サイト内検索
2022年11月5日
日時:2022年11月30日(水)18:00~20:00 対象:大阪公立大学・大阪市立大学・大阪府立大学の学生、教職員、一般 会場:I-siteなんば 2階 S1参加費:無料
【講師紹介】田中 健司氏株式会社 K-FIRST 代表取締役1987年生。学生時代に自身の就職活動の際に今の日本の採用過程に課題を感じ、新卒採用の支援会社を起業。その後、25歳の時に家業である不動産会社を引き継いだ際にオフィスビルなどの商業ビル専門の管理会社がないことに疑問を感じ、商業ビルに特化した管理会社である株式会社K-FIRST を2013年に設立。「社会から見放されている不動産を社会から求められる不動産へ」というビジョンのもと、ただ単にリノベーションの提案だけでなく、数値に基づいた投資分析をセットで提案することにより「効果の見える化」を行い、多くの築古ビルの再生案件を手掛ける。著書は『不動産経営の思考力 時代は「投資」から「経営」へ(幻冬舎)』など。
志村 駿介氏株式会社Lean on Me代表取締役1990年生まれ。ダウン症の弟を持ち、障がいのある人と自然と共生する環境で過ごす一方で、一般社会の「障がい」との向き合い方に課題を感じ、真のノーマライゼーションの実現を志し、2014年に株式会社Lean on Meを設立。「障がい者にやさしい街づくり」をビジョンとして、障がいのある人への理解を促進するためのeラーニングである”Special Learning”を中心に事業を展開する。
片山 裕之氏株式会社Edeyans代表取締役 1993年愛媛県出身。2018年近畿大学在学時に民泊清掃代行事業で創業。当時の大阪の民泊施設の急増に対して清掃サービスが追いついていない需給のギャップによって事業は急成長。2021年コロナによって大打撃を受けたホテル業界にシフト。ホテル客室清掃管理saasジェイタスをリリースをし、saas+オペレーションモデルを構築し、大手ホテルチェーンへ導入を進めている 永原 宏紀氏株式会社ネクスタ 代表取締役同志社大学工学部卒。学生時代に勤怠管理のWebアプリ開発などエンジニアを経験。新卒でキーエンスに入社し、営業成績で事業部全国1位に。その後、父親が創業したシステム開発会社で新規事業立ち上げなどを行い、2017年にネクスタを設立。現在は、多くの製造業のIT活用で収益改善を実現するための生産管理クラウド「スマートF」を提供する事業を展開。
【主催・お問い合わせ】大阪公立大学 国際基幹教育機構 高度人材育成推進センター Fledge事務局
起業家セミナー_資料.pdf(PDF文書:218.2KB)
当サイトではサイトの利用状況を把握するためにGoogle Analyticsを利用しています。Google Analyticsは、クッキーを利用して利用者の情報を収集します。クッキーポリシーを確認