サイト内検索
免疫工学研究室では、「化学でくすりと免疫をengineeringする」をキーワードに、生体内、特に免疫系で機能発現するナノマテリアルを創製することにより、化学を基にしたがん・免疫関連疾患治療技術の開発に取り組んでいます。
2025年9月12日
創薬科学研究科説明会に出席しました
2025年7月25日
弓場先生がJST創発的研究支援事業に採択されました!
2025年6月18日
弓場先生がシンガポール南洋理工大学との学術交流協定調印式に出席しました。
2025年4月7日
4回生が配属されました!
2025年3月31日
2024年度学生の修了について
2024年5月31日
新しい論文が発表されました!(リポソームの大きさと免疫応答の関係を詳細に調査)
2025年9月18日
弓場先生が第74回高分子討論会で発表を行いました。
2025年7月26日
弓場先生が物質共生取り纏めシンポジウムにおいてポスター発表を行いました。
2025年7月16日
弓場先生が第11回大阪公立大学アカデミア創薬シンポジウムにおいて創薬シーズの発表を行いました。
当サイトではサイトの利用状況を把握するためにGoogle Analyticsを利用しています。Google Analyticsは、クッキーを利用して利用者の情報を収集します。クッキーポリシーを確認