養成計画
2021年12月1日
【2021年度】がん看護講演会/Web開催(Zoomウェビナー)※終了しました
<テーマ>
「その人らしさを引き出し、希望を支えるACPを考える」
<対象者>
がん医療に携わる多職種の医療従事者・大学院生など
<内容>
講演1
「ACPの概念と変遷」・「がん看護におけるACP:地域におけるACPの実践」
/田代 真理(聖路加国際大学 教育センター がん看護専門看護師)
講演2
「がん看護におけるACP:病院におけるACPの実践」
/鶴田 理恵(大阪市立大学医学部附属病院 がん看護専門看護師)
<過去の講演会>
「その人らしさを引き出し、希望を支えるACPを考える」をテーマにWebにて開催し、2名のがん看護専門看護師を講師に迎え、ACPについて、概念、研究結果、実践と多岐にわたる内容をご講義いただきました。
248名の多職種の医療従事者の方にご参加いただき、「ACPを実践するにあたり具体的な介入ポイントがわかった」、「ACPを院内で広めていくためのヒントが少し見えた」、「なかなか実践に結びつかないが一歩踏み出してみようと思えた」などの感想をいただきました。