サイト内検索
2022年9月22日
C-ENGINE主催 インタラクティブマッチング交流会【BIPROGY 株式会社】参加学生募集について
目的:
C-ENGINE 会員大学大学院博士後期課程の学生に、企業の研究者との研究交流をいただくことで、自身の研究の社会との関わり、企業での研究についての理解を深めていただくとともに、研究インターンシップ等のきっかけとしていただくためのマッチング交流会を開催いたします。
開催日時 : 2022 年 10 月 13 日(木)16:00~18:30
開催場所 : oVice を利用したオンライン開催
参加企業 : BIPROGY株式会社(旧日本ユニシス株式会社) https://www.biprogy.com/
対象学生 : C-ENGINE会員大学に所属する大学院生、研究員
下記テーマ・分野・キーワードに関係した研究をされている学生、またはこうしたワードに高い関心を持つ学生の参加を歓迎します。
大分野︓ 数理物理学、応用工学テーマ ※IDM 上で詳細を掲載中。① 量子アルゴリズムの能力を探る研究 キーワード:確率論、計算の限界、量子コンピューター(ソフトウェア)② 機械学習の統合に関する研究 キーワード:機械学習、微分幾何学、代数幾何学、脳科学、計算論的神経科学、統計学③ 3D 自動モデリングの研究 キーワード:深層学習、強化学習、3 次元形状処理
プログラム:
※各テーマそれぞれ担当者様を配置
※学生は自身の研究概要資料、研究ポスター、自己紹介資料などのいずれかを事前に提出いただきます(A4 で 1 枚程度)
※お申込みいただいた方に、後日詳細をご連絡いたします。
C-ENGINEインタラクティブマッチング@BIPROGY (449.3KB)
【お問合せ先】産学協働イノベーション人材育成協議会事務局(C-ENGINE)Email: contact@c-engine.org Tel: 075-746-6872URL: https://www.c-engine.org**********************************IDMシステムに登録すると、C-ENGINE会員企業が提案する、カスタマイズ可能な研究インターンシップテーマを閲覧できます。https://www.c-engine.org/student/registration/**********************************
当サイトではサイトの利用状況を把握するためにGoogle Analyticsを利用しています。Google Analyticsは、クッキーを利用して利用者の情報を収集します。クッキーポリシーを確認