活動報告

2025年9月20日

  • 2期生

第7回(9/20)「稲刈り」作業

2025年9月20日(土)、2025年度「探Qみらいファーム」第7回プログラムが中百舌鳥キャンパスで開催されました。

第7回の活動内容は「稲刈り」。

子どもたちが5月に植えた小さな苗が、4カ月後には立派な黄金色の稲となりました。子どもたちはまず鎌を使い、手作業で稲を刈る昔ながらの方法にチャレンジ。自分の手で刈り取る感触に驚きと達成感を味わいました。その後は、ヤンマーアグリジャパンの協力で、コンバインによる機械での稲刈りを見学。効率的な作業の様子に目を輝かせながら、手作業との違いを実感していました。
さらに、家庭でもできる「すり鉢と軟式野球ボール」を使った籾すりを体験。楽しみながら学べる内容に、子どもたちの笑顔があふれていました。プログラム終了後も「もっとやりたい!」と、稲刈りを続ける姿が印象的でした。

次回のプログラムでは米の品質調査等を実践する予定です。

★tanQ-01

★tanQ-02

★tanW-03-1

★tanQ-04