学部進級要件(2022年度入学者)

進級要件(2年次から3年次)

2年次から3年次へ進級要件の概要は次の表の通りですが、必要単位数の内訳にさらに条件があり、表の後の本文に記載しているので注意してください。 

注意:履修要項は年度ごとに変更される場合がありますが、入学時に大学から配布されたその年度の要項が書かれた冊子の内容が、卒業時まで引き継がれて履修します。ある時点でホームページに記載されている要項は、自分の入学年度のものとは異なっている可能性があるので注意してください。

進級要件の概要

大分類 中分類 小分類 単位数
基幹教育科目 総合教養科目 選択必修10単位
初年次教育科目 必修2単位
情報リテラシー科目 必修2単位
外国語科目 英語 必修6単位
初修外国語 必修2単位
健康・スポーツ科学科目 講義 必修2単位
実習 必修1単位
その他上記科目より 選択2単位
小計 27単位
基礎教育科目 必修科目 31単位(注2)
選択科目(注1)
小計 31単位
基幹教育科目合計 56単位
専門科目 必修科目 12単位(注3)
選択科目
専門科目合計 12単位
2年次から3年次への進級要件: 合計 70単位
    • (注1):2年次までに提供される物理学以外の選択基礎教育科目。
    • (注:必修科目と選択科目を合わせて31単位以上。ただし、1年次の必修科目21単位、2年次の必修科目を10単位以上、かつ基礎物理学実験2Aまたは基礎物理学実験2Bを含むこと。
    • (注):1・2年次で提供される必修専門科目と選択専門科目を合わせて12単位以上。かつこの12単位に物理学演習1および物理学演習2を合わせた4単位を含むこと。 

進級要件詳細

2年次から3年次へ進級するためには、総合教養科目(10単位、初年次教育科目2単位、情報リテラシー科目2単位、外国語科目(英語必修6単位、初修外国語必修2単位)、健康・スポーツ科学科目(講義2単位、実習1単位)その他上記科目群より2単位以上を修得し、さらに、基礎教育科目と専門科目に関しては、次の条件を満たすよう単位を修得しなければならない。 

    1. 基礎教育科目: 
        1. 1年次で提供される次の必修基礎教育科目21単位の全て。
          「基礎力学A1 (4単位) 「微積分1A」(2単位)
          「基礎力学A2」(2単位) 「微積分2」(2単位)
          「基礎電磁気学 A1」(4単位) 「線形代数1」(2単位)
          「基礎物理学実験1A」(3単位) 「線形代2A 」(2単位) 
        2. 2年次で提供される次の必修基礎教育科目14単位のうち、「基礎物理学実験2A」または「基礎物理学実験2B」を含む10単位。
            「基礎電磁気学A2」(2単位) 「基礎量子力学A」(2単位)
            「基礎物理学実験2A (2単位) 「常微分方程式」(2単位)
            「基礎物理学実験2B」(2単位) 「複素解析」(2単位) 
            「基礎熱力学」(2単位)
    2. 専門科目
        1. 1年次で提供される必修専門科目4単位:「物理学演習1」(2単位)、「物理学演習2」(2単位)
        2. 1・2年次で提供される下記の専門科目から8単位以上。 
          • 「現代物理学への招待」(2単位) 「力学2」(2単位)
            「力学1」(2単位) 「物理数学1」(2単位)
            「力学1演習」(2単位) 「電磁気学とその演習1」(2単位)
            「現代物理学」(2単位) 「量子力学基礎演習」(2単位) 

    上記 a + b の合計12単位以上を修得していること。