教員紹介

慢性看護学教員

慢性看護学教員です

籏持 知恵子(はたもち ちえこ)・教授

主な研究テーマ

  • 慢性病患者のセルフマネージメントライフスタイル改善への支援
  • 慢性病者のセルフマネージメント
  • 慢性病者の終末期医療における意思決定支援
  • その他の慢性病者の体験について

大阪公立大学研究者一覧

最近の研究発表等

ドイツ学会発表

論文
  • 抗TNF-α抗体療法中の男性クローン病患者における食生活の実態:乾彰弘,籏持知恵子,南村二美代,日本難病看護学会誌,2022.
  • Association Between Illness Perception and Care-Seeking Intention in Patients With Chronic Heart Failure:浅井克仁, 籏持知恵子,南村二美代,Clinical Nursing Research,2022.
  • 熟練看護師による慢性心不全患者のエンド・オブ・ライフに向けた意思決定支援:籏持知恵子,上村里沙他,大阪府立大学看護学雑誌, 2022.
  • Work‑related factors related to forgetting to take oral diabetes medication during the working day among Japanese male employees with diabetes:Nao Sonoda,Soichiro Watanabe, Yuko Ohno, Chieko Hatamochi et al.,Diabetology International,2021.
  • Intervention Effect Based on Self-Regulation to Promote the Continuation of Self-Care Behavior of Patients with Type-2 Diabetes Mellitus:Nariko Chuman, Chieko Hatamochi,Health,2021.
  • 慢性心不全患者における病気認知の関連因子:浅井克仁,籏持知恵子,南村二美代,日本看護研究学会雑誌,2021.
  • Development and Validation of the Japanese Version of a Job Stressor Scale for Triage Nurses in Emergency Deoartments:Nojima Keisuke, Takamizawa Emiko, Hatamochi Chieko,Open Journal of Nursing,2021.
  • Education Program for Male Patients with Chronic Obstructive Pulmonary Disease to Change Dietary Behavior:Mouri Takako,Chieko Hatamochi,Junji Uchino, Koichi Takayama,Kobe Journal of Medical Science,2020.
  • 血液透析患者の食事療法に関するストレス・コーピングと自己管理行動:中村雅美,籏持知恵子,日本腎不全看護学会誌,2020.
  • 前期高齢糖尿病患者の血糖コントロールに関連する要因(査読付):増田誠一郎,籏持知恵子,日本糖尿病教育・看護学会誌,2020.
  • 熟練看護師が捉える慢性腎不全患者のエンド・オブ・ライフに向けた意思決定支援における問題状況:浅井克仁,籏持知恵子他,大阪府立大学看護学雑誌,2020.
  • Work-related, personal, and diabetes-related factors relevant to dropout from outpatient diabetes treatment visits among Japanese male employees with diabetes(糖尿病勤労男性における治療中断に関わるに仕事,個人的,糖尿病に関連する要因)(査読付):Nao Sonoda, Soichiro Watanabe, Yuko Ohno, Kayo Godai, Chieko Hatamochi et al.,Diabetology International,2019.
  • Associations among work-related stress and mental fatigue, and regular exercise in Japanese employees with or without diabetes(糖尿病のある就労者及び健康な就労者における労働関連ストレス及び労働関連精神的疲労と運動習慣との関連)(査読付):Akiko Morimoto, Yuko Ohno, Kayo Godai, Chieko Hatamochi et al.,Diabetology International,2019.
学会発表
  • 心疾患患者の仕事と療養の両立の様相~再就職し就労継続している事例の分析を通して~:武田真弓,籏持知恵子,第17回日本慢性看護学会学術集会,川崎市,2023.
  • 慢性閉塞性肺疾患患者の栄養障害予防に関する看護支援の実態    :門前結,籏持知恵子,南村二美代,第17回日本慢性看護学会学術集会,川崎市,2023.
  • 慢性看護学の知の創出への道:査読者が心がけていることとは:    布谷麻耶,南村二美代,籏持知恵子,第17回日本慢性看護学会学術集会,川崎市,2023.
  • 熟練看護師が捉える特発性肺線維症患者への情報提供に関する支援:太田佳織,籏持知恵子,南村二美代,第16回日本慢性看護学会学術集会,web開催,2022.
  • A Concept Analysis of Empowerment in Patients with Chronic Kidney disease :Masami Nakamura, Chieko Hatamochi, The 7th Asian Nephrology Nursing Symposium,Nagoya,2022.
  • Help-Seeking Behavior in Self-Care of Heart Failure Patients in Elderly Household:Katsuhito Asai, Chieko Hatamochi, The 7th International Nursing Research Conference of World Academy of Nursing Science,Taipei,2022.
  • Coping behaviors for older adults with dysphagia as perceived by certified nurses in dysphagia nursing : Toward the drafting of a checklist:Emiko Nishi, Chieko Hatamochi,The 6th Korea China Japan Nursing Conference,web開催,2022.
  • A Concept Analysis of Help-Seeking in Patients with Heart Failure:Katsuhito Asai, Chieko Hatamochi,58th World Advanced Nursing and Nursing Practice Congress,Tokyo,2021.
  • 抗THF-α交代療法中のクローン病患者における食生活の実態:乾彰浩,籏持知恵子,南村二美代,第26回日本難病看護学学術集会,熊本市,2021.
  • 抗TNF-α抗体療法中のクローン病患者における栄養摂取状況の実態:乾彰弘,籏持知恵子,南村二美代,中村志郎,第12回日本炎症性腸疾患学会学術集会,東京都,2021.
  • Work-related, Personal, and Diabetes-related Factors Relevant to Dropout from Outpatient Diabetes Treatment Visits among Japanese Employees with Diabetes(糖尿病のある就労者におけるの労働関連,個人,糖尿病関連要因と糖尿病治療の受診中断との関連):Sonoda N, Watanabe S, Ohno Y, Godai K, Hatamochi C et al.,N-nergizing Nursing Profession for NCD Challenge 2020,Bangkok,2020.
  • The association between illness perception and care-seeking behavior in patients with chronic heart failure(慢性心不全患者の求助行動と病気認知の関連):Asai A, Hatamochi C et al.,The 6th Iternational Nursing Research Conference of World Academy of Nursing Science; the 6th WANS,Osaka,2020.
  • 慢性呼吸不全患者が在宅酸素療法を受け入れるきっかけ:小鉢理恵,籏持知恵子,南村二美代,第14回日本慢性看護学会学術集会,Web開催,2020.
  • 慢性心不全患者の療養上の自己決定に関する認識:久保絹,籏持知恵子,南村二美代,第17回日本循環器看護学会学術集会,Web開催,2020.
  • 慢性心不全患者の病気認知の実態とその要因:浅井克仁,籏持知恵子,南村二美代,日本看護研究学会第45回学術集会,大阪市,2019.
  • 「クローン病患者のセルフマネジメント」の概念分析:石橋千夏,籏持知恵子,薮下八重,第24回日本難病看護学会学術集会,山形市,2019.
  • 臨床現場からの研究成果の発信:高谷真由美,白水眞理子,稲垣美紀,落合亮太,加賀谷聡子,北村愛子,宮松直美,宮脇郁子,籏持知恵子他,第16回日本循環器看護学学術集会,東京都,2019.
  • 慢性心不全患者が捉える病気の原因とその病気認知の特徴:浅井克仁,籏持知恵子,南村二美代,第16回日本循環器看護学学術集会,東京都,2019.
  • 慢性心不全患者が認識する医療チームメンバーの役割:佐々木悠,籏持知恵子,南村二美代,第16回日本循環器看護学学術集会,東京都,2019.
  • 高齢慢性心不全患者に対する看護師の食への援助とその関連要因:上村りさ,籏持知恵子,南村二美代,第16回日本循環器看護学学術集会,東京都,2019.
  • 慢性閉塞性肺疾患患者の病みの軌跡の予想:平田聡子,籏持知恵子,藪下八重,第12回日本慢性看護学会学術集会,東京都,2018.
  • 血液透析患者の運動習慣と関連要因:西川沙織,籏持知恵子,藪下八重,第12回日本慢性看護学会学術集会東京都,2018.
  • インスリン治療中の2型糖尿病患者のがん薬物療法時における自己管理行動:鵜山美樹,藪下八重,籏持知恵子,第23回日本糖尿病教育・看護学会学術集会,水戸市,2018.
  • 看護介入モデルを用いて作成した個別禁煙支援プログラムの効果の検証-急性冠症候群患者に対するランダム化比較試験-:戸沢智也,松下由美子,籏持知恵子,第15回日本循環器看護学会学術集会,大阪市,2018.
  • 熟練看護師が捉える慢性心不全患者のエンド・オブ・ライフに向けた意思決定支援モデル-看護行為の様式-:上村里沙,浅井克仁,籏持知恵子他,第15回日本循環器看護学会学術集会,大阪市,2018.
  • 熟練看護師が捉える慢性心不全患者のエンド・オブ・ライフに向けた意思決定支援における問題状況:浅井克仁,上村里沙,籏持知恵子他,第15回日本循環器看護学会学術集会,大阪市,2018.
  • トランジションを支える-変わりゆく社会に求められる循環器看護-(大会長講演):籏持知恵子,第15回日本循環器看護学会学術集会,大阪市,2018.
  • 慢性閉塞性肺疾患患者における食行動とsの影響要因の変化―ASE-modelを用いた介入プログラムの実践―:毛利貴子,籏持知恵子,第38回日本看護科学学会学術集会,松山市,2018.
  • 働く男性糖尿病者における職業性ストレスと受診中断との関連:園田奈央,大野ゆう子,渡辺宗一郎,呉代華容,籏持知恵子他,第3回糖尿病・生活習慣病ヒューマンデータ学会,大阪市立大学,2018.

科学研究費による研究
  • 代表:基盤研究(C)「高齢慢性心不全患者の症状管理における援助要請に視座した支援プログラムの開発と評価」(2021年~2025年 課題番号:21K10804)
  • 代表:基盤研究(C)「慢性心不全患者のエンドオブライフに向けた意思決定支援モデルの開発」(2014年~2018年 課題番号:26463316)
  • 分担:基盤研究(C)「クローン病患者のセルフマネジメントの実態に基づく患者教育プログラムの検討」(2012年~2017年 課題番号:24593319)
  • 代表:基盤研究(C)「高血圧患者の塩分摂取測定を活用したセルフモニタリングの効果」(2011年~2014年 課題番号:23593250)
  • 代表:基盤研究(C)「虚血性心疾患患者のセルフモニタリング実践の効果と影響要因-非実践者との比較から-」Effect of self-monitoring on lifestyle modification for patients with coronary heart disease(2008年~2010年 課題番号:20592552)
趣味・関心ごと

趣味

      最近は旅行もいけないので、大阪城公園をジョギングするのはもっぱらの気分転換です。

南村 二美代(みなみむら ふみよ)・准教授

主な研究テーマ

  • 糖尿病の疾病自己開示に関すること、およびその意思決定に関すること
  • 糖尿病患者のセルフマネジメント教育に関すること
  • 糖尿病患者のストレスとソーシャルサポートに関すること など

大阪公立大学研究者情報

最近の研究発表等

論文
  • 熟練看護師による慢性心不全患者のエンド・オブ・ライフに向けた意思決定支援:籏持知恵子,上村里沙,中村雅美,浅井克仁,南村二美代,大阪府立大学看護学雑誌,2022.
  • 慢性心不全患者における病気認知の関連因子:浅井克仁,籏持知恵子,南村二美代,日本看護研究学会雑誌,2021.
  • 糖尿病とがんを併せ持つ患者の療養に対する思い:横田香世,南村二美代他,大阪府立大学看護学雑誌,2021.
  • 糖尿病看護の専門性の高い看護師による糖尿病とがんを併せ持つ患者へのセルフマネジメント支援の実際と困難:山本裕子,光木幸子,田中登美,南村 二美代他,日本糖尿病教育・看護学会誌,2020.
  • 糖尿病とがんを併せ持つ患者のがん治療中のセルフマネジメントの実際:光木幸子,山本裕子,田中登美, 南村二美代他,同志社女子大学総合文化研究所紀要,2020.
  • 熟練看護師が捉える慢性心不全患者のエンド・オブ・ライフに向けた意思決定支援における問題状況:浅井克仁,籏持知恵子,上村里沙,中村雅美,南村二美代,大阪府立大学看護学雑誌,2020.
  • 大学院教育におけるセルフヘルプ グループ支援とその評価:藪下八重,南村二美代他,大阪府立大学看護学,2018.
  • 心不全患者のエンド・オブ・ライフにおける意思決定支援-米国Hospice Hawaiiの視察研修を通して考える-:南村二美代,籏持知恵子,大阪府立大学看護学雑誌,2018.
  • 大学院教育におけるセルフヘルプ・グループ支援とその評価:藪下八重,南村二美代他,大阪府立大学看護学雑誌,2018.
  • 糖尿病とがんを併せ持つ患者への支援 糖尿病看護に専門性をもつ看護師の視点より:山本裕子,光木幸子,南村二美代他,日本糖尿病教育・看護学会誌,2018.
  • 糖尿病とがんを併せ持つ患者への支援 がん看護に専門性をもつ看護師の視点より:光木幸子,山本裕子,田中登美,南村二美代他,日本糖尿病教育・看護学会誌,2018.
学会発表
  • がんと糖尿病を併せ持つ患者への支援-外来において術後補助化学療法が予定されている大腸がんと糖尿病を併せ持つ患者に対する支援-:田中登美,光木幸子,山本裕子,横田香世,南村二美代他,第36回日本がん看護学会学術集会交流集会,横浜市,2022.
  • 糖尿病とがんを併せ持つ患者への支援-手術を終えた大腸がんと糖尿病を併せ持つ患者への退院指導:山本裕子,田中登美,横田香世,光木幸子,南村二美代他,第26回糖尿病教育・看護学会学術集会交流集会,web開催,2021.
  • 抗TNF-α抗体療法中のクローン病患者における食生活の実態:乾彰弘,籏持知恵子,南村二美代,第26回日本難病看護学会学術集会,熊本市,2021. 
  • 慢性呼吸不全患者が在宅酸素療法を受け入れるきっかけ:小鉢理恵,籏持知恵子,南村二美代,第14回日本慢性看護学会学術集会,web開催,2020. 
  • がんと糖尿病を併せ持つ患者への支援-手術を終え,外来化学療法が予定されている大腸がん患者の退院時カンファレンス-:田中登美,南村二美代他,第34回日本がん看護学会学術集会,東京都,2020.
  • Thoughts expressed by patients with concomitant diabetes and cancer on medical treatment:横田香世,田中登美,山本裕子,光木幸子,南村二美代他,The 6th International Nursing Research Conference of World Academy of Nursing Science,Osaka,2020. 
  • The association between illness perception and care-seeking behavior in patients with chronic heart failure:Katsuhito Asai,Chieko Hatamochi,Fumiyo Minamimura,The 6th International Nursing Research Conference of World Academy of Nursing Science,Osaka,2020.
  • State of self-management behavior in patients with concomitant diabetes and cancer:Sachiko Mitsuki,Kayo Yokota,Tomi Tanaka,Fumiyo Minamimura他,The 6th International Nursing Research Conference of World Academy of Nursing Science,Osaka,2020. 
  • 糖尿病とがんを併せ持つ患者のがん治療中のセルフマネジメント行動の実際:光木幸子,田中登美,肥後直子,服部美景,横田香世,南村二美代他,第34回日本がん看護学会学術集会,東京都,2020.
  • Changes in self-management behavior between before and after cancer treatment in patients with concomitant diabetes and cancer:Sachiko Mitsuki,Kayo Yokota,Tomi Tanaka,Fumiyo Minamimura他,
    The 23rd East Asian Forum of Nursing Scholars(EAFONS)conference,Thailand,2020.
  • 慢性心不全患者が認識する医療チームメンバーの役割:佐々木悠,籏持知恵子,南村二美代,第16回日本循環器看護学会学術集会,東京都,2019.
  • 慢性心不全患者が捉える病気の原因とその病気認知の特徴:浅井克仁,籏持知恵子,南村二美代,第16回日本循環器看護学会学術集会,東京都,2019. 
  • 高齢慢性心不全患者に対する看護師の食への援助とその関連要因:上村理沙,籏持知恵子,南村二美代,第16回日本循環器看護学会学術集会,東京都,2019. 
  • 慢性心不全患者の病気認知の実態とその関連要因:浅井克仁,籏持知恵子,南村二美代,第45回日本看護研究学会学術集会,大阪市,2019. 
  • がんと糖尿病を併せ持つ患者への支援:光木幸子,横田香世,山本裕子,田中登美,南村二美代他,第33回日本がん看護学会学術集会,福岡市,2019. 
  • がんと糖尿病を併せ持つ患者への支援:光木幸子,横田香世,山本裕子,田中登美,南村二美代他,第33回日本がん看護学会学術集会,福岡市,2019.
  • がん看護に専門性をもつ看護師が捉えたがんと糖尿病を併せ持つ患者に対する支援上の困難:田中登美,南村二美代他,第33回日本がん看護学会学術集会,福岡市,2019.
  • 糖尿病看護に専門性をもつ看護師が捉えたがんと糖尿病を併せ持つ患者に対する支援上の困難:南村二美代,山本裕子,光木幸子他,第33回日本がん看護学会学術集会,福岡市,2019.
  • A Qualitative Study on Necessary Factors for Nursing Diabetes Patients with Cancer from the View point of Nurses Specializing in Diabetes:Fumiyo Minamimura,Yuko Yamamoto,Sachiko Mitsuki他,The 4th international Conference on Prevention and Management of Chronic Conditions,Bangkok,2019. 
  • がん看護に専門性をもつ看護師が捉えた糖尿病とがんを併せ持つ患者像:門田典子,田中登美,光木幸子,山本裕子,南村二美代他,第38回日本看護科学学会学術集会,松山市,2018.
  • 糖尿病看護に専門性をもつ看護師が捉えた糖尿病とがんを併せ持つ患者像:横田香世,山本裕子,光木幸子,南村二美代他,第38回日本看護科学学会学術集会,松山市,2018.
  • 熟練看護師が捉える慢性心不全患者のエンド・オブ・ライフに向けた意思決定支援モデル-看護行為の様式-:上村里沙,浅井克仁,籏持知恵子,中村雅美,南村二美代他,第15回日本循環器看護学会学術集会,2018.
  • 熟練看護師が捉える慢性心不全患者のエンド・オブ・ライフに向けた意思決定支援における問題状況:浅井克仁,上村里沙,籏持知恵子,中村雅美,南村二美代他,第15回日本循環器看護学会学術集会,大阪市,2018.
  • がん化学療法を受ける糖尿病患者への支援:南村二美代,光木幸子,山本裕子他,第23回日本糖尿病教育・看護学会学術集会,水戸市,2018.
  • 糖尿病とがんを併せ持つ患者への支援 2)がん看護に専門性をもつ看護師の視点より:光木幸子,山本裕子,田中登美,南村二美代他,第23回日本糖尿病教育・看護学会学術集会,水戸市,2018.
  • 糖尿病とがんを併せ持つ患者への支援 1)糖尿病看護に専門性をもつ看護師の視点より:山本裕子,光木幸子,南村二美代他,第23回日本糖尿病教育・看護学会学術集会,水戸市,2018.

南村先生

科学研究費による研究
  • 代表:基盤研究(C)「糖尿病の開示・非開示に関する意思決定支援ツール・ガイドの開発」(2014年~2017年 課題番号:26463315)
  • 研究活動スタート支援「糖尿病の開示・非開示の意思決定に関する研究~意思決定支援プログラムの開発にむけて」(2012年~2013年 課題番号:24890205)
 趣味・関心ごと
  • 読書、旅行、音楽鑑賞など

中村 雅美(なかむら まさみ)・講師

主な研究テーマ

  • 慢性腎臓病患者のエンパワメント

最近の研究発表等

論文
  • 血液透析患者の食事療法に関するストレス・コーピングと自己管理行動<日本腎不全看護学会誌>:中村雅美,籏持知恵子(2020年)
  • 血液透析患者の食事療法の認知状況と自己管理行動<大阪府立大学看護学雑誌>:中村雅美,籏持知恵子(2020年)

大阪公立大学研究者情報

学会発表
  • A Concept Analysis of Empowerment in Patients with Chronic Kidney disease :Masami Nakamura, Chieko Hatamochi, The 7th Asian Nephrology Nursing Symposium,Nagoya,2022.
科学研究費による研究
  • 分担:基盤研究(C)「高齢慢性心不全患者の症状管理における援助要請に視座した支援プログラムの開発と評価」(2021年~2025年 課題番号:21K10804)
趣味・関心ごと

歩くこと、地図を見ること、星を見ること、ネコとゆっくり過ごすことが大切な時間です。

抱負

病院から大学へと活動の場が変わりました。臨床で出会った患者さんとご家族、看護師をはじめとした医療者などとの関わりから得た経験知を活かして、未来の看護師を育てていきたいと思っています。また研究活動を通して、より良いケアを見出していきたいです。