NEWS&TOPICS

2022年10月6日

  • TEC
  • Fledge
  • SiMS
  • 学生向け
  • 一般向け

第19回二大学連携事業公開講座 アントレプレナーシップを育む

アントレプレナーシップを発揮する人材の育成が、全国の学校・大学や、地域の様々なレベルで求められています。先行き不透明で予測困難なVUCA時代ともいわれる現代社会において、イノベーションをもたらし新たな価値を創造する思考や行動様式である「アントレプレナーシップ」に注目が集まっているのです。
そもそも、アントレプレナーシップとは、起業家等、特別な人だけに関係する概念ではありません。創造的で活気に溢れた社会を皆でつくりあげていくとき、一人ひとりの人間が、困難に打ち勝ち、自分だけでなく社会にとってもより良い形で人生を切り拓いていく必要があり、様々なレベルでアントレプレナーシップを発揮する必要があります。
本講座は、アントレプレナーシップ人材とその育成について、多面的に考えていきます。

開催形式
ハイフレックス(会場・オンライン)開催

プログラム
13:00~13:05 開会挨拶  前田 裕(関西大学 学長) 
13:05~14:00 基調講演1 「アントレプレナーはどのように生まれるのか」
              永田 暁彦 氏(株式会社ユーグレナ取締役代表執行役員CEO/リアルテックファンド代表)
14:05~15:00 基調講演2 「アントレプレナーシップが拓く新しい世界」
              宮城 治男 氏(認定NPO法人ETIC.創業者)
15:00~15:10 休憩
15:10~16:15 パネルディスカッション
【パネリスト】
・永田 暁彦 氏(株式会社ユーグレナ取締役代表執行役員CEO/リアルテックファンド代表)
・宮城 治男 氏(認定NPO法人ETIC.創業者)
・松井 利之(大阪公立大学 副学長 高度人材育成推進センター長/国際基幹教育機構 教授)
・西岡 健一(関西大学 商学部 教授)
・横山 恵子(関西大学 地域連携センター長/商学部 教授) ※モデレーター
16:15~16:20 閉会挨拶  辰巳砂 昌弘(大阪公立大学 学長)

開催場所
関西大学 梅田キャンパス 8階ホール(大阪府大阪市北区鶴野町1番5号)
対象
一般・学生
定員
会場:160名 (申込多数の場合、抽選) オンライン:500名(ウェビナーによるライブ配信、先着順)
受講料
無料
申込期間
2022年11月14日(月)
申込方法
以下のURLのページ最下部「参加お申し込みフォームはこちら」より必要事項をご入力のうえ、お申し込みください。
https://www.kansai-u.ac.jp/renkei/event/entry/entry067158.html

お問い合わせ先
関西大学 社会連携部 地域連携センター Tel:06‐6368‐1032(平日9:00~17:00)
主催、協力
(主催)大阪公立大学・関西大学 (後援)大阪府・大阪市 ※予定

関連リンク
関西大学Webサイト関西大学 梅田キャンパスのアクセス

資料
第19回二大学連携事業公開講座チラシ.pdf(690.9KB)